光源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光源(365nm) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

光源の製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

超小型ファイバ出力LED光源 FOLS-01

ミリワットオーダのUV、可視、赤外、白色LED光をファイバ出力

FOLS-01は出力ファイバ・LED素子・駆動回路・電源を一体化した、超小型LED光源です。 電源を投入するだけで、ファイバ端より直ちにLED光を出力します。 LED光ですので、干渉縞やスペックルを生じることがありません。 LED素子により、白色・UV域・可視域・赤外域から用途に応じて波長選択できます。 外部TTLトリガ入力により、ストロボ発光させることも可能です。 出力ファイバは、高出力を得られる600μmコア多成分ファイバ、または微小ビームを得られる200μmコア多成分ファイバを選択できます。

  • 分光分析装置
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED光源『LLBKシリーズ』

照度アップとサイズダウンを実現!軽量コンパクトで装置組込に好適なLED光源

『LLBKシリーズ』は、メタハラ、ファイバー用光源の置き換えに好適な コンパクト設計のLEDライティングBox(LED光源)です。 従来製品に比べ小型ながら、光量が25%アップしており、 装置組込みに適しています。 鋼板検査、ガラス検査、シート検査、エッジ検査、画像処理用、目視検査用、 ラインセンサー用、エリアセンサー用などにご使用いただけます。 【特長】 ■軽量・コンパクト設計の為、装置組込に好適 ■約25%照度アップと、大幅なサイズダウンを実現 ■白・赤・緑・青、UV(365nm、385nm、405nm)を標準ラインアップ ■電源供給 DC24V(標準)、ACアダプター(オプション)の選択が可能 ■集光可変レンズを搭載した、スポット仕様もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • LEDモジュール
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UV-LED光源『Awill-V』

通信機能搭載・LED電流制御PWM方式!必要最小限に抑えた機能を備えています!

ARK TECH株式会社では、『Awill-V』を取り扱っています。 当製品は、先端部のレンズ交換により照射エリアの選択が可能で軽量、 コンパクトなUV-LED光源です。 オプションにて、照射エリア変更用レンズのご用意やお客様のご使用条件に 合致した、光学レンズ設計を承ります。 【仕様】〈LEDドライバーユニット〉 ■1~4ヘッド使用可能 ■入力電圧:DC24V ■放射中心波長:365nm ■光量調整:0.0~99.9% ■タイマ時間調整:0.0~999秒 ■LED電流制御:PWM方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • LED蛍光灯
  • ランプ・発光素子
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UVLED直管光源『Tino2000UV』

⾶散防⽌・⻑寿命・⾼捕⾍率・⾼出⼒LEDランプ、従来のUV紫外線ランプの代替に

『Tino2000UV』は、UVLEDを用いUV拡散カバーを設けたUVLED直管光源。 20W(60cm)を標準に40W(120cm)も供給可能。 紫外線(385-395nmを標準)波長、365nmほか可視光も内蔵した UV光源で、誘虫灯に好適です。 また、上記UVLED直管光源を用いた「捕虫器」や、 爬虫類・捕虫・蛍光体発色光源に適した「D365UVJackライト」なども ラインアップしております。 基本的に従来の蛍光管と同⼀⼨法で、紫外線量を倍増することで 蛍光管に対し2本分の効果も出来ます。 【特長】 <Tino2000UV> ■UVLEDを内蔵しUV拡散カバーで広範囲な効果を発揮 ■20W(60cm)を標準に40W(120cm)も供給可能 ■紫外線(385-395nmを標準)波長365mm ■可視光も内蔵し誘虫灯に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他オフィス備品
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

波長校正用水銀アルゴン光源『HG-2』

分光器の波長校正に!波長校正係数作成ソフトウェアで簡単に波長校正係数を算出

波長校正用水銀アルゴン光源『HG-2』は、紫外-可視-近赤外領域の 波長校正に使用する光源です。 分光器の波長校正を行う際の基準光は、250~922nmの範囲を水銀と アルゴンの一次スペクトル輝線で、1700nmまでの範囲を アルゴン二次スペクトル輝線によって提供。 代表的な水銀とアルゴンのスペクトル輝線が、当製品の筐体に 印刷されています。 【特長】 ■波長校正に使用 ■出射口はSMA905コネクタ接続 ■波長校正係数作成ソフトウェアで簡単に波長校正係数を作成可能 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置
  • 分光分析装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SMファイバ出力安定化LD光源

SMファイバ出力安定化LD光源

LDS1003は、ピグテイルLDモジュールと電源・駆動回路を組合せた小型軽量の低価格LD光源です。調整不要で、電源オン後直ちに1mWのLD光を出力します。 LD種類により、375nm〜1640nmで波長選択できます。 駆動回路はAPC機能を内蔵していますので、長時間安定した出力が得られます。 光出力は、波長に合せたSMファイバ(長さ1m)です。モードノイズのない空間的に安定した円形ビームが得られます。 お客様ご指定のLDでの製作も承っております。 ■特長 ●光出力:1mW ●波長選択:375、406、445、473、635、650、670、785、808、830、850、904、980、1060、1310、1480、1550、1640nm ●高い安定性:APC機能により±1%の安定度(一定温度下) ●SMファイバ出力:波長に合せたSMファイバ出力により、空間的に安定した円形ビーム ●小型軽量:てのひらサイズ、ファイバ・本体・ACアダプタ一体型 ●お客様ご指定のLDでの製作にも対応

  • マイクロスコープ
  • その他光学部品
  • 光学実験部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外線硬化樹脂用 固体UV光源

波長は365~440nm!UV接着剤硬化、UV照射実験の用途で使用可能

本製品は紫外線硬化樹脂を使用される際の光源として好適な光源となります。 樹脂の特性に応じて、365nm、385nm、405nm、440nmの中心波長より ご選択いただけます。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■長時間連続動作 ■小型 ■ハイパワー ■低ランニングコスト ■長寿命 ■リモートUSB個別電源制御 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録