スライドドア RRB-a(2連動)
扉2枚分の開口で、収納は扉1枚分!
人と環境にやさしさと快適性を追求したスライドドア。 スライドドア2連動は、開口を大きく取りたいが、収納部分が狭い場所に最適なタイプ。 軽く引くだけで開き、通過後は自動的にゆっくり静かにしまる半自動タイプです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
扉2枚分の開口で、収納は扉1枚分!
人と環境にやさしさと快適性を追求したスライドドア。 スライドドア2連動は、開口を大きく取りたいが、収納部分が狭い場所に最適なタイプ。 軽く引くだけで開き、通過後は自動的にゆっくり静かにしまる半自動タイプです。
オートドア「ダブルスライド型」
狭い開口部を寄り広く活用 ■ ドア2枚を同方向に引き込むため、開口部はFix幅の2倍。 ■ 引込み部分が狭い場所でも、広い開口部を確保。 ■ ドア2枚を2対1の速度で開閉させるシステムを採用。 ■ 特徴のあるエントランスを印象づけます。 ■ 大きな物の出し入れや、イベント時に便利。 ※詳細はお問合せください。
オートドア「トリプルスライド型」
トリプルスライドにより狭い開口部を寄り広く活用。 ■ ドア3枚を同方向に引き込むため、開口部はFix幅の3倍。 ■ 引込み部分が狭い場所でも、広い開口部を確保。 ■ ドア3枚を3対2、2対1の速度で開閉させるシステムを採用。 ■ 特徴のあるエントランスを印象づけます。 ■ 大きな物の出し入れやイベント時に便利 ※詳細はお問合せください。
既存の店舗にも設置が可能!シンプルな構造で設置までの時間も短縮
『とめるんまもるん』は、浸水をとめることができる防水板です。 鋼製のため水害時の流木など衝撃にも強い! シンプルな構造で設置までの時間も短縮できます。 【特長】 ■浸水をとめる・資産をまもる ■2枚のパネルを組み合わせるだけ ■女性でも1人で持ち運び可能な重量 ■シンプルな構造でカンタン設置 ■持ち運び式なので既存施設に大掛かりな工事不要&安価
商標登録済!建築物に新しいデザインや機能をご提案する新しい発想の特殊扉
『フォリオアップドア』は、2枚に折れ曲がって、上下に開閉する特殊扉です。 通常の建具と比較した場合、表面材の自由度が格段に上がり、意匠性に特化した建具を実現しました。 開放時には扉本体がそのまま庇になり開口部をテラスとしても利用可能! 大開口の建具ですが、戸袋が必要ないため全面を開放することが可能! 【特長】 ■吊り上げ式で開閉可能 ■大開口で開放的 ■壁面全体に施工すれば開口時は壁面全体が出入口に
全面シースルーも可能なハンガー式の軽量引違い扉!
軽い力で開閉できる、インフィットタイプのハンガー式の引き違い扉です。 カマチタイプはアルミ框枠を使用しており、全面透明板に出来るほか、通風孔(ガラリ)を大きく採ることも可能です。 2枚割り仕様には床にガイドレールがないため、ガイドレールの溝を清掃する必要もなく、また、床に段差もできません。 4枚割り仕様は埋め込み式のガイドレールを使用しますが、幅は4.2mまで対応しており、有効開口で2m近い大きな開口※1を確保することも可能です。 ※1 製作可能範囲はUW寸法で最大1982mmです。
ドア下枠無で台車搬入可能!有効開口幅の確保!3段スライドドアの事例をご紹介
音の制御技術を扱う専門メーカーである、株式会社ジェイ・エス・ピーの 製品採用事例をご紹介いたします。 押上装置用の防音室で、開口5100×2600Hの『3段スライドドア』を採用。 ドア正面が歩行者通路など、片開きドアの旋回範囲がとれない場合に スライドドアは有効です。ドアは上吊式としており、地面にドア枠が無い バリアフリー構造で台車の搬入に支障がありません。 ドア1枚あたり1700Wで、ドアの収納は左右どちらでも可能となっています。 開放時はドア1枚の幅に収めることができます。開口5100Wに対し、 3100W程度の有効開口を確保できるように致しました。 【事例】 ■押上装置用の防音室で、開口5100×2600Hの「3段スライドドア」を採用 ・ドアの収納は左右どちらでも可能 ・開放時はドア1枚の幅に収めることができる ・開口5100Wに対し、3100W程度の有効開口を確保できるように設計 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
イメージング用途の露光調整に!Cマウント、Tマウント対応電動シャッターのほか、1枚羽根のスマートシャッターもラインナップ。
電動シャッターは、顕微鏡やイメージング用途で光ディテクターの露光を制御したり、オプティカルチョッパーとして用いることができます。Cマウント、Tマウント対応タイプはシステムへの実装も容易です。1枚羽根デザインを採用したスマートシャッターもラインナップしています。 ■Cマウント 電動シャッタ― ■T マウント チューブ用電動シャッター ■電動スマートシャッター ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
省スペース化に貢献する便利なドア
開閉時に使うスペースはドア1枚の半分で済み、たとえば同じサイズの一般的な両開き扉と比較すると、およそ4倍もスペースを有効に使える便利な外折れフラッシュドアです。 大型の開きドアでは、ドアを開けるときにその大きな回転半径が仇となってしまうこともあります。 ある程度開閉頻度が高く、特に頻繁に人や物が通過する通路に面した部屋などでは、ドアを開閉するたびにデッドスペースができてしまうため、スペースを有効に使えません。 そんな悩みを解決するのが、この外折れフラッシュドアWDR40です。 開閉時に使うスペースはドア1枚の半分で済み、たとえば同じサイズの一般的な両開き扉と比較すると、およそ4倍もスペースを有効に使えます。 ドア開放時には2枚の扉を固定でき、壁側にもハンドルポケットを使うことによって、ドアをコンパクトに収納することができます ※1。 ※1 下地鉄骨に取付ける際は、ハンドルポケットが不要な場合もあります。 ※ 断熱パネルシステムへ取付ける場合、下地用鉄骨等、補強の設置を推奨します。詳しくは営業担当者までお問い合わせください。
マンションや一般住宅などの室内ドアに最適!
