容器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

容器(2l) - メーカー・企業と製品の一覧

容器の製品一覧

76~90 件を表示 / 全 113 件

表示件数

【採用事例】精製水供給用の水タンク

蓋にはベント管を取り付け!この給水・止水の仕組みは、トイレのタンク等でも使われています

製薬メーカー様に納入した、精製水の貯蔵と供給に使用する、片テーパー型 ステンレス容器のオーダーメイド事例です。 ボールタップには浮き玉が付いており、タンク内の水が減ると浮き玉が 下がり、自動で給水を開始。給水すると浮き玉が上がり、約100Lのところで 止水するようになっています。 また、容器は底が排出口に向かって傾斜している片テーパー型を採用し、 水を最後までスムーズに流し出すことができます。 【事例概要】 ■自動で給水できるように、ステンレス製のボールタップを取り付け ■給水・止水の仕組みは、トイレのタンク等でも使用 ■蓋に付けたヘルールにはレベルセンサーを取り付けて使用 ■蓋にはベント管を取り付け ■排出口にはチーズを取り付け2つの配管へ接続できる ※そのほかの事例は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-06-02_14h26_11.png
  • 2022-06-02_14h26_19.png
  • 2022-06-02_14h26_26.png
  • 2022-06-02_14h26_31.png
  • 2022-06-02_14h26_38.png
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステンレス カクハン機座付鏡板型ジャケット容器(ヘルール)

保温や冷却をしながら撹拌!ジャケット付ステンレス容器の撹拌ユニット!

カクハン機座付鏡板型ジャケット容器(ヘルール)【DTK-J】 弊社ステンレスタンク【DTK】に保温・冷却用のジャケットを付けた撹拌ユニットです。 保温や冷却が必要な撹拌・混合工程はもちろん、貯蔵・排出工程においても活躍いたします。 クランプ式可搬型撹拌機が取付できる台座が付いており、簡単に着脱できます。 ドレンは鏡板底中央にあるため、内容物の排出がスムーズです。 本体は撹拌機や内容物を容器ごと移動することができるキャスター脚付です。 用途や設備に合わせて仕様の変更ができます。

  • nozuruoption.jpg
  • sunpouoption.jpg
  • ashioption.jpg
  • leveloption.jpg
  • hyoumensyorioption.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カクハン機座付鏡板型ステンレス容器(タンク底バルブ)【DTM】

売れています!排出性・撹拌性が向上した、滞留なしのステンレス容器!

弊社ステンレスタンク【DTK】の底ドレンをタンクバルブにした、鏡底の撹拌ユニットです。 タンクバルブにより液溜まりがほとんどなく、効率よく取り出せます。 デットスペースがないため撹拌効率が良くなります。 クランプ式可搬型撹拌機が取付できる台座付で、蓋を外せは簡単に撹拌機が取り外せます。 蓋は内容物の確認や原材料の投入に適した割蓋です。 底はお椀形状で撹拌・排出に最適です。 本体は撹拌機や内容物を容器ごと移動することができるキャスター脚付です。 加温・冷却用のジャケットが付いた【DTM-J】もございます。 用途に合わせた仕様の変更ができます。

  • sokobarubu.jpg
  • sunpouoption.jpg
  • hyoumensyorioption.jpg
  • futaoption.jpg
  • ashioption.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新商品!】カクハン機座付片テーパー型容器【KTTK】

【新商品!】撹拌機が取付できるステンレス容器!排出もスムーズに行えます!

弊社ステンレスタンク【KTT】に撹拌機取付用の台座を付けました。 クランプ式可搬型撹拌機を台座に取り付けて使用します。 排出口に向かって底面に勾配(傾斜)が付いており、内容物の排出がスムーズです。 排出口が容器側面にあるため配管の取り回しが短くでき、ポンプを接続して送液することも可能です。 容器の転倒防止に固定座が付いております。 内容物の確認や原料等の投入に適した割蓋付です。 蓋を外せは簡単に撹拌機が取り外せます。 加温・冷却用のジャケットが付いた【KTTK-J】もございます。 用途に合わせて仕様の変更ができます。

  • koteiza.jpg
  • KTT断面図.JPG
  • ktt-valve.jpg
  • nozuruoption.jpg
  • leveloption.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

撹拌後の送液が楽に!カクハン機座付片テーパー型容器【KTTK】

【新商品!】撹拌機が取付できるステンレス容器!排出もスムーズに行えます!

弊社ステンレスタンク【KTT】に撹拌機取付用の台座を付けました。 クランプ式可搬型撹拌機を台座に取り付けて使用します。 排出口に向かって底面に勾配(傾斜)が付いており、内容物の排出がスムーズです。 排出口が容器側面にあるため配管の取り回しが短くでき、ポンプを接続して送液することも可能です。 容器の転倒防止に固定座が付いております。 内容物の確認や原料等の投入に適した割蓋付です。 蓋を外せは簡単に撹拌機が取り外せます。 加温・冷却用のジャケットが付いた【KTTK-J】もございます。 用途に合わせて仕様の変更ができます。

  • koteiza.jpg
  • KTT断面図.JPG
  • ktt-valve.jpg
  • nozuruoption.jpg
  • leveloption.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解説資料】圧力容器って何に使うの?

