【資料】クロム銅(c3234)と無酸素銅(c1020)の違いとは
銅加工のプロが解説!クロム銅と無酸素銅、それぞれの特性について
当資料では、クロム銅(c3234)と無酸素銅(c1020)の違いについて 解説しております。 高純度銅で、酸素含有量が極めて低い無酸素銅と無酸素銅に比べて 高い強度を持っているクロム銅の特性について詳しく掲載。 また、両者の用途と選択についても掲載しておりますので、 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■無酸素銅(C1020)の特性 ■クロム銅(C3234)の特性 ■両者の用途と選択 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社石垣商店
- 価格:応相談