免震システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

免震システム - 企業24社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社マーブル  東京都/IT・情報通信 エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部
  2. 株式会社エーエス 東京都/産業用機械
  3. 株式会社昭電 東京都/IT・情報通信
  4. 4 株式会社山善 大阪府/商社・卸売り
  5. 4 株式会社ハイブリッチ/ビス株式会社 東京都/IT・情報通信

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 敷くだけの免震システム 【サーバーラック向け免震装置】 株式会社マーブル  エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部
  2. 免震システム/サーバー免震/免震モジュール 株式会社山善
  3. ラック用免震装置 株式会社昭電
  4. 4 【美術・博物館用 免震装置】ASTCR免震装置 株式会社エーエス
  5. 5 敷くだけの免震システム 【医療・研究機関向け免震装置】 株式会社マーブル  エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 32 件

表示件数

ラック用免震装置『SD-5 typeII』

ボールリテーナ式免震構造で、震度7クラスの地震にも対応可能なスタンダードタイプ

『SD-5 typeII』は、高性能でコンパクトなラック用免震装置です。 常時待機方式でスタート機構がなく、水平方向の地震動に即応可能。 特に直下型地震動などの短周期地震動に対して大きな効果を発揮します。 また、設置はカンタンなので容易に免震対策が可能で、地震後にリセットの 必要もありません。数多くの導入実績を持つ、コストパフォーマンスの 高いスタンダードタイプです。 【特長】 ■震度7クラス対応 ■東日本大震災でも効果を発揮 ■設置はカンタン ■連結・増設も可能 ■常時待機方式で瞬時に揺れに応答 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

敷くだけの免震システム 【倉庫・工場向け免震装置】

簡単!薄型!手間要らず! 敷くだけの免震システム

簡単!薄型!手間要らず! 敷くだけの免震システム【μ-Solator】 1、業界一シンプルな免震装置。 2、個別認定も近ピットも不要。 3、フォークリフトや台車も乗り降り自由自在。 4、想定外の地震への対応(フェールセーフ)※オプション その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはご不明点などはお気軽にお問い合わせください。 ■お問い合わせは 株式会社マーブル エンベデッドプロダクト事業本部 プロダクト事業部 電話(03)3419-6011

  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーバーラック免震装置 サーバーウテナ

免震性能が高く建物の中層階にも設置が可能

【概要】 許容変位が±365mmと大きく、固有周期が長い為免震性能が高く建物の中層階にも設置が可能。信頼性が高く、大きな免震効果を発揮します。万一、許容変位を超える地震でも、ラックは転倒しない構造となっています。プラスドライバー1本で分解、組立が可能です。4つのパーツに分解して運送可能。円弧レールを使用しているため、積載重量が変わっても免震性能は一定です。免震装置中央の開口部が大きい為、ケーブル入線が容易。コンピュータに影響を及ぼす【マグネット】【ジンクウィスカ】は使用していません。 ★詳細は、資料をご請求下さい。

  • サーバー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーバーラック用・免震装置『ISO-Base(アイソ・ベース)』

定番の免震装置「ISO-Base」後付・再構成・再使用が可能!IT装置の地震保護が驚くほど簡単になりました

『ISO-Base(アイソ・ベース)』は、地震時の強烈な振動や衝撃から 基礎分離し、精密機器を保護する免震装置です。 マグネチュ-ド7.0~8.3レベルの大地震にも3次元の免震機能を発揮。 地震の縦ユレ、横ユレにも対応します。 また、稼動中のシステムにも取付工事が簡単に行えます。 【特長】 ■搭載物に揺れを伝えないため、転倒防止だけでなく、精密機器内部を  地震から保護する効果がある ■免震方式では地震波振動を分離して、搭載機器への地震衝撃を減衰させ  地震災害を少なくする事ができる ■単体だけでなく、複数の機器に対して、フレキシブルに設置できる ■様々なサイズのベースを組み合わせることによって、サイズや重量の  異なる機器の組み合が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【美術・博物館用 免震装置】ASTCR免震装置

