大型ワンタッチ組立テント/品番 M4257A-3654K
大型ワンタッチ組立テント ※1 2K×3Kという尺間サイズでのワンタッチテントの4本柱は業界初となります
●2間×3間なのに4本足で広々スペース ●組立・収納も2人で楽々作業 ●選べる天幕(通常白天幕に加え、サマーシールド・鎧布での製作が可能です。) ●オプションでキャスター取付が可能です。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~90 件を表示 / 全 174 件
大型ワンタッチ組立テント ※1 2K×3Kという尺間サイズでのワンタッチテントの4本柱は業界初となります
●2間×3間なのに4本足で広々スペース ●組立・収納も2人で楽々作業 ●選べる天幕(通常白天幕に加え、サマーシールド・鎧布での製作が可能です。) ●オプションでキャスター取付が可能です。
圧倒的な省人化力!お客様の工場に合わせたオーダーメイド製品です
『ATLAS』は、多種多様な原板山を機内に保管し全自動で オンデマンドランダム供給を可能にする少量多品種生産の 画期的な省人化ソリューションです。 PC在庫管理システムと高速サーボ駆動によりカット機からの ランダムな原板投入要求に対し迅速かつ連続的な自動供給を実現。 在庫が空になると自動敷板排出と原板シフトにより投入運転を 継続したまま原板山を自動補充します。 【特長】 ■お客様の工場に合わせたオーダーメイド製品 ■運転に必要な作業は補充山セットだけの省人化設備 ■当社のカット機と組み合わせて邸別、カラーオーダー対応の製品を 一個流しできる全自動生産システムの実現が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『テント・シートカーテン』の施工事例30点を大公開!お客様のニーズに応えて的確な形と空間を創り出します!【事例集進呈中】
主にテント倉庫・テントハウス・テント冷蔵庫など、 テント製造・販売を行っている株式会社北信帆布の施工事例集を 一挙大公開! お探しの製品の参考に是非ご覧下さい。 【掲載内容】 ■トラック幌(リヤカーテン式) 施工写真 ■タイヤ保管用テント倉庫 施工写真 ■屋内作業ブーステント(入口カーテン) 施工写真 ■工場出荷口雨除けシートカーテン 施工写真 ■倉庫入口間仕切りカーテン(カーブレール仕様) 施工写真 ■その他15事例 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型の資材置き場としての利用から大型サイズの資材倉庫・保管スペースなどの屋外対応の製品!
当社では、「シートハウス・テント倉庫」を取り扱っています。 サイズや形状によっても様々ございますが、当社ではお客様の 希望するサイズや形状に合わせた製作対応が可能。 使用するテント生地などは防炎テントであれば、長年の実績や 知名度も高いウルトラマックスを主に使用しますが、 不燃生地を使用の場合も当社にてご案内いたします。 【シートハウス・テント倉庫のオプション例】 ■入り口スロープ(フォークリフトなどスムーズに出入り可能) ■シートドア(シートハウス専用の同一生地で製作する鉄枠の大型ドア) ■窓、サッシ ■庇(入り口部分の軒先テント) ■換気扇(自然換気、電動) ■シャッター(シートシャッターなど) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
トランクルームから輸送まで幅広いシェアをカバー!サビに強く耐久性は抜群です
『パレ倉庫』は、衝撃に強く、頑丈な簡単移動式倉庫です。 外装はガルバリウム鋼板、フレームは粉体焼付け塗装仕上げのため サビに強く耐久性は抜群。 組立て式にもかかわらず、独自のノウハウにより、屋外使用時でも雨水を シャットアウトすることができます。 【特長】 ■サビに強く耐久性は抜群 ■内容重量2t(20Hタイプ)、3段積みが可能でクレーン作業もできる ■20Hタイプで自重370kgと非常に軽量 ■万ー、破損された場合でも、パネルの交換で済み、 また、不要な時は解体して保管でき、場所をとらない ■屋外使用時でも雨水をシャットアウト ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
危険物倉庫をつくり、事業パートナーが運営!立場の異なる2社協働プロジェクトを円滑に進める
アスファルトや重機燃料を販売する横田瀝青興業様における、 課題解決事例をご紹介いたします。 デベロッパー役として、事業パートナーである山九様の危険物倉庫を 地元姫路市に建設することになりました。 敷地と倉庫は同社が購入・建設し、その後の運用は山九様が行う流れで、 危険物倉庫を得意とする当社にお声がけいただきました。 【事例概要】 ■課題:BTS対応(建物賃貸借型方式)/立地問題サポート/温度上昇対策 (適正仕様検証) ■解決策:作業等の見える化/警察・行政協議/アルミシート検証 ■業種:製造業 ■倉庫種類:危険物倉庫 ■保管物:第2類、第4類 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
大量保管と入出庫作業短縮を実現する進化系自動倉庫。人手不足解消にも
パレット保管用の多機能かつ完全自動のモジュラーシステムです。 スタッカークレーンを使用せずムーバー(親機)が各間口までの搬送を行うため、従来の自動倉庫よりスピーディーな入出庫を可能にします。 【特徴】 ■短充電のため稼働の待ち時間なし ■通路を極限まで削減し保管量を最大に ■冷凍・冷蔵仕様対応可 在庫管理システムとの連携や、保管レイアウトそのもののご提案も可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードください。




工場、倉庫の開口部や荷捌き場、ストックヤードの搬出入口の日よけ、雨よけに「オーニング・庇テント」
搬入口や施設の出入り口、また開口部に日よけとして設置すれば、 荷物や製品の日焼けを防ぐだけでなく、室温の上昇を抑制し、 夏季の冷房負荷を軽減、室内環境の向上と省エネを実現します。 可動式なので、未使用時は収納が可能です。 キャンバスカラーも豊富で、建物のアクセントとしても 明るい空間を演出します。 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。
規格サイズから特注サイズまでご相談ください!
