木工用刃物【KCシリーズ】
従来品の超硬製品に比べ、2~3倍長切れする山崎機工オリジナルの木工用刃物です。
KCカッターの特徴 低温でチップを貼り付ける方法を独自で開発しました。 この方式により、従来から使用が難しいとされる高硬度クラスの超硬合金K01(ISO規格)を使用し、耐久性において飛躍的な向上を実現しました。
- 企業:山崎機工株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 39 件
従来品の超硬製品に比べ、2~3倍長切れする山崎機工オリジナルの木工用刃物です。
KCカッターの特徴 低温でチップを貼り付ける方法を独自で開発しました。 この方式により、従来から使用が難しいとされる高硬度クラスの超硬合金K01(ISO規格)を使用し、耐久性において飛躍的な向上を実現しました。
木材や合板、非鉄金属、プラスチック、石膏ボード等の切断に最適なスタンダードモデル
独自の精密研磨と高度な腰入れ技術で刃振れを抑制することにより加工精度の高い切断が可能です。難削材にはPCD(多結晶ダイヤモンド)の採用により、超硬チップの最大10~30倍相当の長寿命化を実現。人工大理石の切断にも最適です。 【特徴】 ワーク材に最適なチップの選定と、チップ材種に最適な砥石の選定から行います。また、ご使用環境に応じた高度な腰入れ技術と刃先精度を追求した最先端の研磨技術により、加工精度の高い切断を実現いたします。 <刃物のお悩み、KAMIYAで解決します!詳細は左のリンクから支援実績をご確認ください。>
角バイト・丸バイト・板バイトなど各種形状寸法を豊富な品揃え!金属切削加工刃物
当社は、旋盤や形削り盤などの工作機械に取り付けて金属を 切削加工するための刃物『バイト』を制作しております。 当社オリジナルのハイス材質、シルバーツールM4・M8を使用して、 ハイス完成バイト・成形バイトなどの「ハイス角・平製品」をはじめ、 超硬ソリッドバイト・超硬ロー付バイト「超硬角・平製品」などを ご用意しております。 【製品例】 ■ハイス角・平製品 ■超硬角・平製品 ■丸形状特殊品 ■耐摩耗製品 ■チップホルダー類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
木工業界初! 特許申請中!! 3つのMIXと7つの効果!!!
木工家具メーカーや建材メーカーが対象になります。 マシニングセンタやNC加工機などの工作機械で超硬エンドミルやダイヤ分割刃ルーターを使用している会社向けです。 木質化粧貼り切削に最適です。
硬い素材に当たったときでも刃先の損傷を押さえられる!木材粉砕刃物のご紹介
『紙パルプ用 木材粉砕刃物』は、木材を粉砕しチップ化することで 紙用パルプの原材料を生産する刃物です。 間伐材や建築廃材などを破砕する際、小石や釘などが混入し、刃先が欠ける ことが課題でした。 こうした硬い素材に当たったときでも刃先の損傷を押さえられるよう、 自社独自で耐衝撃性の高い原材料+熱処理条件を開発。 類似刃物としては、ペットボトルや紙類の破砕刃物があります。 【特長】 ■硬い素材に当たったときでも刃先の損傷を押さえられる ■自社独自で耐衝撃性の高い原材料+熱処理条件を開発 ■類似刃物は、ペットボトルや紙類の破砕刃物 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PCDダイヤモンドチップのロウ付けにより飛躍的な長寿命を実現!
『成形カッター』は、溝加工や面取加工、ホゾ加工、実加工などの成形 加工を高効率に行うことができる刃物です。 鴨居や敷居、フローリング材の実加工等にも真価を発揮。短時間で、 高精度かつ美しい切り肌に仕上げることが可能。 また、PCDダイヤモンドチップを刃先にロウ付けすることで超硬に比べ 最大10~30倍相当の長寿命化を図ることができ、刃物交換頻度を削減 できるため大幅な生産性向上とランニングコスト削減が可能となります。 【特長】 ■短時間で、高精度かつ美しい切り肌に仕上げられる ■刃物交換頻度削減により大幅な生産性向上とランニングコスト削減が可能 ■オーダーメイド対応(φ350まで製作可能) <刃物のお悩み、KAMIYAで解決します!詳細は左のリンクから支援実績をご確認ください。>
独自の精密研磨技術により、鋭い切れ味とさらなる長寿命化を実現
弊社独自選定したサーメットチップは、セラミックスの耐熱性・耐摩耗性と、金属の靭性を併せ持つため、鉄鋼をはじめあらゆる非鉄金属の高速切断にも最適なチップソーです。 また、砥石メーカーと連携して研磨とテストカットを行い、チップ素材と砥石のベストマッチングを追求しています。 さらに、高度な腰入れ技術によって、高速回転時の刃振れを抑制。切削の難しい素材でも、シャープな切断が可能です。 <刃物のお悩み、KAMIYAで解決します!詳細は左のリンクから支援実績をご確認ください。>
紙粉重視タイプのダンボール切断専用バンドソー
【特徴】 ○少ない切削抵抗 ○超硬チップ使用の為、長寿命 ○再研磨が可能 ●その他詳細についてはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
高い抗折力と耐磨耗性を有し、高能率加工が可能です。
木質・樹脂・窯業用ルーターは、溝加工、面取加工、くり抜き加工、外周加工などに用いられる工業用刃物。 軸と直交する方向に動かし、底刃および側面の刃で材料を切削します。 高精度な刃先加工によって、切削負荷を低減し、スムーズな加工が可能。 高速回転時にも安定した切削を実現します。 【特徴】 ○ニーズに合わせて形状をオーダーメイド ○PCDダイヤモンドチップが長寿命を実現 <刃物のお悩み、KAMIYAで解決します!詳細は左のリンクから支援実績をご確認ください。>
廃棄物の減容や、リサイクル端材の粉砕にパワーを発揮する環境・リサイクル用刃物
環境・リサイクル用刃物とは、終末処理場等において、ゴミや使用済み木材の粉砕等に用いられる刃物です。廃棄物を細かく粉砕することで、容積を減らしたり、リサイクル原料として再生することが可能となります。用途に合わせて、さまざまな材質・形状の刃物が活用されています。 【特徴】 ○廃棄物の減容や、リサイクル端材の粉砕に、 パワーを発揮する環境・リサイクル用刃物 ○フルオーダー製造により現場のニーズを満たす性能を実現 <刃物のお悩み、KAMIYAで解決します!詳細は左のリンクから支援実績をご確認ください。>
各方面のお客様の現場の課題に合わせて、超硬製品をお作りしています!小ロット生産・オーダーメイド受注を得意としております!