美術館・博物館の文化的財産を守る!豊富な実験、優れた機能で安全と安心をご提供

「人類の財産である美術作品を後世に伝える」 そのための災害対策は必須になります。 「耐震固定ができない」・「細工が細かく破損しやすい」美術品の地震対策には免震装置が最適です。 エーエスの免震装置は国内の美術館・博物館で幅広く採用され、用途に合わせた様々なタイプをご提供しております。 【特長】 ■展示作品の置く場所を変えても免震効果は一定 ■展示作品の質量が変わっても調整無しで免震効果は一定 ■展示作品が偏芯してもねじれが発生しない ■性能維持の為のメンテナンスは不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネットワークフロアを活用したメンテナンス不要の低床免震システム!

床免震システムとOAフロアがセットで200mm以下の圧倒的薄さを実現!【Q&A集無料プレゼント】

『ネットワークフロア』は、超高強度軽量コンクリート製の耐久性に優れた低床OAフロアシステムです。 従来の床免震システムは全て200mmを超える床高さでしたが、この低床OAフロア『ネットワークフロア』との組み合わせにより、仕上材を含めてH190mmという驚きの低さを実現しました。 また、一度導入すれば設置後のメンテナンス(部品交換・修繕作業)は一切不要ですから、メンテナンス費が発生せず、大変経済的です。 超高強度軽量コンクリート製の置敷式OAフロアとの組合わせで、低床化でしっかりした歩行感も実現しました。 静かな環境と安全性を重視する、教育施設・研究所・指令室などさまざまな用途に好適な免震システムです。 溝配線方式による配線の取出しやすさも魅力です。 【特長】 ■メンテナンスフリー ■スピーディーな施工が可能 ■積載位置や重さに偏りがあっても、免震効果を一定に保つ(地震の揺れを1/7~1/10程度に低減) ■仕上が床高は、驚きのH200mm以下 (日本国土開発(株)社製の低床免震システム) ※現在、OAフロアの『Q&A集』を無料プレゼント!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TRC免震システム

大切なデータを地震災害から守ります

「TRC免震システム」は、地震という自然の脅威からピンポイントに 情報システムを守るコムラックの先進テクノロジーです。 近年のたびかさなる地震災害によって、今情報システムと情報データの保護の 必然性が緊急に求められています。 より安心に、より安全に、私たちコムラックは大切な情報データの保護に 力強く貢献しております。 【特長】 ■データを保護 ■優れた安全性 ■ニーズに合わせて連結可能なTCRシリーズ ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • その他 ITツール
  • 安全管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安全関連商品 TCR免震装置

人身保護のみならず、情報システムの安定性を最大限に高める装置です

TCR免震装置は、地震の揺れを制御することにより、サーバー室の情報機器やラックなどの倒壊を防ぎ、人身保護のみならず、情報システムの安定性を最大限に高める装置です。 また、美術品や文化財など貴重な資産が、地震による倒壊によって破損することを防ぎます。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【通常と同様に建物設計可能!】建築物の免震化 THK免震システム

従来の装置を用いた構造では免震化が難しかった軽量建物・塔状建物でも、THKの免震装置なら実現が可能!

地震から大切なものを守る「THK免震システム」は、THKの主力製品である LMガイドやボールねじを応用した地震から建物を守る免震・制震装置です。 建物自体は通常と同様に設計でき、フレキシブルな対応ができる 免震構造システムです。 建物の重量が軽くても作動可能です。 従来可能であった重量建物はもちろん、超高層ビルから木造戸建て住宅、 軽量鉄骨建物の免震化を実現します。 ビル、戸建住宅に数多くご採用頂いております。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ASTCR製免震装置 セパレート型 SSX-Eシリーズ

地震は防げない。揺れは防げる。 IT機器を地震の揺れから守る免震装置。

SSXシリーズがお求めやすくなってリニューアル。 性能は従来と変わらず新潟中越地震クラスに対応。

  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

免震と耐震の違い 計測機器向け免震装置

【失敗しない為の選定シリーズ】免震と耐震では計測装置に与えるダメージに違いがある事はご存知でしょうか? 

