SWIR高解像度レンズ
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■1型センサー対応Cマウントレンズ ■800~2000nmで機能する短波赤外 (SWIR)用特殊コーティング採用 ■近赤外と短波赤外の両方のアプリケーションに機能 ■8mm から 50mm までの焦点距離
- 企業:エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
241~255 件を表示 / 全 294 件
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■1型センサー対応Cマウントレンズ ■800~2000nmで機能する短波赤外 (SWIR)用特殊コーティング採用 ■近赤外と短波赤外の両方のアプリケーションに機能 ■8mm から 50mm までの焦点距離
在庫販売で短納期!全品1個から販売
エドモンド・オプティクスのテレセントリックレンズは、様々な マシンビジョンや検査アプリケーション用に、一連の特長・装備で ラインアップします。 TECHSPEC GoldTLテレセントリックレンズは、ピント調整機構と絞り調整機構を 装備しています。TECHSPEC SilverTLテレセントリックレンズは、 両側テレセントリックデザインを採用し、絞り調整機構も装備しています。 TECHSPEC CompactTLテレセントリックレンズは、コンパクトデザインを 採用しており、システムの大量実装用に好適です。TECHSPEC CompactTL テレセントリックレンズは、同軸落射照明モデルもラインアップしています。 大判センサーサイズに対応するPlatinumTLテレセントリックレンズもあります。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにて ご確認下さい。
光源の照度均一化に。大興製作所の高品質フライアイレンズ。
レンズを縦横に並べた構造で光を均一化するフライアイレンズ(インテグレーターレンズ)は、半導体製造装置や産業用検査装置、プロジェクターなどで幅広く使われています。フライアイレンズを使用することで拡散性が強い光源でも均一光にすることができます。 大興製作所のフライアイレンズは独自のレンズ間融着加工技術(製法特許取得)により石英ガラスの一体化を可能にし、高い強度と耐久性、耐熱性を有した高精度の接合を実現しました。
シリーズ全タイプで高解像度・高精細・高コントラストを実現。W.D.65mm・110mmをラインアップ
『メガピクセルカメラ対応 高解像度マクロレンズ』は、 シリーズ全タイプで高解像度・高精細・高コントラストを実現。 定評のある光学性能をさらに向上しており、 精密画像処理や各種検査に好適です。 W.D.は、65mm(一部75mm)と110mmを用意しており、 それぞれに同軸・ストレートの2タイプをラインアップしています。 【特長】 ■Cマウント ■高N.A.とコンパクト性を両立した設計 ■メガピクセルカメラに対応。従来のVGA用では解像力が足りないアプリケーションに ■全機種が2/3型カメラ対応 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
M12/P0.5(Sマウント)の超広角魚眼レンズ。視野角220度/250度/280度 20MP対応
『Entaniya Fisheye M12シリーズ』は、産業用カメラへの取り付け (マシンビジョン)、全方位記録、パイプ調査・など高画質で高品質な映像が要求される撮影で使用されているM12/P0.5(Sマウント)の超広角魚眼レンズです。 超広角レンズでありながら広角レンズにありがちな周辺減光や収差、画像流れなど既存の問題を抑えた製品となっています。 【特長】 ■220度/250度/280度のスーパーワイドフィッシュアイ ■超高品質魚眼レンズ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
さまざまな用途に対応するカメラ・レンズを豊富に掲載!
当カタログは、各種光学レンズ、望遠鏡、双眼鏡、業務用映像機器の開発・製造・販売を 行っている興和オプトロニクス株式会社の総合カタログです。 高解像度4/3センサー搭載カメラ対応の大型Cマウントレンズ「XC2シリーズ」をはじめ、 1型用高解像度レンズ「HCシリーズ」など、幅広いラインアップを掲載しております。 【掲載内容】 ■4/3型用高解像度レンズ「XC2シリーズ」 ■1型用高解像度レンズ「HCシリーズ」 ■1型用耐振動・衝撃設計高解像度レンズ「HC-Vシリーズ」 ■2/3型用高解像度レンズ「JC10Mシリーズ」 など ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■6Xズームと10Xズーム ■接写撮像に対応 ■広い実視野範囲 ■ピント調整とズーム用の手動リング装備
高度な計測精度を実現する高コントラスト画像が特徴のテレセントリックレンズ。半導体/電子部品検査、計測、ゲージ用途に最適。
PlatinumTLテレセントリックレンズは、高スループットを実現する業界でも最低クラスのFナンバーに、0.1°未満のテレセントリシティと0.1%未満のディストーション特性を有します。最大28.7mm(対角)のセンサーフォーマットにも対応し、Kodak 4メガピクセル1.3型センサーなどの大判センサー (画素サイズ7μmの4Kラインスキャンカメラなど)に対応。高コントラスト画像で、高度な計測精度を実現します。 【特長】 ■高解像力なF6デザインの計測用両側テレセントリックレンズ ■35 メガピクセル (2.8μmのピクセルサイズ) までに対応 ■APS-C対応のC、 M42 or Fマウントレンズ ■0.28X から 1.7X までの倍率 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■∞ ~ 最短16mmまでで、0X~4Xの光学倍率に対応 ■Cマウントデザインで1型センサーまでに対応 ■高解像、低ディストーション ■InfiniProbe TS-160 マクロレンズと同等の優れた対応力
