【オールステンレス鋼製スライドレール】3/4スライドの2段引
オールステンレス鋼製スライドレール ESR13
●3/4スライドの2段引スライドレールです。 ●レールを全閉にした時、その状態を簡易的に保持します。
- 企業:スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 251 件
オールステンレス鋼製スライドレール ESR13
●3/4スライドの2段引スライドレールです。 ●レールを全閉にした時、その状態を簡易的に保持します。
アキュライドスライドレールベイシックモデルの2メンバー(3/4トラベル)モデルでストップタイプです
数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:35.3mm 厚さ:9.5mm の2メンバー(3/4トラベル)モデルで軽荷重用となります。スライドレール全長は、304.8mm(12インチ)から711.2mm(28インチ)まで標準化しております。このスライドレールはストップタイプになっていますので引き出し時に、製品の持つトラベル量引き出すとストップが掛かりそれ以上引き出すことは出来ません。
ストローク長さがメンバ全長の約70%に設計された基本ユニットタイプ。
スライドレール シングルスライドS101は高強度・高耐久性、ストローク長さがメンバ全長の約70%に設計された基本ユニットタイプです。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
全タイプの中で最も許容荷重が大きく、重量物の開閉に最適!
スライドレール ダブルスライドD601はS101タイプを4ユニット組み合わせたダブルスライドタイプです。全タイプの中で最も許容荷重が大きく、重量物の開閉に最適です。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
アキュライドスライドレールの2700シリーズの3メンバー(フルトラベル)スライドレールで、ディスコネクトタイプです
数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:27mm 厚さ:19.1mm の3メンバー(フルトラベル)モデルとなります。スライドレール全長も、300mmの長さのものから標準化しております。このスライドレールはフロントディスコネクトタイプになっております。ディスコネクトスプリングは引き出し時にロックが掛かり、押し込み時またはドロワーメンバー取り外し時には手動にて解除の操作が必要となります。ユニットを本体から引き抜いて別の場所でメンテナンスするような用途に適しています。
高強度・高耐久性。S101タイプのインナメンバ引き抜きタイプ。
スライドレール シングルスライドS102はS101タイプのインナメンバ引き抜きタイプであり、スライドレールが全開するときに摩擦抵抗によって止まり、さらに強く引くと引き抜ける仕様になっております。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
スライドレールダイジェスト
ー掲載製品の一部をご紹介ー スライドレール 3670 ●セルフ&ソフトクロージング機構付のスライドレールです。 ●レール長さ300mm以上は、レバー操作でインナーメンバーを完全に引き出せます。 ●アウターメンバー取付部の衝撃吸収効果によりキャビネットの多少の変形にもスムーズなスライドが得られます。 スライドレール 3660 ●前板を押すだけで引き出しが開きます。そのためハンドルやつまみが不要で、フラットなデザインのキャビネットに仕上がります。 ●プッシュ量が少なく荷物などで両手がふさがっている時でも、肘などで前板を少し押すと引き出しが簡単に開きます。 ミニスライドレール SCR3 ●3段引のスライドレールです。 ●ボールクリープを起こりにくくする機構を搭載しているため、操作力の変化が少ないレールです。 ●高さ寸法が15.5mmと小さく、たわみを少なくする設計のため、さまざまな場所に使用できます。
コンパクトな断面形状で断面係数をUP!重荷重、中荷重用のスライドレール
『ROLLON テレスコピック スライドレール』は、衝撃、振動に対しても、 軌道面の焼入れ硬化で影響を受けにくい設計です。 軌道面を焼入れ処理することで、限界荷重下でも初期使用時と変わらぬ スムーズな転がりを長期間維持することが可能。 当製品は、シングルスライドの「ASNシリーズ」と、ダブルスライドの 「DSシリーズ」などをラインアップしております。 【ASNシリーズ特長】 ■シングルスライド(重荷重、中荷重) ■幅広いサイズと転動体数の増加により、超重荷重を実現 ■レール、スライダーの軌道面は焼入れ硬化処理 ■超コンパクトサイズのテレスコピックシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3メンバの中で最も許容荷重が大きいダブルスライドタイプ。
