キャッチ・ラッチ「薄型マグネットキャッチ TL-359」
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ネオジウム磁石を採用した薄型で強力なマグネットキャッチです。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
31~45 件を表示 / 全 104 件
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ネオジウム磁石を採用した薄型で強力なマグネットキャッチです。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
取付にねじ類、接着剤など一切不要です。取付穴に押し込むだけで、素早く取り付けを完了できます。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
マグネットが樹脂製の本体に密閉されているため金属粉塵の発生がなく、精密機器を扱うクリーンルームや水周りで使用される機器等に最適です。又、薄型のため、省スペース化が可能です。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ケース部分にシリコンゴムを採用したマグネットキャッチです。キーパー等との金属同士の接触 がないため、接触音を軽減しています。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ネオジウム磁石を採用した薄型で強力なマグネットキャッチです。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ガラスや樹脂板に取り付ける美観の優れたマグネットキャッチ用受金具です。クッションによって衝撃を吸収し扉を保護します。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
専用ハンドルで、ラッチを作動させます。ハンドルを差込むとロックは解除、90度回転すると、ハンドルが抜けます。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ツマミを回してラッチを作動させます。ロックはそのまま押込むだけです。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ダイヤルを右に回すとラッチが引込み、手を離すと元に戻る簡易操作のラッチです。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
オープン・ホールド機能を装備したラッチロックです。上下または、左右寸法の長いドアーの場合は、特に便利に使用できます。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
表付けと裏付け、2種類の取付に対応したフラッシュリングラッチです。★取手を引き起こすだけでラッチが解除されます。★ラッチを解除すると取手は立ち上がった状態を保つため、ロック、解除が一目で確認できます。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
軽量、コンパクトなリングラッチです。★取手を引き起こすだけでラッチが解除されます。★ラッチを解除すると取手は立ち上がった状態を保つため、ロック、解除が一目で確認できます。
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
ボタンを押すだけでラッチが解除します。扉を閉めるだけでロックいたします。プッシュラッチTL-135の取付穴に互換性があります。TL-135に比べ防錆性能を上げ、軽量化を図りました。