レールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レール(棚 引き出し) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

レールの製品一覧

61~70 件を表示 / 全 70 件

表示件数

【新製品】スライドレール モデル 2731SC

アキュライドスライドレールの2700シリーズの3メンバー(フルトラベル)スライドレールのセルフクロージング機構付きです

数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中の2700シリーズのフルトラベルのセルフクロージング機構付きモデルです。 高さ:27mm 厚さ:19.1mm で、スライドレール全長も、250mmの長さのものから500mmの長さまで50mmピッチで標準化しております。 このスライドレールは消音ストップタイプになっており、ユニット引き出し時や収納時に金属音がしないようになっています。 収納時に残り約20mmの位置より引き込み機能が動作するようになっており、最大引き込み荷重は、25kg(245N)/ペアとなっています。 取付ねじは、M4(バインドのみ)、M3のバインドまたはトラス小ねじをご使用下さい。

  • その他機械要素
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレール モデル2735

アキュライドスライドレールの2700シリーズの3メンバー(フルトラベル)スライドレールで、ディスコネクトタイプです

数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:27mm 厚さ:19.1mm の3メンバー(フルトラベル)モデルとなります。スライドレール全長も、300mmの長さのものから標準化しております。このスライドレールはフロントディスコネクトタイプになっております。ディスコネクトスプリングは引き出し時にロックが掛かり、押し込み時またはドロワーメンバー取り外し時には手動にて解除の操作が必要となります。ユニットを本体から引き抜いて別の場所でメンテナンスするような用途に適しています。

  • その他機械要素
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレール モデル2731

アキュライドスライドレールの2700シリーズの3メンバー(フルトラベル)スライド レールで、消音ストップタイプです

数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:27mm 厚さ:19.1mm の3メンバー(フルトラベル)モデルとなります。スライドレール全長も、200mmの長さのものから標準化しております。このスライドレールは消音ストップタイプになっており、ユニット引き出し時や収納時に金属音がしないようになっています。

  • その他機械要素
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレールの基礎がわかる冊子

スライドレールとは?イラストでわかる基礎知識

スライドレールとは? 直線運動機構のための直動部品です。テレスコピックレールとも呼ばれます。 閉時の衝撃を抑えるセルフ&ソフトクロージング機構付や、クリープ現象が起こりにくい構造など、高機能なレールがあります。 本誌は、業界最小クラスの超小型・超薄型から最大クラスの超高耐荷重・超重量用・超大型まで、ラインアップのほぼ全ての【基礎】を盛り込んだ一冊です! 【スライドレールの基礎がわかる冊子 もくじ】 ●スライドレールの構造 ●スライドレールの基本 ●ラインアップいろいろ ●ガイドレールもあります! ●選べる機構 ●こんな課題を解決します! ●採用事例/応用例 ●スライドレール取付時の注意 ●耐荷重の考え方 (全22ページ)

  • スライドレールってなんだろう.PNG
  • 課題解決.PNG
  • 別注対応可能.PNG
  • 採用事例.PNG
  • その他機械要素
  • 飲料製造装置
  • 食品包装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレール【引出レール】 カタログ

ショーケース引出レールや家具TVボード引出レールなど、様々な製品をラインアップ!

当カタログでは、当社で取り扱っている「引出レール」について ご紹介しております。 リビングボード引出レールやラックマウント引出レール、 ユニットデスク引出レールなど、様々な製品をラインアップ。 また、基本構成やボールクリープの修正方法についても記載しておりますので ぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■基本構成 ■ボールクリープ ■ボールクリープの修正方法 ■ショーケース引出レール ■家具TVボード引出レール ■リビングボード引出レール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 什器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】モデル 301 TW

前後にフルトラベル出来るスライドレール。 中間メンバー残留防止機構付きで動きが滑らかです。

通常、フルトラベル出来るスライドレールを、前後に動かした場合、動作途中で中間メンバーが後ろに残る現象が起こり不都合が生じる可能性がありました。 今度の新製品C301TWは中間メンバー残留防止機構付きで、その心配は無く、様々な用途に利用できます。 例えば、オフィスで間仕切りを兼ねて、ラテラルファイル等を並べてあるところでは、間仕切りの両サイドからファイルを取り出すことが出来ます。 キッチンでは料理する側と食事をする側を食器棚等で仕切ってある場合に、両サイドから食器を取り出せる様に出来ます。

  • その他機械要素
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガイドレール・スライドレール カタログ

多種多様な製品をラインアップ!ガイドレール・スライドレールをご紹介

当カタログでは、装置内部の直動にガイドとして使用する「ガイドレール」 装置外装の引き出しなどに使用する「スライドレール」について ご紹介しております。 それぞれの多種多様な製品の概要や仕様、用途などについて詳しく掲載。 製品選定の際に是非ご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■リニアローラーガイドレール LGB30型 ■リニアローラーガイド ストッパー LGB30-ST ■マルチローラーリニアガイドレール MLG型 ■マルチローラーリニアガイド レール MLG20型 ■マルチローラーリニアガイド 取付プレート MLG20-P55-40 ■重量用リニアローラーレール SG-TGV型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレール モデル3407

アキュライドスライドレール3400シリーズの3メンバー(フルトラベル)モデルでフロントディスコネクト・ロックタイプです

数多くの断面形状を揃えているアキュライドスライドレールの中にあって、高さ:51.9mm 厚さ:16.0mm の3メンバー(フルトラベル)モデルで重荷重用となります。スライドレール全長は、304.8mm(12インチ)から762.0mm(30インチ)まで標準化しております。このスライドレールはフロントディスコネクト・ロックタイプですので、製品のメンテナンス時にユニットを本体から取り外す事が出来ます。製品組立・メンテナンスが非常に効率よく行えます。

  • その他機械要素
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドレール 超小型/薄型C350シリーズなど

全ての製品はボールベアリング方式のため、高精度で滑らかな動きが得られる

株式会社スカイのスライドレール製品は、電子機器、金銭機器、鋼製家具などさまざまな用途に対して製品を開発してまいりました。超小型(ミニレール、スーパースリム)、薄型C350シリーズなど株式会社スカイオリジナルシリーズや、一部の製品はステンレス製品も取り揃えており、様々なご要望にお応えいたします。全ての製品はボールベアリング方式のため、高精度で滑らかな動きが得られます。豊富な断面形状を取り揃えております。また、株式会社スカイではプレス製法、ロールフォーミング製法の2種類の成形方法を持ち、それぞれに適した製品を製造しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【両方向スライドレール】引き出しを前後両方向から引き出せます。

スガツネの両トラベルレールならさまざまな場面の作業効率アップ!

両トラベルレールが活躍する場面 CASE.1【ロボットと協業するワークストッカー】 ・安全柵越しにワークの受け渡しができる。 ・ロボットと人の作業スペースを分けやすい。 CASE.2【医療カートに】 狭い病室で動線が確保できなくても、器具などのやり取りがしやすくなる。 CASE.3【コンベア周りの台車】 長いコンベアを迂回せずに物の受け渡しがしやすくなる。 使用例イラスト付きでご紹介しております! 詳しくはカタログをダウンロードください。 ※2023年1月時点の情報です。

  • C301TWd04.jpg
  • C301TWd05.jpg
  • C301TWd06.jpg
  • その他機械要素
  • 分析機器・装置
  • その他工作機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録