PROテープカートリッジ 上質紙ラベル
コスパのよい、紙製ラベル!
「テプラ」PROテープカートリッジ 上質紙ラベルは ランニングコストに優れ、 宛名ラベルを大量に作成するときなどにおすすめ。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社キングジム
- 価格:応相談
16~27 件を表示 / 全 27 件
コスパのよい、紙製ラベル!
「テプラ」PROテープカートリッジ 上質紙ラベルは ランニングコストに優れ、 宛名ラベルを大量に作成するときなどにおすすめ。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
マット素材と上品な模様
「テプラ」PROテープカートリッジ マットラベル(模様)は 反射が少なく、インテリアやラッピングにもなじむ 上質でしっとりとしたマット素材のラベルです。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
リラックマラベルでもっと楽しく!のんびり癒しのキャラクターラベルです。
リラックマラベルでもっと楽しく!のんびり癒しのキャラクターです。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
普通の洗濯はもちろん、ドライクリーニングもOK!アイロンにより接着可能
アイロンで接着できる布製の「アイロンラベル」。 普通の洗濯はもちろん、ドライクリーニングも可能です。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
太陽の下でも長持ち!屋外での使用に。
紫外線に強く、高い伸縮性と強い粘着性を持ったテープです。 シャッターの案内表示や現場工具の管理ラベルなど、 屋外での使用に適しています。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
高温になる場所にも対応!ハンダ付け治具など熱を持つような場所への表示にオススメ
耐熱性のテープ基材と糊を採用し、 高温になる場所(最高約200℃、10時間)に貼ることが可能です。 電子部品や工場内の整備類、ハンダ付け治具など熱を持つような場所への 表示にオススメです。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ケーブルの識別に好適!汚れなどから印刷部分を保護します
白地部分に印刷し、透明部分を巻きつけるセルフラミネートタイプ。 汚れなどから印刷部分を保護します。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ミシン目入りで折りやすくきれいに貼れる!6つの製品をラインアップ
ミシン目入りで折りやすくきれいに貼れる ファイルのインデックスに便利なテープです。 「テプラ」本体のビジネスフォームを使えば、作成も簡単です。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
オフィスの品質管理に便利!バーコードと組み合わせたラベルの作成が可能に
オフィスの備品管理に適切なアルミ銘板のような銀色のラベル。 バーコードと組み合わせた備品管理ラベルの作成にオススメです。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
サイズは25×38mm!当社のカットラベルをご紹介します
当社で取り扱っている「PROテープカートリッジ カットラベル」について ご紹介いたします。 あらかじめ角丸にカットされたラベルです。強粘着仕様で長期間の 貼付にもおすすめです。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【製品概要】 ■品番:SZ003X ■サイズ:25×38mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
印刷物の訂正用途に!当社の下地がかくせるラベルをご紹介
ラベルが透けないので印刷物の訂正用途にオススメです。 アルミ蒸着層が下地をしっかり隠します。 テープの色・幅などについては PDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
貼り付け後、ラベルを見やすい位置に調整できる
インダストリー・ネットワーク配線機器メーカーの パンドウイットコーポレーションと共同開発されたテープです。 「テプラ」PRO SR-R980ではセットされたテープカートリッジの 品種に合った専用フォームを自動的に表示することもできます。 テープカートリッジをセットし、必要な文字を入力し、 印刷するだけの簡単操作でラベルが作成できます。 ■ラベルを見やすい位置に回転&移動可能 ■ラミネートで汚れや摩耗から印字面を保護 ■取り付けが容易 ■端末成端後の後付可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。