エポキシ充填接着剤 「ヘルメレジンSE-280」
【製品サンプルプレゼント】二液エポキシ系の湿潤面・可とう性型充填接着剤
エポキシ充填接着剤「ヘルメレジンSE-280」は、二液エポキシ系の湿潤面・可とう性型の充填接着剤です。配管廻りの防水充填接着や、土木地下構造物の目地シール等の用途に開発されたエポキシパテ剤です。作業効率をアップするだけでなく、仕上げもきれいに行えます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- Company:株式会社ヘルメチック 営業本部
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月06日~2025年09月02日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 74 items
【製品サンプルプレゼント】二液エポキシ系の湿潤面・可とう性型充填接着剤
エポキシ充填接着剤「ヘルメレジンSE-280」は、二液エポキシ系の湿潤面・可とう性型の充填接着剤です。配管廻りの防水充填接着や、土木地下構造物の目地シール等の用途に開発されたエポキシパテ剤です。作業効率をアップするだけでなく、仕上げもきれいに行えます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ヘルメチック社のエポキシ系充填接着剤
エポキシ樹脂を主成分とした2液性の商品です。 鋳鉄管・ヒューム管・鉄管・コンクリート・FRP・タイル・陶器などのジョイント、 漏れ止め、隙間の充填接着などが適用範囲の広い材料です。
配管廻りの止水・防水コーキング時に活躍 濡れた部分・水中でも使える万能タイプ 乾燥面、湿潤面、水中での使用が可能です!
『ヘルメレジンSE-200』は、スリープのスキマなど、配管廻りの止水・防水目的の充填接着を主用途として開発された2成分混合型のエポキシ系充填接着用パテ材料です。 接着性をより向上させた事により、充填部分に優れたシール効果が発揮されます。 施工時には乾燥面、湿潤面、水中でのご使用が可能です。 硬化後の接着性、止水・防水性があり、特に水中面での接着止水性に優れています。 そのため、穴埋め充填接着の用途だけでなく、各種材質の様々な接着用途にも使用可能です。 【用途】 ○配管廻り、スリープ隙間の充填 ○ピット内の充填接着 ○電線管廻りの漏水止水材として ○亀裂、溝などの充填接着 ○コンクリート、金属、塩ビ、木材、PC枕木、フチ石の接着 ○コンクリート管、陶管、鋳鉄管などの接合 ○排水マス廻りの充填接着 ○アンカーボルト・金属インサート埋め込み接着 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
配管廻りの止水・防水コーキング時に活躍 乾燥面高接着、作業性も良好 硬化後の接着性、止水・防水性に優れています!
『ヘルメレジンE-200』は、スリープのスキマなど、配管廻りの止水・防水目的の充填接着を主用途として開発された2成分混合型のエポキシ系充填接着用パテ材料です。 接着性をより向上させた事により、充填部分に優れたシール効果が発揮されます。施工時には乾燥面でご使用ください。 硬化後の接着性、止水・防水性が優れているため、穴埋め充填接着の用途だけでなく、各種材質の様々な接着用途にも使用できます。 【用途】 ○配管廻りの充填接着 ○スリーブ隙間の穴埋め充填 ○電線管廻りの漏水止水材として ○モルタル・コンクリート・金属・木材・塩ビなど各種材質の接着 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
計量の必要なし!水中でも湿潤面でも接着や充填ができます
『アクアスティック』は、2液性エポキシ系材料で乾いているところは もちろん、水中でも直接施工ができる水中硬化型エポキシ系充填接着剤です。 湿潤面や水中で施工すると各分子毎に強い力で塗布面に密着していき、 硬化後は防水性のある強力な接着膜を形成します。 そして、アクアスティックは主剤と硬化剤が一体となっており 計量の必要がありません。 そのため、計量ミスによる硬化物の劣化を防ぐことができます。 【特長】 ■水質基準規格適合品 ■2液性エポキシ系材料 ■硬化後は防水性のある強力な接着膜を形成 ■計量のミスによる硬化物の劣化を防止 ■水中でも湿潤面でも接着や充填が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アレムコボンド 525 銀の粒子を充填 オーデック エポキシ系の導電性耐熱接着剤