工業用の圧力容器はどのような目的で使われているのか知っていますか?今までに製作した製品事例をもとにご紹介します。

弊社のステンレス容器には貯蔵容器と排出容器の他に、 圧力容器という製品があります。 圧力容器とは容器内に圧力をかけることを目的とした容器のことを指します。 弊社では常圧用のステンレス容器の他に、工場や研究室で使われている 主に1L~200L程度の小容量の圧力容器を製作しています。 いわゆる「工業用の圧力容器」なので、普段の生活ではほとんど目にする 機会がなく、製品を見ただけでは何に使うものなのか分かりにくい製品 だと思います。 この資料では、圧力容器が具体的にどのような目的で使われる製品なのか、 今までに製作した製品事例をもとに説明します。

  • 表紙_圧力容器って何に使うの?.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【撹拌温調ユニット採用事例】製剤原料の冷却混合用で採用

容器内は蓋に設置したのぞき窓から確認可能!容器内面は電解研磨を施しています

ステンレス製撹拌温調ユニットが、製薬業界の製剤原料の冷却混合用で 採用された事例をご紹介します。 内容物を冷却コイルで直接冷やしながら撹拌するユニットで、蓋や容器は、 撹拌機や冷却コイルを取り付けたままでもリフターで持ち上げて移動できる ようになっています。 また、リフターはコンタミ対策のため、クリーンルーム用と屋外用の 2台を使い分けてます。 【事例概要】 ■寸法:容器内径φ470mm×高さH1395mm(撹拌機設置時) ■材質:SUS316L ■容量:60L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-05-25_13h46_44.png
  • 2022-05-25_13h46_55.png
  • 2022-05-25_13h47_02.png
  • 2022-05-25_13h47_12.png
  • 2022-05-25_13h47_18.png
  • 2022-05-25_13h47_26.png
  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

のぞき窓(一体型) 保護カバー付【NMB-P】

ガラスが脱落しない一体型のヘルール式サイトグラスに、保護カバーを付けてガラスの破損対策をしました。

○容器等のヘルールに取り付けることで、容器内部の状態を確認できます。 ○【NM】のぞき窓や【NM-P】のぞき窓 保護カバー付とは異なり、ヘルールから取り外す際にガラスが脱落しないので安全です。 ○外部から衝撃が加わったときに、窓部が割れるのを防ぎます。また、ほこりの付着も防止します。 ○接液部はSUS316Lのため、耐食性に優れています。 ○内面をテーパー形状にし、視野を最大限に確保しました。

  • NMB-P_06.jpg
  • NMB-P_05.jpg
  • NMB-P_04.jpg
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】20L ジャケットタンク 撹拌機、架台付台車

取っ手付きの台車で、生産機器間の移動が容易!エアーモーターは着火しにくい防爆対応!

製薬メーカー様のご依頼で、オーダーメイドで貯蔵・排出容器を製作した 事例をご紹介します。 台車付のジャケット撹拌容器で、エアーモーターは着火しにくい防爆対応。 台車のバットには容器の洗浄などで、溜まった液を排出する為の排出口が 付いています。 【事例概要】 ■内容物はジャケットにより加温されながら、エアーモーターの撹拌機で混合 ■エアーモーターは着火しにくい防爆対応 ■ドレンに付けたフルボアのボールバルブでスムーズに内容物が排出可能 ■台車のバットには、溜まった液を排出する為の排出口が付いている ■取っ手付きの台車で、生産機器間の移動を容易にしている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※そのほかの事例は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。

  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_02.png
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】100ml 加圧容器 ヘルールタイプ

試薬の保管、圧送用に使用!上転倒防止に容器底の外寸を大きく重くしています!

納入試薬の保管、圧送用に使用するステンレス容器(ボトル)を オーダーメイドで製作した事例をご紹介します。 『100ml 加圧容器 ヘルールタイプ』の接液部は全て高品質の電解研磨を 施してあり、パッキンは食品衛生法適合品のシリコンゴムです。 キャップヘルール、ヘルールクランプ、継手等により上部が重いため、 転倒防止に容器底の外寸を大きく重くしています。 【特長】 ■キャップヘルールは、保管用と圧送用の2種類 ・保管用:取っ手を付けて持ちやすくしている ・圧送用:おすコネクターには、φ8mmのPFAチューブを取り付けて使用 ■接液部は全て高品質の電解研磨を施している ■パッキンは食品衛生法適合品のシリコンゴム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※そのほかの事例は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。

  • image_02.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • ステンレス容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸引ろ過容器【QR-100M】

