工具のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

工具(作業) - メーカー・企業と製品の一覧

工具の製品一覧

16~21 件を表示 / 全 21 件

表示件数

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスCP PZ-54】

潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるコンビネーションプライヤー型のネジザウルス。

潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 コンビネーション型でサイズの2段切替ができます。 刃部を搭載しており、針金の切断ができます。 軽量化されたグリップ(T型断面)により、使用時の負担を軽減します。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスSE PZ-22】

潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せるペンチ。

独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 支点から先端までが短く、固く締まったネジでも、少ない力で回せます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスRX PZ-59】

潰れたネジ、錆びたネジを掴んで回せる大型のネジザウルス。

独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 先端のヨコ溝は噛み合うように配置されており、極薄板も確実に掴めます。 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 グリップは耐油性に優れ、環境に優しいエラストマー。手によくフィットするデザイングリップ。 軽量でねじれに強いT型グリップを採用。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

潰れたネジを外せる【ネジザウルスVP-1~3/PZ-64~66】

掴んだら離さない、バイス型ネジザウルス。

【PZ-64、PZ-65、PZ-66】 潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 バイス機構がネジを掴んでロックするため、固く締まったネジでも、少ない力で回せます。 レバー操作なく簡単、安全に解除できるイージーリリース機構を採用。 口開き幅を調節する事でさまざまなワークの固定に使用できます。 【PZ-64、65】 刃部を搭載しており、針金などの切断ができます。 【PZ-66】 スリムな先端で奥まった場所での作業にも使用できます。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスVA PZ-79】

ネジ外し機能を搭載した、電設工事用の多機能ペンチ。

抜群の切れ味!VA線(φ2.6×3C)をラクラク切ることができます。 鋭利なせん断刃で電線を軽くカットできます。 ネジザウルス機能により潰れたネジ、錆びたネジを簡単に回せます。ドライバーがわりに使用でき、専用のドライバーを取りに行く手間がいりません(ネジ頭:φ3~12mm)。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端に隙間が無く、薄い結束バンドなども確実に掴めます。従来のペンチのような空掴み(スカ)がありません。 網目状のクロスハッチにより、通常のペンチに比べて保持力が向上しています。 タテ溝をペンチの中心から3.5mmずらしたことで、細い結束バンドなども簡単に掴めます。 CEスリーブやアース用の緊急簡易圧着機能付き(適応範囲:1.25~3.5mm²)。 ※本工具は非絶縁工具です。活線の切断や電源の入った機器には絶対に使用しないでください。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。 ※鉄線などの切断には使用しないでください。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

頭が潰れたネジを外せる工具【ネジザウルスWP-3 PZ-82】

ネジ外し機能を搭載した、クイックアジャスト機能付きウォーターポンププライヤー。

クイックアジャスト機能により、グリップをスライドさせるだけで開口調整ができます。 潰れたネジ、錆びたネジを先端のタテ溝で掴んで回せます。 独自の先端形状により、頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。 先端で縦に掴めるため、狭い場所でも作業できます。 ※タッピングネジ、ドリリングネジ、コーススレッドなどの硬度が高いネジには使用しないでください。 ※錆や接着剤などで完全に固着したネジには使用できない場合があります。

  • ペンチ・プライヤ・ニッパ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録