当社は、昭和30年の創業以来半世紀以上にわたり、超硬製造を通じて、 各方面のお客様の現場の細かなニーズに応えてまいりました。 その中で培われてきた強みが「小ロット生産」と「オーダーメイド受注」の 対応ができる生産体制です。 今後も、この強みを生かして現場での課題解決に活用される 超硬メーカーを目指してまいります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されるリサイクルカッターのご紹介!
『リサイクルカッター(一軸破砕機用刃物)』は、廃棄物のリサイクルのため破砕機で使用される刃物です。 荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されます。 破砕物の仕様により、刃物材質を選定いたします。 ○破砕機用の一軸破砕機では、プラスチック等の処理物が多いため、 超硬合金、ハイス鋼、ダイス鋼が使われます 近年、固定刃でもチップ式のものがあり、超硬等の高価材質も選択できます また、SKD11等を使用され欠損等の場合、弊社オリジナルの耐磨耗性を 下げずに靭性を高めるコンセプトで開発した鋼種で対応いたします 【弊社の特長】 ■納期が早い 様々な鋼種を揃えているので状況に応じて柔軟に対応いたします ■様々なご要望にお応えします 製品仕様に応じて適切な鋼種・加工等をご提案いたします ■トータルコストが抑えられる 刃替え頻度低減、ロングライフ化などに寄与します ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
廃プラ、ゴムくず、木くず、紙くず、繊維くず等の産業廃棄物に適する異物混入による欠損を防ぐために弊社オリジナル鋼種で対応可能です!
『リサイクルカッター(一軸破砕機用刃物)』は、廃棄物のリサイクルのため破砕機で使用される刃物です。 荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されます。 破砕物の仕様により、刃物材質を選定いたします。 ○破砕機用の一軸破砕機では、プラスチック等の処理物が多いため、 超硬合金、ハイス鋼、ダイス鋼が使われます 近年、固定刃でもチップ式のものがあり、超硬等の高価材質も選択できます また、SKD11等を使用され欠損等の場合、弊社オリジナルの耐磨耗性を 下げずに靭性を高めるコンセプトで開発した鋼種で対応いたします 【弊社の特長】 ■納期が早い 様々な鋼種を揃えているので状況に応じて柔軟に対応いたします ■様々なご要望にお応えします 製品仕様に応じて適切な鋼種・加工等をご提案いたします ■トータルコストが抑えられる 刃替え頻度低減、ロングライフ化などに寄与します
最大加工板厚20mm~75mm!永年のノウハウによる研削解析により刃物の耐久性アップ!
『ジェットブローチ』は、難削材とされるSM材、SN材に対応した ワンタッチタイプのアトラエース用純正環状刃物です。 最大加工板厚20mmから75mmまでの5タイプをシリーズ化。 豊富なラインアップで、小口径の穴あけ・大口径の穴あけなど、 様々な穴あけ作業に対応します。 また、独自のデザインで切削時の切粉がスムーズに排出され、効率良く 穴あけ作業をサポートします。 【特長】 ■超硬チップ採用による高精度な穴あけ ■様々な鋼材への穴あけで威力を発揮 ■独自のデザインで切削時の切粉がスムーズに排出 ■最大加工板厚20mmから75mmまでの5タイプをシリーズ化 ■永年のノウハウによる研削解析により刃物の耐久性アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
適切な刃物にするため設計から対応いたします!
当社では、鉄鋼・ゴム・プラスチック・フイルム・木材・紙・食品等、 様々な分野の機械刃物を製作しています。 他社では真似の出来ない製品作りを目指し、素材選定から熱処理・研磨加工まで、 全工程を自社工場で行う自社一貫生産体制を整えております。 熱処理施設を備えることで、鋼材の応力を調整し、長期使用にも耐えうる 製品をご提供します。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【製品例】 ■鉄鋼用スリッター 鋼板の切断用(φ450×φ300×30mm) ■スクラップチョッパー 鋼材のスクラップ切断用(280×80×30mm) ■波型刃 鋼材を一回の切断で角チップにする(400×130×130mm) ■ノッチャー 熱延工程でR状に切り欠く(960×200×75mm) ■クロップシヤー 高炉メーカーの熱延工程で使用(1950×172×96mm) など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。