微粒子のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

微粒子×積水化成品工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

微粒子の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 30 件

表示件数

ポリマー微粒子(テクポリマー)のご紹介

当社独自の懸濁重合技術から生まれた、スチレン・メタクリル酸メチル等の重合性モノマーをベースにした微粒子ポリマーです。

メタクリル酸メチルやスチレン等の重合性モノマーをベースにしたテクポリマーは、その特性を活かして樹脂フィルムや成形品への光拡散性付与、塗料・インク分野の艶消し・耐擦傷性付与、化粧品分野の滑り性付与など、様々な⽤途にご利⽤いただけます。 主な採⽤分野としては、ディスプレイ、LED照明、塗料、化粧品、電子材料など多岐にわたります。 粒子サイズ(ナノ~マイクロ)、粒度分布(多分散~単分散)、粒子形状(多孔、異形、中空)、屈折率、硬度、耐溶剤性、耐熱性、複合化技術など、様々なカスタマイズを武器に素材開発を進めております。 微粒子でお困りのことがございましたら、是非お問合せください。 各種製品について個別ページがございますので、合わせてご覧ください。

  • プラスチック
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中空ポリマー粒子 低屈折・低誘電・軽量・断熱

空気層を有することから様々な特性(低屈折、低誘電、軽量、断熱)を付与することが可能。ナノサイズ~ミクロンサイズまでラインナップ。

内部に空気層を有したポリマー微粒子です。 材料に添加することで、空気の特性である低屈折(低反射)や低誘電特性を付与することができます。 また、樹脂に添加した場合、中空構造により応力緩和効果も期待できます。 粒子径(サイズ)はナノ〜マイクロサイズでご要望に合わせてご提供可能です。 ※SEM写真や特長、誘電性データは下記「PDFダウンロード」よりカタログをご覧下さい。

  • 中空ポリマー微粒子 TOP画像.jpg
  • プラスチック
  • その他光学部品
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解性微粒子(土壌分解)

軟質性に優れた土壌生分解性を持った球状の微粒子

近年深刻化しているプラスチックによる環境問題に対し、環境保全の観点から、土壌中で分解される生分解性ポリマー微粒子を開発しました。 持続可能社会に貢献し、環境負荷低減の実現に寄与します。 【特長】 ■土壌生分解性 生分解性樹脂のポリ乳酸と比較して、土壌中での生分解性が優れています。 当社微粒子は約1年間で100%分解します。 ■軟質性 当社汎用アクリル粒子と比較して軟質で、塗膜にソフトフィール感を付与できます。 【用途】 ・環境に優しい塗料の添加剤(艶消し、触感付与、意匠性付与、耐擦傷性付与等) ・生分解性フィルムのブロッキング防止剤 ・ホットメルト材料 現在使用されている汎用プラスチック微粒子と置き換えることで、生分解度を上げることができます。 ※生分解パウダーとして、水中分解性をもった微粒子もラインアップしております。 ※バイオマス度50%の有機微粒子もラインアップしております。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱アクリル粒子 光拡散 艶消し 意匠性付与 AB性付与

耐熱性に優れた真球状の有機微粒子です。 加工温度の高い樹脂での練り込み用途でもご使用いただけます。

従来のアクリル微粒子よりも耐熱性の高いアクリル系微粒子を開発しました。 近年需要が高まっているPC樹脂などのエンジニアリングプラスチックスでもご使用いただけます。 耐熱性と同時に軟質性も併せ持ったグレードも開発中です。 【特長】 ■耐熱性 窒素雰囲気下で約345℃の耐熱性※を持ちます。 ※昇温速度10℃/分、5%重量減少した時点の温度 ■光拡散性 屈折率が約1.49であり、ポリカーボネート樹脂など屈折率差のある樹脂に練り込むことで光拡散性を得ることができます。 ■カスタマイズ性 ご要望に合わせて、粒子径や多孔質状などのカスタマイズが可能です。 【用途】 ・光拡散 ・艶消し、意匠性付与 ・ブロッキング防止 従来のアクリル微粒子では耐熱性が足りない場合、是非ご検討ください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サブミクロンサイズ ポリマー粒子 真球状 粒度分布シャープ

