自動車工場の排水処理に!アルカリ中和剤『セメントバスター』
自動車工場における整備・塗装・洗浄ラインなどのアルカリ排水を、現場で簡単に処理できます!
自動車工場では、塗装・整備・洗浄などの様々な工程でアルカリ性の排水が多く発生します。 その処理には安全性・迅速性・コスト効率が求められます。 「セメントバスター」は、劇物・危険物に該当しないアルカリ中和剤。 現場で水に溶かすだけで使用でき、排水の性状や濃度に応じて柔軟に中和処理が可能です。 【活用シーン】 ■洗浄工程でのアルカリ洗剤排水 ■塗装ブース・剥離作業の排水 ■整備用具の洗浄水や脱脂液の中和処理 【特長】 ■現場で即使用可能、作業を止めずに処理対応 ■中和力が高く、少量でもしっかり効果を発揮 ■安全性が高く、管理コストを大幅に削減 自動車工場の環境管理やSDGs対応の一環として、セメントバスターによる排水処理の標準化をぜひご検討ください。 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
- 企業:有限会社環境トータルシステム
- 価格:応相談