光度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光度計×オガワ精機株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

紫外可視分光光度計『OSK 75QF T7』

スペクトル帯域幅2nm固定スリットと0.5、1、2、5nm可変スリット!

『OSK 75QF T7』は、スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に 適用するスプリットビーム紫外可視分光光度計です。 ソフトを介し、測光測定、定量測定、スペクトルスキャン、 3Dプレゼンテーション/DNA/タンパク質分析等が可能。 要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことができます。 また、詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能がございます。 【特長】 ■高速スキャン-波長ドライブの速度は最大1000nm/min ■21CFR Part11準拠(電子記録/電子署名機能) ■高度な自動化により、通常のサンプルを測定する場合、  オペレーターはキーを2回押すだけで済む ■多くのオプションのアクセサリにより、機器の柔軟性と測定範囲が強化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炎光光度計『BWB-Flashシリーズ』

占有スペースはW45cm x D35cm x H100cm!当社の製品をご紹介

『BWB-Flashシリーズ』は、タッチスクリーンの採用により従来の タッチパネルを廃止し、省スペース化を実現した炎光光度計です。 性能は従来のOSK55XC750 BWB-XPと同等のまま、測定イオンを 限定した各モデルの実現はルーティンで固定のアプリケーションを 繰り返すユーザーにとってより簡単且つ廉価な炎光光度測定の ソリューションを提供します。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■FL-C ■FL-K ■FL-L ■FL-N ■FL-2 ■FL-3 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外可視分光光度計『OSK 75QF T7D』

高速スキャン!スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に適用

『OSK 75QF T7D』は、要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を 行うことができる紫外可視分光光度計です。 ソフトを介し測光測定、定量測定、スペクトルスキャン、3Dプレゼン テーション/DNA/タンパク質分析等が可能。電動式自動5/8セルホルダーが 標準装備されており農薬等の定量に特に役立ちます。 また、シンプルな機械構造とモジュール式の電気設計により日常の メンテナンスが容易です。 【特長】 ■高速スキャン:波長ドライブの速度は最大1000nm/min ■ソフトを介し測光測定、定量測定、スペクトルスキャン、  3Dプレゼンテーション/DNA/タンパク質分析等が可能 ■要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことが可能 ■詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外可視分光光度計『OSK 75QF T8DCS』

高度な連続可変帯域幅と優れたパフォーマンス!詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能

『OSK 75QF T8DCS』は、スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に 適用した紫外可視分光光度計です。 豊富なオプションアクセサリーを使用できるサンプルコンパートメント設計。 要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことができます。 また、光電子増倍管による検出により感度が抜群で、スペクトル帯域幅は 0.1~5nmの間で選択可能です。 【特長】 ■要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことが可能 ■詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能 ■21CFR Part 11準拠(電子記録/電子署名機能) ■光電子増倍管による検出により感度が抜群 ■波長精度±0.3nm(自動波長補正) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外可視分光光度計『OSK 75QF T9DCS/10DCS』

偏光光学系!さまざまな長い光路長と短い光路長に対応したセルホルダー

当社で取り扱っている、紫外可視分光光度計『OSK 75QF T9DCS/10DCS』 をご紹介いたします。 ≤0.00004%(T10シリーズ)の低迷光設計、スペクトル帯域幅は 0.1~5nmの間で選択可能。 サンプルビームと参照ビームの両方に自動セルチェンジャーを搭載 しています。医薬品の品質管理用の錠剤溶解アクセサリが付属しています。 【特長】 ■非常に低い迷光特性(≤0.00004%TNaI、220nm) ■広範な測光が可能 ■拡散反射率測定用の60mmおよび150m積分球(オプション) ■さまざまな長い光路長と短い光路長に対応したセルホルダー ■偏光光学系 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録