高解像力両側テレセントリックレンズ。同軸落射照明オプションも用意!20 メガピクセルまでに対応。
TECHSPEC CobaltTL テレセントリックレンズは、半導体や電子部品検査、計測やゲージアプリケーション用にデザイン。業界屈指の低Fナンバー設計で高スループットを実現します。0.015°未満のテレセントリシティと0.013%の低ディストーションを特徴とし、画像のスティッチングアプリケーションに理想的です。対角17.6mmのセンサーフォーマットに対応し、Sony IMX304 1.1型センサーやSony IMX183など他の類似フォーマットのセンサーにお使いいただけます。 【特長】 ■高解像力両側テレセントリックレンズ ■同軸落射照明オプションもラインナップ ■20 メガピクセル (2.2μmのピクセルサイズ) までに対応 ■1.1型対応 Cマウントテレセントリックレンズ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
在庫販売で短納期!全品1個から販売
小型サイズのCシリーズ固定焦点レンズは、オートメ化したマシンビジョン アプリケーションに好適です。 CシリーズVIS-NIR固定焦点レンズは、可視から近赤外(NIR)スペクトルにおいて 最適化した性能が得られます。HPシリーズ固定焦点レンズは、5メガピクセル センサーに対応するためにデザインされています。 SWIRシリーズ固定焦点レンズは、0.9-1.7μmの波長域で最適化した性能が 得られるようにデザインされました。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにて ご確認下さい。
光学技術を極めたハイクオリティな製品づくり。研究開発から製造まで一貫した体制で実現します。
nittohの基幹技術である「光学技術」に日々磨きをかけ、ハイエンド精密機器に 搭載される超高解像度レンズから、月産数百万個に対応するDSCレンズユニット まで、多様なニーズにお応えします。 製造工程はもちろんクオリティコントロールにも万全の体制を整えています。 200インチスクリーンを備えた解像度測定室やX-Ray分析装置、落下・振動試験装置、 無響音装置、耐圧(水圧)試験機、温度試験機など新しい検査装置を配備し、 高品質の製品をお届けします。 【特長】 ■光学技術を極めたハイクオリティな製品づくり ■研究開発から製造まで一貫した体制で実現 ■マイスターの技術が光る1点もののレンズなど小規模な研究開発から 大規模なプロジェクトまでフレキシブルに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
オリンパス社製のプランセミアポクロマート対物レンズは、先進的なマルチコーティングの採用により、UVからNIRまで優れたフラットフィールドイメージを実現する多目的対物レンズです。高S/N、優れた分解能と高コントラストなイメージング性能により、オリンパス プランセミアポクロマート対物レンズは、明視野顕微鏡やノマルスキー型微分干渉顕微鏡 (DIC)、加えて暗視野や蛍光顕微鏡、または特定の偏光技法を用いた顕微鏡観察に適しています。 標準規格品の製品ラインナップとその仕様、販売価格に関しては、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の公式サイト内の対象製品ページをご覧ください (上記リンクの製品ホームページよりお入りいただけます)。 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
オリンパス社製の長作動プランセミアポクロマート対物レンズは、様々な照明法を利用する一連のアプリケーションに最適です。オリンパス 長作動プランセミアポクロマート対物レンズは、観察試料への安全性を向上させる長作動距離に加えて、観察用に像コントラストが向上しています。この対物レンズは、瞳位置を統一しているため、微分干渉顕微鏡 (DIC)アプリケーション用に多様なプリズムや偏光板の使用を可能にします。 標準規格品の製品ラインナップとその仕様、販売価格に関しては、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の公式サイト内の対象製品ページをご覧ください (上記リンクの製品ホームページよりお入りいただけます)。 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
在庫販売で短納期!全品1個から販売
コンデンサーレンズは、高効率な照明や投影システムに用いられます。 コンデンサーレンズは、光を集めるためにデザインされた光学用レンズで、球面収差やコマ収差に対して補正します。 エドモンド・オプティクスは、豊富なコンデンサーレンズをご用意しています。非球面コンデンサーレンズは、レンズ複数枚により構成されたシステムを効率よく置き換えます。戻り反射の生じる回数が減ることで、全体透過率が向上します。レンズ複数枚で構成されたデザインを置き換えることで、複雑さやサイズを減らすことができます。コンデンサーレンズは、通常は2枚1組で用いられ、互いの凸面をほぼ接触させた状態に配置して使用します。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにてご確認下さい。