ポリエステルの特殊なフィラメント繊維で作られた、強靭性、耐摩耗性、耐衝撃疲労性に優れているシートです。主な用途は、発破及び破砕作業時の飛石防止に活用されています。また、発破現場の機材・器物の保護にもご使用できます。軽くて、柔軟性にも優れ、取り扱いもし易いシートです。岸工業では、規格品から、別注サイズやカバー形状での製作も幅広く承っております。詳しくはお問合せ下さい。
図や写真を数多く掲載!テント倉庫新設工事の施工手順をわかりやすく解説!
当資料では、テント倉庫の新設やテントハウスのレンタルを手がけている、 太陽工業のテント倉庫新設工事の施工手順を、写真や図表を用いてご紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■施工フローチャート ■作業前KYミーティング ■立入禁止措置 ■アンカーチェック ■配筋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゼネコン・プラント会社の方必見!天候に左右されず工期短縮を実現。必要な容量のテントを“1カ月”よりレンタル可能
バイオマス発電所を新設または運営されるゼネコンやプラント会社、仮設レンタル業者の方向けに テント倉庫・仮設テントのレンタルを行っています。 用途にあった、必要な容量のテントを“1カ月”よりレンタル可能。 倉庫自体が伸縮する為、長尺・重量物等を直接クレーンで入出庫できます。 テント内は天候の影響を受けない為、作業の安全性が確保され、工期短縮によるコスト改善も実現可能です。 【用途事例】 ・バイオマス発電所の新設・定期点検時の資材置き場 ・部材加工ヤード(雨天時の鉄骨部材の溶接・組立) ・太陽光発電所/風力発電所/水力発電所/潮力発電所/洋上発電などの 次世代エネルギー(再生可能エネルギー)用途 設置は通常1~2日、撤去は1日と迅速に施工でき、緊急ニーズにも対応いたします。 除湿器や集塵機などのオプション品もご用意が御座います。 お気軽にお問い合わせください。 ※本カタログと導入事例は“PDFダウンロード”よりご覧いただけます。 ※当社ではテント倉庫の販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
必要なロールがワンタッチで呼び出せて入出庫の自動移動も可能
一般的にロール状製品は床に並べていましたが、これはスペースが無駄であるうえ、必要なロールを次に取り出す作業も困難でした。 ロールを立体的に保管するTODOのロールストッカーは保管面積の省スペース化を促進します。 またフィルム業界でエージングされる場合、横置きでのエージングが可能です。 【特徴】 ○標準4段の立体保管で、倉庫の省スペース化を促進 ○必要なロールのナンバーをテンキーで指示すれば、 自動的にピックアップが可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
自動倉庫のベストセラー。立体自動倉庫としてさらに汎用性・機能性を高め、条件に合わせたシステム構築が可能に
パレット単位で製品や部品を保管するユニット式の自動倉庫システム。一貫生産により短納期でご提供できるほか、既設建屋にも容易に設置できます。 コンピュータコントロールによる立体自動倉庫は、原材料調達から商品が顧客にわたるまでを管理するSCM(サプライチェーン・マネジメント)を支える物流システムのかなめとして在庫管理効率の大幅な向上を実現します。 また、格納物や環境に合わせた各種仕様により、多様な保管に対応します。冷凍・冷蔵仕様をはじめ、危険物自動倉庫としても多数の納入実績があります。防爆自動倉庫は制御盤を非危険場所に集中設置。2種場所(本質安全防爆構造、耐圧防爆構造)に対応した危険物自動倉庫です。
耐摩耗性の高い特殊シートがホコリや外気の侵入を抑制。容易な施工で低価格のシェルターを実現。
使用車両が限定されたバースに向けて、接車後に車両扉を開放する荷役作業時の気密性を高めるため、容易な施工で低価格のシェルターを実現しました。 上部をオプションの電動ロールカーテンとすることにより、異なる大きさの車両にもある程度対応させることが可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
オーニングで「人」にも「環境」にもやさしい快適環境の創造を
オーニングを始めとする4つの事業領域において、全国のさまざまな施設に、「安心・安全、エコ、快適」を提供する製品を製造・販売、施工しております。 【4つの事業領域】 ・日差しや目を遮り、快適なアウトドア空間を創出する「オーニング」 ・災害時や日常の安心、安全を追求した「防災・減殺・安全対策製品」 ・作業環境を快適に改善し、現場の生産性向上に有効な「ソリューション提案型製品」 ・ニーズに合わせた設計で、空間の魅力と快適さを最大限に高める「膜構造建築」