中波&長波赤外用非球面レンズ
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■1~14μmの波長域に機能 ■豊富なコーティングオプション ■マウントタイプ (鏡筒付き)とアンマウントタイプ (鏡筒なし)が選択可能 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
- 企業:エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
46~60 件を表示 / 全 68 件
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■1~14μmの波長域に機能 ■豊富なコーティングオプション ■マウントタイプ (鏡筒付き)とアンマウントタイプ (鏡筒なし)が選択可能 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■1型対応Cマウントレンズ ■F0.95のハイスピードレンズ ■ヘリコイド式ピント調整機構搭載 ■クリックストップフリーの絞りセッティング ■25mm の焦点距離
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■FA/マシンビジョン用にデザイン ■コンパクトサイズ ■ディストーションを徹底補正 ■最大2/3型までに対応したCマウントレンズ ■3.5mm から 75mm までの焦点距離
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■2/3型対応Cマウントレンズ ■広画角 (185°) 魚眼イメージ ■ピント固定式 ■ロックねじの付いた絞りリングを搭載 ■1.8mm の焦点距離
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■スタンダードとライトアングルシリーズをラインナップ ■∞~32、 28 or 18mmまで、どんな距離にでもピント合わせが可能 ■許容カメラフォーマット =2/3型 ■最大2.5Xから8Xまでの光学倍率 (機種に依存) ■ビデオカメラへの直接撮像を可能にするCマウントデザイン
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■スタンダードとライトアングルシリーズでラインナップ ■0X から 8.0X までの倍率範囲 ■2/3型のセンサーフォーマットに対応 ■ビデオカメラへの直接撮像を可能にするCマウントデザイン ■アダプターの必要なし
0.9~1.7μmの短波赤外 (SWIR) スペクトルを用いる用途向けの固定焦点レンズ。
TECHSPEC SWIRシリーズ 固定焦点レンズは、0.9~1.7μmの短波赤外 (SWIR) スペクトルを用いる用途向けにデザインされています。SWIR波長に最適化した光学デザインを採用し、レンズに用いる硝材も同波長に最も適したものを使用し、更には0.8~1.8μm用のARコーティングを採用。高スループット特性と優れた性能を両立し、低Fナンバー設計で、大型の25mmセンサーをカバーする商用在庫販売 (COTS) レンズです。検査や選別、そして品質管理などのアプリケーションに最適。 ■4/3型対応のC、 M42 or Fマウントレンズ ■最大3メガピクセル (10μmのピクセルサイズ) までに対応 ■SWIR (900-1700nm) InGaAs センサー用にデザイン/最適化 ■25mm から 100mm までの焦点距離 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■実視野をベースとした正確な計測が可能 ■幅広い倍率に対応するための7種類のスペーサーオプションを用意 ■UVバージョンもラインナップ ■Cマウントデザイン; 許容カメラフォーマット ≦1/2型
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■VZM-iシリーズとスタンダードシリーズ ■2/3型センサー対応の高倍率マクロズームレンズ ■Cマウントデザイン; 許容カメラフォーマット≦2/3型 ■アナログとデジタルイメージングシステムも選択可能
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■複数の作動距離オプションを持つ固定倍率超小型マクロレンズ ■0.45~8X までの光学倍率に対応 (DL ダブラーチューブ使用時) ■オプションのDL ダブラーチューブ使用により、光学倍率を倍増可能 ■C マウントデザイン; 許容カメラフォーマット ≦1/2型
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
ミツトヨ製の本結像レンズは、同社の無限補正対物レンズ (M PLAN APO、 APO SL、 NUV、 NIR)の結像用補助レンズとして用いられます。この組み合わせにより得られた像を実際に見るためにビデオカメラか接眼レンズが更に必要になります。エドモンドでは収差補正波長帯域、焦点距離、及び機能別に4種類の結像レンズをご用意しました。ミツトヨ製対物レンズとの純正同士の組み合わせにより、最大限の光学的性能を得ることができます。 標準規格品の製品ラインナップとその仕様、販売価格に関しては、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の公式サイト内の対象製品ページをご覧ください (上記リンクの製品ホームページよりお入りいただけます)。 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
VIS~NIRの波長帯に対して最適化。真のFA用にデザイン。低Fナンバー設計。
TECHSPEC C シリーズ VIS-NIR 固定焦点レンズ (単焦点レンズ) は、近赤外域、あるいは可視~近赤外域での性能が求められるマシンビジョンアプリケーションでの使用向けに、またFAや検査用途に用いられる作動距離や解像力要件を念頭にデザインされています。低Fナンバー設計と1000nmまでの波長に機能する広帯域マルチARコーティング (BBARコーティング) を採用しており、周囲の照明環境に最も制限がある場合にも使用可能です。どのレンズも厳しい設計公差で製造するため、高次元な画像性能と、レンズ個体差間のバラツキの低減を実現します。高光学性能と産業用向け装備、そして小型パッケージサイズを融合した、FA用レンズにおける新たなスタンダードと言えます。 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■2/3型対応Cマウントレンズ ■1.3 メガピクセル (7μmのピクセルサイズ) までに対応 ■テレセントリックレンズとしてだけでなく、マクロ撮像に対応するCCTVレンズとしても機能 ■±12.5mmの物体移動に対して1%の画像スケール誤差
液体レンズを実装しダイナミックオートフォーカスを実現。F2.8開口、1.1型センサー用マシンビジョンレンズ。
TECHSPEC LT シリーズ 固定焦点レンズは、高解像力なF2.8光学デザインを採用し、素早い電気的フォーカスを可能にするOptotune社の液体レンズを実装。F2.8開口により光スループットが向上し、高速マシンビジョンアプリケーションに対して理想的。カメラとソフトウェアを適切に組み合わせたると、アクティブフォーカス制御によりオートフォーカスソリューションを実現します。1.1型センサー用に最適化されており、対物側にフィルターマウントを装備しているため、アプリケーションに合わせてイメージングフィルターを装着できます。高精度の検査システムや高速オートメーションなど、複数の距離でのピント合わせが必要となるマシンビジョンやFAアプリケーションに最適です。 ■ 液体レンズを実装し、ダイナミックオートフォーカスを実現 ■ 12 メガピクセルまでの1.1型センサー (3.45μmのピクセルサイズ) に対応 ■ 解像力やレンジ、フォーカススピードに対して液体レンズ性能を最大化 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
メガピクセルカメラを用いたFA/マシンビジョン用に特別設計。ディストーションを徹底補正し、画像計測用途でも安定した性能を発揮。
画像処理用カメラや産業用デジタルカメラ等、メガピクセルカメラを用いたFA/マシンビジョン用に特別にデザインされたレンズ。画像処理の大敵であるディストーションを徹底的に補正し、画像計測用途においても安定した性能を発揮します。また各種光学収差を徹底的に補正し、メガピクセルカメラ使用時にも視野中央だけでなく、周辺部に至るまで高い解像力性能 (>100本/mm)を実現します。F1.4の明るい光学系を採用 (但し焦点距離 50mmと75mmのレンズは除く)。手動のピント調整リングと絞りリング、リング位置固定用のロックねじを装備。 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。