ディーゼルセタン価向上剤「セタンブースター」
エンドユーザー様にご好評です
セタンブースターはディーゼル燃料のセタン価を向上させる添加剤です。灯油、軽油、重油に使えます。燃費、パワー、始動性の改善、排ガス浄化にお役立て下さい。 250mlから200リットルまでラインナップしております。
- 企業:サプライズサプライズ
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 23 件
エンドユーザー様にご好評です
セタンブースターはディーゼル燃料のセタン価を向上させる添加剤です。灯油、軽油、重油に使えます。燃費、パワー、始動性の改善、排ガス浄化にお役立て下さい。 250mlから200リットルまでラインナップしております。
衝撃強度を著しく向上させる添加剤。離型剤としても使用することができる。
ABS 樹脂において難燃剤や無機系添加剤を多量に配合する系では、ABS 樹脂が本来持っている衝撃強度が著しく低下します。 弊社の新規ABS 用添加剤リケマールAZ-750 は難燃ABS 配合系において、大幅な衝撃強度向上効果を示すとともに離型性にも優れ、またその他の物性に悪影響を与えないため、難燃ABS 用の添加剤として最適なものとなっております。 詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
はんだの接合不良を低減!フッ素系の鉛フリーハンダ用濡れ性向上剤
鉛フリーハンダ用濡れ性向上剤「フタージェント」は、フラックス(融剤)成分に添加することで、 はんだの濡れ広がり性が向上します。 はんだの接合不良を低減することで、歩留まり向上に貢献。添加量の目安はフラックスに対し、0.1wt%(有効成分)です。 フッ素系で、PFOS・PFOAに該当しません。 フタージェントを添加したフラックス上では、はんだの濡れ性が良好です。 【特徴】 ○鉛フリーハンダ用 ○フラックス(融剤)成分に添加する ○はんだの接合不良を低減 ○歩留まり向上に貢献 ○フッ素系で、PFOS・PFOA非該当 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
堅牢度向上剤:インディゴ染料による染色物の変色、退色を防止し、柔軟性も付与
インディゴ染料で染色されたジーンズ等の製品は従来より酸化窒素ガスに対して非常に弱く、黄変することが兼ねてより問題となっております。 デノックスY-6で処理する事により、酸化窒素ガスによる変色、退色を防ぐ事ができます。 また、独特の柔軟性を付与する事ができ、各種繊維用の柔軟加工剤としてもご使用頂けます。
表面整形を効率よく、短時間での仕上げが可能!※研磨作業の効率UPに
表面整形を効率よく短時間で仕上げることができます。 砂を何度もかけて研磨する必要がないため研磨作業効率のUPに繋がります。 【特長】 ■ミクロポリに比べ粒子の大きさを揃え雑成分がない ■ブライトローションを添加することにより、砂にとろみが出る ■とろみが出た砂をデンチャーに塗布するとデンチャー上を滑らない ■砂を何度もかけて研磨する必要がなくなるため研磨作業効率が向上 ※詳細に関しましては下記までお問い合わせまたはカタログをダウンロードしてください。
成分はシリコーン樹脂+特殊反応性樹脂!肉厚感、反発性に富んだ風合いを付与します
『ASAHI FRICTION EX-5』は、吸尽法で処理できるように開発された 摩擦堅牢度向上剤です。 綿、ナイロンおよびインディゴデニムに対して乾式のみならず、 湿式摩擦堅牢度を向上させます。 引裂強度を向上させ柔軟で肉厚感、反発性に富んだ風合いを付与。 風合い改良剤としても有効です。 【特長】 ■吸尽法で処理できるように開発 ■綿、ナイロンおよびインディゴデニムに対して乾式のみならず、 湿式摩擦堅牢度を向上させる ■風合い改良剤としても有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
反応染料染色物に対しても充分な効果を発揮!硬くならず、さらっとした風合いを示します
『ASAHI FRICTION OS』は、新しく開発された摩擦堅牢度向上剤です。 セルロース系繊維に染色された染色物に対して乾式のみならず、 湿式摩擦に対して卓越した摩擦向上効果を示します。 また、ビルドアップ性を保有。繊維に付着された樹脂は、増膜性に優れ、 処理濃度を高めることにより、さらに効果は向上します。 【特長】 ■吸尽法においても乾湿摩擦堅牢度を向上させる ■反応染料染色物に対しても充分な効果を示す ■ビルドアップ性を有している ・繊維に付着された樹脂は、増膜性に優れる ・処理濃度を高めることにより、さらに効果は向上 ■風合いは、硬くならず、さらっとした風合いを示す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワサビエキス配合で優れた抗菌・防カビ性を発揮!