平均粒子径を0.15μm~1μmの範囲で調整した、アクリルやスチレン組成の真球状ポリマー微粒子です。

サブミクロンサイズの真球状樹脂微粒子です。 【特長】 ■形状・粒度分布 真球状、かつ粒度分布がシャープであるため、微細な調整が求められる用途に適しています。 ■カスタマイズ性 ご要望に合わせて、粒子径、耐溶剤性、粒子構造などのカスタマイズが可能です。 【現行開発品一覧】 架橋ポリメタクリル酸メチル 0.15µm 架橋ポリメタクリル酸メチル 0.3µm 架橋ポリメタクリル酸メチル 0.5µm 架橋アクリル酸エステル   0.8µm 架橋ポリスチレン      0.8µm 【用途例】 ・フィルムのブロッキング防止剤 ・電池やセラミック等の造孔剤 ・光学特性の調整 ・その他樹脂改質 詳細は弊社HPにてご確認いただくか、直接お問合せください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PET微粒子(TP-MG)

積水独自の微粒子化技術から生まれた、マイクロサイズのPET樹脂微粒子です。

当社独⾃の微粒⼦化技術を応用し、マイクロサイズのPET樹脂微粒⼦を開発しました。 【特長】 (1) PET樹脂の特徴である透明性、耐薬品性に優れています。 (2) 従来のアクリルやスチレン等のポリマー微粒子とは異なる特性が得られます。 【仕様】 平均粒子径:35μm、45μm 粒度分布 :多分散 粒子形状 :不定形 ※より小さいサイズも一部取り扱いがございますので、ご相談ください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性ポリマー微粒子

積水独自の粒子技術から生まれた、導電性を付与したポリマー微粒子です。

当社独⾃の微粒⼦化技術を応用し、有機微粒子の表面に導電性高分子を被覆させたポリマー微粒⼦を開発しました。 【特長】 (1) 既存のポリマー微粒子をコアに使用しているため粒子径、粒度分布の調整が可能です。 (2) 軟質性や耐溶剤性など、従来のテクポリマーの特性を持ちつつ導電性を付与することができます。 (3) 金属酸化物タイプと比べると軽量です。 【仕様】 平均粒子径:1.5μm 粒度分布 :単分散 粒子形状 :真球状 導電率  :10^-1 ~ 10^-2 (S/cm) 抵抗率  :10 ~ 100 (Ω・cm) 色味   :黒色

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非真球状アクリル系ポリマー微粒子

積水独自の重合技術から生まれた、非真球状の有機微粒子です。

当社独⾃の形状制御技術を駆使した、両凸レンズ状、半球状などのユニークな形状のポリマー微粒⼦です。 【形状・サイズ】 ・両凸レンズ状(2.5μm、4μm) ・半球状(2.5μm) ・凹凸状(20-40μm) ・キノコ状(2.5μm) ・凹状(2.5μm) 【特長】 (1) 形状の異⽅性により特殊な光学特性を得ることが期待されます。 (2) 真球状では得られない触感が期待されます。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクリル系軟質粒子 塗料艶消し・触感付与 柔軟性・応力緩和付与

軟質性を持った真球状の樹脂微粒子

当社独⾃の重合技術を応用し、軟質性の異なる架橋アクリル微粒子を複数取り揃えております。 【シリーズ、サイズ一覧】 BMXシリーズ:5μm、8μm、12μm、30μm、55μm ABXシリーズ:8μm、20μm ARXシリーズ:8μm、15μm、30μm AFXシリーズ:8μm、15μm、30μm (硬)MBX>BMX>ABX>ARX>AFX(軟) ※MBXシリーズは従来の架橋アクリル粒子 【特長】 (1) 硬度、粒子径が異なる製品を複数取り揃えておりますので、ご要望に合わせた製品をご提案可能です。 (2) 塗膜にソフトフィール性を付与することができ、触感を変化させることができます。 (3) 軟質性と復元率のバランスで擦過力を効果的に吸収し塗膜の耐スクラッチ性が向上します。 【用途例】 自動車内装用、プラスチック用などの塗料への添加剤 ブロッキング防止剤など ※軟質、かつ環境に配慮した製品もございます。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

接着剤・粘着剤用途向けポリマー微粒子

ポリマー微粒子「テクポリマー」は、スペーサー、軟質性、応力緩和、低誘電、光拡散などの機能付与剤としてご使用いただけます。

「テクポリマー」は、アクリル・スチレン等をベースにしたポリマー微粒子です。接着剤や粘着剤に添加することでギャップ調整剤、軟質性、応力緩和、低誘電化、光学特性の変化等の機能を付与することができます。目的に応じて、最適なグレードをご提案させていただきます。 【特長】 ■粒子径・粒度分布 粒子径をサブミクロンレベルから数百μmまで調整することが可能です。また、粒度分布をシャープにカスタマイズすることもできます。 ギャップ調整剤としてご検討いただけます。 ■軟質性 硬度の異なるグレードを複数ラインアップしております。 接着剤や粘着剤に添加することにより、応力緩和効果の発現が期待できます。 ■中空化 内部に空気層を持った中空微粒子もございます。 電子材料の低誘電付与用途でご検討いただけます。 ■屈折率 屈折率を1.49-1.59の間で調整することができます。 透明性を維持したい場合や、光拡散性を持たせたい場合にご検討いただけます。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動車分野向けポリマー微粒子