【新製品】スピーディーにろ過!脱泡にも使えるステンレス製吸引ろ過装置

容器内部を減圧状態にすることで、投入した溶液等をスピーディーにろ過する容器です。 ○蓋の吸引口から容器内の空気を吸い出すことにより、内部を減圧状態にします。容器内部を真空状態にすることで、ホッパーに投入した溶液等を吸引しスピーディーにろ過します。自重ではなく吸引するので、圧倒的に速くろ過できるのが特長です。 ○容器上部の投入ホッパーと容器との間にあるキャッチネットで、液体をろ過します。投入ホッパーとキャッチネット(網)の開口率などは、ご希望により変更可能です。 ○キャッチクリップで簡単に開けられる外容器の中には、内容器があります。内容器には吊り下げ式の取っ手が付いていることに加え、外容器に比べ1/2~1/3程度の重さのため、液体の取り出しが簡単です。作業者の負担を軽減します。 ○本製品はオールステンレス製のため、ガラス製のろ過器とは違い、容器の割れやそれにともなう受傷事故、異物混入などの心配がありません。 ○ホッパーを外してヘルール部を閉止のうえ減圧すれば、簡易的な真空脱泡にもお使いいただけます。 ○容器本体(外容器・内容器)に加え、真空計が付属します。

  • QR_07-1.jpg
  • QR_06-1.jpg
  • QR_04-1-2.jpg
  • QR_02-1.jpg
  • QR_05.jpg
  • QR_03.jpg
  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分解・洗浄・滅菌可!ガラスが脱落しないへルールのぞき窓【NMB】

へルールから取り外す際にガラスが脱落しない、ステンレス製のぞき窓(サイトグラス)

〇容器等のへルールに取り付けることで、容器内部の状態を確認できます。 〇へルールから取り外す際に、ガラスが脱落しないので安全です。 〇全て分解・洗浄・滅菌できる、ハイジェニックなのぞき窓です。 〇接液部はSUS316Lで耐食性に優れています。 〇内面をテーパー形状にし、視野を最大限に確保しました。

  • NMB_08.jpg
  • NMB_04-1.jpg
  • NMB_03-1.jpg
  • NMB_02-1.jpg
  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【撹拌温調ユニット採用事例】溶液の多品種少量生産用で採用

品種に応じて撹拌方法を変更可能!既設のタンクより少ない容量のタンクを製作!

ステンレス製撹拌温調ユニットが、化学業界の溶液の多品種少量生産用で 採用された事例をご紹介します。 お客様は、少量の受託生産案件が増加していましたが、既設の 大型生産ラインでは対応できず、要求に応えることができませんでした。 そこで当社は、既設のタンクより少ない容量のタンクを製作。2通りの撹拌機 設置方法に対応し、品種に応じて撹拌方法を変更できるようにしました。 また、その他、粘度が高い液体などが固着しないようにフッ素樹脂 コーティングを施しています。 【事例概要】 ■お客様課題 ・多品種少量生産に対応したい ・既設の大型生産ラインでは対応できず要求に応えることができない ■解決方法 ・既設のタンクより少ない容量のタンクを製作 ・品種に応じて撹拌方法を変更できるように、2通りの撹拌機設置方法に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-05-25_13h20_07.png
  • 2022-05-25_13h20_15.png
  • 2022-05-25_13h20_24.png
  • 2022-05-25_13h20_37.png
  • 2022-05-25_13h20_43.png
  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】DTK-J-100 撹拌機・温調・架台・配管付

超音波式のレベルセンサーを使用することで、内容液との接触無しでレベルを測定可能!

食用油の一時受け容器として使用される『ステンレス容器ポンプユニット』を オーダーメイドで製作し、食品メーカー様へ納入した事例をご紹介します。 400Lのステンレスジャケット容器に撹拌機、ポンプ、レベルセンサーを設置。 外部温度センサーと温調機を接続し内溶液の温度管理を行い、撹拌機 (攪拌機/かくはん機)で内溶液を流動させることで均一温度にさせます。 【特長】 ■温調機でジャケット内に温水を循環させて食用油を一定温度で保温 ■超音波式のレベルセンサーを使用、内容液との接触無しでレベルを測定可能 ■ポンプは次工程への送液で使用 ■制御盤でポンプと撹拌機のON/OFFと速度調整と、液面のレベル表示を実施 ■移動しやすいように、容器、ポンプ、制御盤を一台の台車に乗せている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※そのほかの事例は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。

  • 2022-06-28_10h34_02.png
  • 2022-06-28_10h34_07.png
  • 2022-06-28_10h34_13.png
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解説資料】ステンレス製品の滅菌で気になる3つのこと

滅菌したら錆びたりしない?と思ったことはありませんか?

ステンレスは滅菌できますが、ステンレス製品には滅菌できるものとできないものがあります。 滅菌といってもその種類は様々ですが、 この資料では日東金属工業製のステンレス容器(SUS304/SUS316L)をオートクレーブ(高圧蒸気滅菌 / 121℃ 20分)で滅菌する場合についてご紹介します。 製品毎の滅菌可否についてはお気軽にお問い合わせください。

  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録