天然ワサビに含まれる辛味成分イソチオシアン酸アリルとヤシ殻活性炭を用いた抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤です。 分包の包装には耐油性・耐水性に優れた材料を使用。食品と直接接触しても問題ありません。 魚介類・農産品・畜産品(鶏卵を含む)などの生鮮食品、蒲鉾・塩干物などの加工食品から、くつ・鞄などの革製品まで、幅広く雑菌による汚染やカビの発生から守ります。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
抗菌剤・防カビ剤・鮮度保持剤の効果発揮(7日後生育集落数0)。 小袋(3cm×4cm)で取扱いも簡単。5000個/箱から出荷。
天然ワサビに含まれる辛味成分イソチオシアン酸アリルとヤシ殻活性炭を用いた抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤です。 分包の包装には耐油性・耐水性に優れた材料を使用。食品と直接接触しても問題ありません。 魚介類・農産品・畜産品(鶏卵を含む)などの生鮮食品、蒲鉾・塩干物などの加工食品から、くつ・鞄などの革製品まで、幅広く雑菌による汚染やカビの発生から守ります。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
少ない匂いで効果が長持ち!細菌やカビの増殖を抑制します。天然ワサビに含まれるアリルカラシ油を使用!
当社で取り扱う、日持ち向上剤『ワサグリーン』をご紹介いたします。 天然ワサビに含まれる“アリルカラシ油”を使用しており、少ない匂いで 効果が長持ち。細菌やカビの増殖を抑制します。 多孔質フィルムと紙をラミネートさせた包材にアリルカラシ油を吸着させた 活性炭を分包した構成です。 【特長】 ■天然ワサビに含まれるアリルカラシ油を使用 ■少ない匂いで効果が長持ち ■細菌やカビの増殖を抑制 ■気体透過性が高い包材にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低硫黄燃料の潤滑不足等を防ぐ為に開発されたMGO/LSFO用潤滑性向上剤
燃料系統の金属に特殊被膜を形成し、摩擦や摩耗を低減させます。 クーリングシステムとは異なる方法での低硫黄燃料対策であり、併用も可能です。 お客様からは燃料ポンプのトラブルが解消したとのコメントを多数いただいております。 【特長】 ■HFRR(高速度往復作動装置テスト)で45%まで潤滑性能を向上 ■ディーゼルポンプとインジェクターの耐久力向上 ■保守費用を低減 ■燃料の性能を向上させるためのセタン指数の増加 ■金属間接触による摩擦及び金属部品の摩耗減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来の塗料に新たな機能を付加できる!十分な密着性を発揮
『ダイキャスト添加剤』は、添加するだけで密着性を発揮する密着性向上剤です。 通常、ダイカスト素材は塗料の密着性が悪く、アロジン処理、 3価クロム処理などの化成処理が不可欠。 しかし、当製品を既存の塗料へ添加するだけで、それら処理をせずとも 十分な密着性を発揮いたします。 【特長】 ■適用塗料:焼付型アクリル、メラミン、エポキシ樹脂塗料 ■適用素材:ダイカスト(アルミダイカストADC12、マグネシウム合金は確認済み) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
汎用的に使用できる湿摩擦向上剤!
『パラゾール RB-7』は、は、セルロース系繊維の湿摩擦堅牢度 向上のために開発した、特殊高分子配合の加工剤です。 硫化染料やインジゴ染め、特に反応染料に効果があり、 風合いも硬くなりません。 また、従来品に比べて風合いもソフトに仕上がり、 汎用的にご使用いただけます。 【特長】 ■繊維間の密着性の向上 ■特殊樹脂による染料固着性の向上 ■繊維表面の平滑性の向上 ■従来品に比べてソフトな風合い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ピリング防止・スナッギング向上剤
クインセッター P-100Dは各種繊維素材に対し、風合を粗硬にすることなく、強力な毛玉発生防止効果を付与する卓越したピリング防止剤です。 柔軟で強固な樹脂皮膜を形成することにより、ピリングの発生を著しく防止し、同時に反撥性に富む良好な風合を付与します。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
浸漬またはパディングのどちらでも加工可能!UVカット加工剤としても使用できます
『センカシャインガードW-51』は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤を 配合した耐光堅牢度向上剤です。 セルロース、ウールおよびシルク等の天然繊維染色物の耐光、汗耐光堅牢度 の向上に効果を発揮。 また、これらの繊維に対して紫外線カット効果を付与します。 【特長】 ■セルロース、ウールおよびシルク等の天然繊維染色物の耐光堅牢度を向上 ■綿素材に対して汗耐光堅牢度向上効果が良好 ■吸尽処理、Pad処理いずれの方法でも処理可能 ■UVカット加工剤としても使用可能 ■綿素材の耐光堅牢度向上の修正加工に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。