大規模な災害時において、計測機器の内部故障や校正不安定は 事業継続に致命的となります。 耐震 とは、装置の転倒を防ぐ目的で主に装置を固定致します。         装置自体は揺れてしまいます。 免震とは、大地と装置を切り離すことによって装置そのもの揺れを軽減致します。揺れを軽減することにより1装置の内部故障2装置の校正が保たれます。  

  • 20211018 155501.png
  • 20211018 155513.png
  • 20211018 155526.png
  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機器免震システム

BCP対策に最適! 免震システムにより地震による精度低下の不安を解消します!

工場設備はアンカー固定が一般的でした。地震が発生しても転倒・破損は防止できますが、精度は期待できません。免震システムを導入することで精度面での問題もクリアできます!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生産設備用 免震装置

災害に負けない工場のために。優れた免震効果で、生産設備を守り事業継続に貢献

宮岸が取り扱うオイレス工業株式会社製の生産設備用『免震装置』を ご紹介します。 球面板を設置したコンクリート板の間に滑り材を挟み込んでユニット化した シンプルな構造。施工性に優れたユニット式なので、対象ラインの長短に 関わらず適した設計で対応ができ、短い工期を可能としました。 高い免震効果で、地震から設備を守ります。 【特長】 ■短い期間で設置できる ■余震にも効果を発揮しつづける ■耐久性に優れた安定した性能を発揮 ■コストパフォーマンスに優れた適した設計で対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機器免震装置『免震モジュールTGS型』

用途にあわせてカスタマイズ可能!大地震の揺れにも、独自のメカニズムで対応します

『免震モジュールTGS型』は、建物用免震装置の技術をコンパクトに凝縮させた 機器免震装置です。 コンパクトなモジュールを連結することで、生産設備や測定機への 単体設置から、データセンターやサーバールーム、オペレーション センターなどのフロア全体まで、用途に応じた部分免震を実現。 近年発生している大地震の揺れにも、独自のメカニズムで対応します。 用途にあわせてカスタマイズも可能ですので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■免震機能をコンパクトに凝縮 ■最大変位量を超えても装置が分離することがない ■安定性が高く、一般的な平面接触型に比べ約13倍の荷重に耐えられる ■装置高さが100~112mmと低く、コンパクト ■モジュールはアルミダイキャストの為、軽量 ■積載荷重は750~3000kgf/m2と様々な機器に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、東京、多摩、神奈川、熊谷、栃木、山形に営業所がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-09-12_16h24_25.png
  • 2022-09-12_16h24_40.png
  • 2022-09-12_16h26_15.png
  • 2022-09-12_16h26_25.png
  • 2022-09-12_16h26_32.png
  • 2022-09-12_16h26_58.png
  • 2022-09-12_16h27_12.png
  • 2022-09-12_16h27_26.png
  • 2022-09-12_16h28_11.png
  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シップアンローダ免震装置

通常時はトリガーにより拘束して、不必要な振動や変形を抑制します

当社では、株式会社川金コアテックと共同で開発した 『シップアンローダ免震装置』を取り扱っております。 600t/hシップアンローダの1/4縮小モデルによって振動試験を 行うことにより、その免震機能の有効性を実証いたしました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■一定規模以上の地震時には、トリガーが破断して免震装置が稼動 ■本装置に組み込まれた減衰機構により、ロッキングによる浮き上がりや  脚部およびクレーン本体構造のダメージを軽減 ■ほとんどメンテナンスフリーの部品で構成されており、日常の点検は、  トリガーや防錆の確認など、簡単に行うことができる など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録