【導入事例】ソーセージ 箱詰め・包装ライン
当社の自動化ノウハウ・知見を活かし、省人化、それに伴う生産性向上をを実現した事例!
ソーセージを製造するお客様より、箱詰め・包装ラインの新ライン導入に 関するご相談をいただいた事例をご紹介いたします。 同社では、ソーセージは4本入りとなり、4本をまとめて箱詰めする必要が あるが、ソーセージの特性もあり整列・集積が困難で、この課題を解決 することで、省人化を実現するというご要望がございました。 人手にて任意的タイミングでコンベアにソーセージを投入し横引きコンベアへ 搬送、横引きコンベア上でアキュームし、スターホイールにて4本を集積する 仕様を提案し、安定稼働を実現しています。 【事例概要】 ■課題 ・既存のラインが設置してあったスペースに自動化ラインを構築するため、 有効スペースに制限があったが、そのスペースに新規ラインを設置する ことで、スペース生産性を向上させる ■提案・導入内容 ・既存ラインの設置スペースに新ラインを構築する必要があったため、カート ナーへの供給ラインをL型にし、有効スペース内に収めるレイアウトを構築 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:日本自働精機株式会社
- 価格:応相談