扉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

扉(引き戸) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

扉の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

開き戸を自動ドアーに変更する!Auto Door『DC100』

開き戸を自動ドアーに現状のまま変更できます!安く・安全に提供いたします ※動画公開中

御挨拶 ドアー開き戸タイプを自動ドア―にいたします。 従来 引き戸タイプは 多く自動ドア―化されております。 しかし開き戸はあまり自動化されておりません。 当社は開き戸を自動ドアにして頂くべく努力いたす所存です。 何卒ご指導ご鞭撻賜りますようお願いいたします。 ドアーの重量により2種類のアーム コントローラーをそろえております。 掲載の写真 動画で確認ください 1、ドアー仕様 (1)DC-100 軽量ドアー   H950mm×W2100mm MAX 65Kg (2)DC-300 重量ドアー  最大H5m×w3m 400Kg実績あり 2、衝突防止対策  ドアーに人間が挟まれた場合、独自開発クラッチにより3秒間止まります  人間がいなくなれば自動で最初の位置に戻ります ★販売店様 募集中★

  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

こんなドア欲しかった!入り口より大きな物の出し入れに便利!

工場や倉庫での搬入・搬出等でお困りではありませんか? お客様のご要望から開発された提案商品コロWide【作業改善事例集進呈】

ハンガードアに新しい仲間『コロワイド』が登場しました。 当社ハンガードア『ラクード』の片側に開き用の子ドアを組合わせた利便性の良いドアです。 普段の開閉以上の広さが必要な時に「開き子ドア」を使い、開口スペースをさらに大きく確保することができます。 親子ドアの使い方をハンガードアに生かした『コロワイド』。デッドスペースを最小限におさえ、大きな荷物の出し入れにも無理なく対応できます。 設置場所の関係で引き分け式のハンガードアが付けられない場所にも好適です。 『コロワイド』はアルミパーティション「ハイソシア」と組み合わせてご利用ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • koro_i001.jpg
  • koro_p001.jpg
  • koro_p002.jpg
  • koro_p003.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録