ポリマー微粒子「テクポリマー」は、自動車の様々な部材でご検討いただけます。

「テクポリマー」は、アクリル・スチレン等をベースにしたポリマー微粒子です。高いカスタマイズ対応力を武器に、目的に応じて最適なグレードをご提案させていただきます。 【適用例】 ■インストルメントパネル パネルに使用される樹脂・コーティング剤に添加することで太陽光の映り込み・反射防止に貢献します。車載用に適した高耐熱粒子・屈折率調整粒子等もご提案可能です。 ■ディスプレイカバーパネル 車載ディスプレイの薄型化・大型化に伴い、カバーパネルに使用される樹脂(PC等)の反り防止、収縮低減に貢献できます。多孔質・中空多孔・軟質粒子等、ご要望に応じた対応が可能です。 ■センサー関連カバー LiDARセンサーカバーやミリ波レーダーカバーに使用される樹脂・塗料に添加することで内面反射防止効果が期待できます。レーザー光の性能を保ち、ADASの安全性に貢献します。 ■ヘッドランプレンズカバー ヘッドランプレンズカバーの光拡散材としてご検討いただけます。ランプイメージや直進光を目立ちにくくしたり、カバー全体を明るくするしたりする機能を付与できます。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

液晶ディスプレイ向けポリマー微粒子

「テクポリマー」は主に防眩フィルム、拡散フィルム、反射フィルムの光学調整用途でご使用いただけます。

液晶ディスプレイでは、「テクポリマー」は主に防眩フィルム、拡散フィルム、反射フィルムの光学調整用途でご採用いただいており、液晶ディスプレイに欠かせない材料です。 新規に開発しました中空ナノ粒子の低反射用途への展開や、OLED・量子ドット・マイクロLEDのような次世代ディスプレイへの新用途展開にも注力しています。 粒子径調整、粒度分布調整、屈折率調整といった従来の技術をはじめとして、硬度調整、分級強化などといった細かいカスタマイズにも対応しております。

  • 液晶ディスプレイ向け TOP画像.jpg
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境配慮製品(ポリマー微粒子)のご紹介

水中分解性や土壌分解性を持った生分解性微粒子、バイオマス度約50%のバイオマス微粒子などを取り揃えております。

水中分解性や土壌分解性を持った生分解性微粒子、バイオマス度約50%のバイオマス微粒子などを取り揃えております。 【適用例】 ■フィルムAB剤 環境対応型への変更が進む食品包装用フィルムのAB(アンチブロッキング)材として、使用が期待できます。 ■環境対応型の接着剤・シール剤 工業用等に使用される接着剤・シール剤への環境負荷低減材料への変更ニーズにお応えします。 ■インク・塗料等のバイオマス度UP バイオマス度50%の添加剤を使用することにより、インク・塗料全体のバイオマス度を向上できます。 ■化粧品の添加剤 従来化粧品に添加されている樹脂微粒子の代替として、水中分解性を持った微粒子として使用できます。 ※環境配慮製品の詳細は、別途個別ページにてご確認ください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性ポリマー微粒子【デュオマスター】

弊社独自の重合技術を用いた、スチレン・MMA系モノマーをベースにした熱可塑性ポリマー粒子です。

独自の懸濁重合技術を用いた熱可塑性ポリマー粒子です。 スチレン、MMA系モノマーをベースにしています。 【用途例】 ・低収縮化剤(BMC・SMC) ・コンパウンド用ベース材 ・気孔材 ・研磨剤 ・AB剤 ・流動性改質剤 など ※カタログ内で現在取り扱いのない製品も一部ございます。詳細は弊社へお問合せください。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術記事】中空ポリマー微粒子の課題解決事例

5G対応の半導体用絶縁被膜材の開発で他社と差別化を図る!低誘電化を叶える、カスタマイズ可能な有機素材とは?

大容量のデータを高速で通信することができる、次世代移動通信システムの5G。 高周波数領域での信号の伝送損失を抑える、低誘電な半導体や基材の開発が求められている。 【課題のポイント】 樹脂改質だけでなく、添加剤によって低誘電化を促進したい ベース樹脂との相性が良く、カスタマイズ可能な添加剤が欲しい 【解決のポイント】 中空ポリマー微粒子は、粒子内部の空気層により低誘電化特性を付与できる 比重が軽く柔軟性があり、粒子径・組成・耐熱性などのカスタマイズも可能 記事詳細につきましては下記リンクよりご確認ください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録