モルタルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モルタル(充填) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

モルタルの製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

ひび割れ低減型繊維入り無収縮モルタル『フィルコンR-F』

数日で実用強度を発現!ナイロン繊維をプレミックスした特殊配合の無収縮モルタル

『フィルコンR-F』は、無収縮モルタルに要求される各種性能を保ちつつ、 ナイロン繊維をプレミックスした、極めて乾燥収縮の少ない、ひび割れ 抵抗性に優れた製品です。 ナイロン繊維をプレミックスしていますが、従来の無収縮モルタルと 同等の流動性を示します。 また圧縮強度等の強度物性も従来の無収縮モルタルと同等以上です。 【特長】 ■ナイロン繊維をプレミックスした特殊配合 ■ひび割れ抵抗性が従来の無収縮モルタルに比べて大幅に向上 ■流動性に優れ、複雑な形状の空隙にも隅々まで充填することができる ■ブリーディング・沈下がないため、充填後空隙が残らず、  確実な荷重伝達が期待できる ■数日で実用強度を発現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_08.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低炭素環境配慮型で地球環境にやさしい「エコグラウト」

現場で加水し混練するだけで規定強度が確保できる、プレミックス材(既調合モルタル)。

作業者の熟練度に依らず安定した強度が得られ、品質管理に貢献します。 特徴 1.低炭素・環境配慮  材料としてポルトランドセメントに代わり石炭火力発電から出るフライアッシュを配合することで30%のCO² 2.ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆  ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆登録商品ですので室内でも安心して使用できます。 3.ノンブリーディング・無収縮  特殊膨張材を配合しノンブリーディングで無収縮のため硬化後の空隙が発生しません。 4.高流動  流動性に優れているため隅々まで充填できます。 5.非金属系骨材  非金属系骨材を使用しているため錆の発生がありません。 6.プレミックスタイプ  現場で所定量の水と練り混ぜるだけで安定した品質の無収縮モルタルが得られます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超無収縮モルタル『TJアタック セパモル Z-100』

コールドジョイント部分や打継部の補修に!多目的用途に対応する特殊モルタル

『TJアタック セパモル Z-100』は、水で練り混ぜるだけの水練りタイプ(プレミックス)の 超無収縮モルタルです。 早強性に優れ、高強度かつ高密度であるため高い耐久性を示し、硬化物は無収縮で 付着性が高いため耐久性・耐水性(水密性)に優れています。 垂直面にもチクソ性(耐ダレ性)が高く、Vカット部・豆板部(1回塗り厚50mm)等の コテ塗り作業性も良好です。 【特長】 ■水で練り混ぜるだけのプレミックスタイプ ■早強性に優れ、高強度かつ高密度であるため高い耐久性を示す ■硬化物は無収縮で付着性が高いため耐久性・耐水性(水密性)に優れる ■硬化後、経時による硬化収縮も小さく、ほとんどひび割れが発生しない ■Vカット部・豆板部(1回塗り厚50mm)等のコテ塗り作業性も良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミユキ商工 ドライモルタル(乾燥生コン)

建築現場での効率的な材料調達と作業が可能!!

当社で取り扱う、「ミユキ商工 ドライモルタル(乾燥生コン)」をご紹介いたします。 一般的にはタイル施工やモルタル充填などで使用され、建設業界で幅広く利用されています。 ドライモルタルは、建築現場での効率的な材料調達と作業を可能にし、カスタマイズされた混合比を使用して特定の建築プロジェクトに合わせて調整できます。 ※長谷川機材株式会社が運営するプラント管工機材、住宅設備機器の事業者専用卸し・仕入れサイト「プラントナビ」にて販売中です。

  • 補修剤
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一材型断面修復吹付モルタル『リペアミックスJ1』技術資料

『リペアミックスJ1』の特徴・フレッシュ性状・降下モルタル物性・付着強度・性能照査等の技術資料を紹介します。

断面修復吹付工法には、より施工しやすく、かつ経済的な吹付け技術が望まれています。 『リペアミックスJ1』は良好な圧送性と優れた鉄筋背面充填性を有した一材型断面修復吹付モルタルです。 【特徴】 ・ポンプ圧送性に優れ、0.8m3/hの大量吹付けが可能。 ・夏場でも45分以上の長時間の圧送性を保持。 ・初期強度の発現性と高付着力。 ・優れた鉄筋背面への充てん性。 ・0.3vol.の補強繊維による高い耐剥落性能。 ・吹付け後の良好な左官仕上げ性。 ・水練りだけで高性能ポリマーセメントモルタルが製造でき、品質管理が容易。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。

  • 複合材料
  • 技術書・参考書
  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中硬化型 高流動エポキシモルタル『アルファテック841』

流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウト、水中充填でも樹脂とフィラーは分離しない、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適。

アルファテック841は、水中での接着性能が高いエポキシ樹脂に、特殊フィラーを配合した、流動性の高い水中硬化型のエポキシグラウトです。水中で充填しても、樹脂とフィラーが分離することはありません。さらに、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮するので、水中でのコンクリート構造物の補修などに最適です。 JWWA K 143(水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 【特長】 ・水中硬化で、コンクリートと鋼材の双方に、高い接着性能を発揮します。 ・流し込み充填とポンプ圧送による充填性能に優れています。 ・水中への落下充填でも、樹脂とフィラーが分離することもなく、密実なグラウトを形成できます。 ・水中硬化で、接着、圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度や耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗性/高流動エポキシモルタル『アルファテック645F』

優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮。河川堰、導水路、下水道など、摩耗が著しいコンクリート構造物の保護に最適。

アルファテック645Fは、耐摩耗性能の高いエポキシ樹脂にガーネット骨材を配合した、高強度のエポキシモルタルです。土砂や転石に対して、優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮します。また、乾燥面はもとより、濡れたコンクリートとの接着性能や流動性能にも優れています。そのため、河川堰、導水路、下水道など、摩耗が著しいコンクリート構造物の保護に最適です。 【特徴】 ・流動性が高く、鉛直面や傾斜面にある型枠への充填性能に優れています。 ・土砂や転石に対して、優れた耐衝撃性能や耐摩耗性能を発揮します。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・硬化がきわめて速く、数時間で初期強度を発現するので、硬化は1日でほぼ完了します。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。

  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録