スライドレール ダブルスライドND160-C3は3メンバの中で最も許容荷重が大きいダブルスライドタイプです。インナメンバに取り付けられているディスコネクトスプリングの解除操作により引き抜けることができ、収納時は一定方向に一定圧以上の力により自動で解除します。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
各種スライドレールを取り揃えております。
スライドレール <P-301シリーズ ストップタイプ 全9種類> ⃝●シングルスライドでインナーレールが全長の3/4引き出せる仕様となっています。 <P-301-FDLシリーズ ロックタイプ 全5種類 > ⃝ ●ブレーキバネによってインナーレールを3/4引き出した時に、ロックがかかります。尚、手動によってロックは解除されます。インナーレールは引抜き可能です。 <P-302シリーズ ストップタイプ 全9種類> ⃝ ●ダブルスライドでフルトラベル仕様になっていますので、インナーレールは全長引き出せます。引抜くことはできません。 <P-303-FDLシリーズ ロックタイプ 全6種類 > ⃝ ●ダブルスライドでフルトラベル仕様になっていますので、インナーレールは全長引き出せます。ブレーキばねによってロックがかかり、手動によってロックを解除して、引抜くこともできます。 ○材質:鉄 ○表面処理:電気亜鉛めっき 光沢クロメート 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スライドレールとは?イラストでわかる基礎知識
スライドレールとは? 直線運動機構のための直動部品です。テレスコピックレールとも呼ばれます。 閉時の衝撃を抑えるセルフ&ソフトクロージング機構付や、クリープ現象が起こりにくい構造など、高機能なレールがあります。 本誌は、業界最小クラスの超小型・超薄型から最大クラスの超高耐荷重・超重量用・超大型まで、ラインアップのほぼ全ての【基礎】を盛り込んだ一冊です! 【スライドレールの基礎がわかる冊子 もくじ】 ●スライドレールの構造 ●スライドレールの基本 ●ラインアップいろいろ ●ガイドレールもあります! ●選べる機構 ●こんな課題を解決します! ●採用事例/応用例 ●スライドレール取付時の注意 ●耐荷重の考え方 (全22ページ)
従来よりもより小型・省スペースに特化し、複雑化する各種機器に対して大きなアドバンテージを生み出します!
世界最小クラスのスライドレール「U1000シリーズ」 製品の省スペース化、小型化をお考えの設計者の方、必見の製品です。 【製品特徴】 ・断面サイズは10.6×5.0[mm]となり、取付けスペースが小さい。 ・ボールベアリング方式により滑らかな動きを実現。 ・機械加工品に比べて低コストを実現。 ・素材はステンレス鋼(SUS304)および軸受鋼(SUJ-2)を採用し、耐久性/防錆性に優れる。 ・片側(シングル)スライド、オーバースライド、両側スライド、リニアモーションの4種類の動きで、様々な用途に使用可能。 ・RoHS適合品。
コンパクトなスライドレール“C2431シリーズ”などを掲載!2022年1発目のメルマガのご紹介です
日本アキュライドが配信しているメールマガジンのバックナンバーのご紹介です。 2022.1.26配信のNo.60では、スライドレール人気シリーズのご紹介や 特注グリスについて掲載。 日本アキュライドが誇るスタンダードのスライドレール「C301シリーズ」、 重荷重用スライドレールで設備関係に適した「C501シリーズ」などを ご紹介しておりますので、詳細は関連リンクよりぜひご覧ください。 【掲載内容】 ■日本アキュライド スライドレール人気シリーズのご紹介! ■特注グリスについて ■雑談部 ちょっと休憩しませんか? ※メルマガの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
アキュライドスライドレールの2700シリーズの3メンバー(フルトラベル)スライドレールのセルフクロージング機構付きです
数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中の2700シリーズのフルトラベルのセルフクロージング機構付きモデルです。 高さ:27mm 厚さ:19.1mm で、スライドレール全長も、250mmの長さのものから500mmの長さまで50mmピッチで標準化しております。 このスライドレールは消音ストップタイプになっており、ユニット引き出し時や収納時に金属音がしないようになっています。 収納時に残り約20mmの位置より引き込み機能が動作するようになっており、最大引き込み荷重は、25kg(245N)/ペアとなっています。 取付ねじは、M4(バインドのみ)、M3のバインドまたはトラス小ねじをご使用下さい。
アキュライドスライドレールで一番小さい2400シリーズの3メンバー フルトラベル ストップタイプです
数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:20mm 厚さ:16mm のフルトラベルでは最小タイプのモデルとなります。 スライドレール全長も、200mmの長さのものから標準化しております。 機械内部の小さなユニットのメンテ時出し入れ用として充分機能を発揮するように作られております。