リニアドア『MM30』は、マンションや一般住宅などのリビングやダイニング、ベッドルーム、トイレといった室内ドアへの設置に適したリニア式自動ドアです。 全開した位置にあるドアを3秒以上開き方向に押すと開放状態を維持し、 閉まり方向へ2cmほど動かすと自動で閉まる全開保持機能を装備。 さらに、アシスト機能、セーフティリターン機能に加え、内蔵コントローラ に補助センサー(熱線式)を標準装備しています。 【特長】 ■アシスト機能 ■セーフティリターン機能 ■全開保持機能 ■補助センサー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
狭い間口も最大限に活用!
扉1枚分のスペースに扉2枚を収納でき、限られたスペースを有効に使えます。 マンドアサイズから大型ドアまで幅広い寸法に対応でき、開閉機構は手動・自閉・自動の3種類をラインナップしています。 ◇WSR30◇ スリムタイプのダブルスライドドア 床にガイドレールが付かないので台車の出入りもスムーズです。 手動・自閉・自動の3種類をラインナップしています。 WSR30は31mmのドア厚で、2枚の扉を1度に動かすダブルスライドドアであっても軽く開閉ができます。 ◇WSR40◇ 大型にも対応できるユーティリティなダブルスライドドア WSR40は人の出入り用マンドアサイズから大型ドアまで幅広い寸法に対応できます。 床にガイドレールが付かないので台車の出入りもスムーズです。 開閉機構は手動・自閉・自動の3種類をラインナップ。まさにユーティリティなダブルスライドドアです。
静粛性と安全性を備えたリニアエンジン!
リニアドア『MM100』は、リニアモーターを動力とする、高い静粛性とスムーズな開閉を実現するリニア式自動ドアです。 片引き30~90kg、引分け25~75kgのドアに対応可能で、マンションや店舗 などのエントランスといった外装ドアに最適。 また、専用電気錠とカードリーダー等の組合わせにより、入室管理システム の構築が可能です。 【特長】 ■重量ドアに対応 ■静かでスムーズ ■電気錠に対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
北は北海道、南は鹿児島まで全国のごみ処理施設への納入実績あり!
施設の規模、用途によってさまざまな開閉方式、駆動方式がありますが弊社は フルオーダーメードのためあらゆる仕様に対応が可能です。 開き方も観音開きをメインとしておりますが 4枚折開き扉、跳ね上げ式、スライドゲート、などお客様の仕様に対応が可能です。 また、扉だけでなく個人持ち込みのごみにも対応するダンピングボックスの 実績もあります。
メンテナンス作業性向上、オイルブース改良へ
塗装専用オーバースプレーミストの捕集ブースであるオイルブース背面に設計されたフィルター交換や清掃等のメンテナンス用点検扉を、従来の1枚式の点検扉を2枚式に改良し、軽量化。 これにより、点検時の取り外しがより簡単に作業出来、メンテナンス作業をより効率的に行う事が出来る様になりました。 オイルブースとは、水洗ブースでは実現不可能だった業務環境、公害、品質など、現場のさまざまな問題をクリアするオイルを使った塗装ブースです。 除塵効率95%、そしてブース前で会話や打ち合わせができる68dbという低騒音設計に加え、オイル寿命も30年以上の高寿命です。
高い耐風圧性能を発揮し耐久性にも優れています!
『スパイラルシャッターシリーズ』は、ハイスピードな開閉で 省エネや作業効率を上げる超高速シャッターです。 強風にさらされる屋外では高い耐風圧性能を発揮します。(最大1,000Pa) 障害物検知装置は多軸エリアセンサを標準装備しているので 安全にお使いいただけます。 また明り窓に透明アクリル窓パネルを組み込むことが可能。 内部を明るく保つとともに見通しがよくなるため安全性も高まります。 (SST-L/R、SST-S/Rは連続3枚まで、SST-US/Rは連続2枚まで可能) 収納形式は耐久性が高くキズがつきにくいスパイラル収納。 【特長】 ■開放時の最高速度は1.5m/秒(SST-L/Rの場合) ■透明アクリル窓で視認性有効 ■耐久性が高くキズがつきにくいスパイラル収納 ■パネルは中空アルミパネルを採用 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。