アレムコ社が開発した「アレムコボンド525」は銀の粒子を充填したエポキシ系の導電性耐熱接着剤です。 導電性と接着力が 必要な電子部品の組み立てに活用されています。 耐熱上限は170(Cです。
毒劇物、危険物も取り扱い可能!化学品・化粧品・日用雑貨・梱包資材はお任せください
当社では、化学品、化粧品・日用雑貨の開発・製造・充填、 梱包資材の提供を行っております。 その中でも、化学品(塗料・接着剤等)の開発・製造・充填においては、 ニーダーを用いることにより粘土の高い練り合わせも可能ですので、 多様なご要望にお応えできます。 加えて毒劇物、危険物も取り扱い可能となっております。 【梱包資材の提供】 ■樹脂容器 ■ガラス瓶 ■金属容器 ■ラベル等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マスチックタイプなので凹凸面の充填接着が可能!安心して使用可能な接着剤
『ハイシーラー 根太用 TK-2500』は、水性系床用の現場接着剤です。 接着性に優れ、床板のキシミ、ボード類のガタ、釘の浮き上がりを防止。 マスチックタイプなので凹凸面の充填接着が可能です。 トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドは含まれておりませんので、 安心してご使用下さい。 【特長】 ■根太用 ■優れた接着性 ■床板のキシミ、ボード類のガタ、釘の浮き上がり防止 ■マスチックタイプなので凹凸面の充填接着が可能 ■トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドは含まれていない ■安心して使用可能 ★直販可能!工事現場へ直送も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水蒸気やガスからのデバイスのへ額縁封止や通気孔・スルーホールへの気密封止に好適! 「プレーンセット ガスバリアタイプ」
★こんなことでお困りではありませんか? 〇水分に弱いデバイスを簡便に封止したい 〇部品内部にガスを充填、封止したい 〇防湿シール性の高い材料が必要 『プレーンセット ガスバリアタイプ』は、接着以外に封止の機能を 持たせた低温硬化性接着剤です。 独自の配合技術により、水蒸気などのガス成分が侵入しにくい 組成を実現し適用製品の性能維持に貢献。 「水分に弱いデバイスを簡便に封止したい」「部品内部にガスを充填、 封止したい」などのお悩みを解決します。 【特長】 ■水分等からデバイスを保護する額縁状の封止が可能 ■水蒸気、その他のガスから保護したいデバイスの組み立て用途に適用可能 ■ガスを封入した機密封止が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、下記URLの弊社HPもご覧ください。
短時間での施工が可能。
ボンドトップクイックは変性エポキシ樹脂を主成分とする二液性のエポキシ接着剤で、短時間で硬化する為施工時間の短縮が可能です。また、ラミネートチューブ梱包を採用しており、必要量を取り出すことができ、混合比が1:1(体積比)の為、作業性が良好な接着剤です。
経済的で、美しい仕上がり!水中や湿潤面でも硬化し、優れた接着性を発揮します
『エスダインジョイナーW』は、エポキシ樹脂に特殊な材料を配合して 作られたコンクリート構造物の接着充填目地材です。 簡単な施工方法で止水ができますので、これまでの問題点を一挙に解決。 湧水が激しい箇所でのコンクリートセグメントのシーリングも 一層やりやすくなりました。 湿潤面でもすぐれた接着性を有し、さらに水中硬化性がよいので、 水中でも施工できる画期的な特性をもっています。 【特長】 ■濡れた面でもそのまま接着できる ■水中でも、海水中でも硬化 ■前処理がいらず、施工も簡単 ■経済的で、美しい仕上がり ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート・アスファルト・金属等へ強力に接着する土木用接着剤です。
土木・建築材料用接着剤PBシリーズ『PBセット』は下記の特徴を持ちます。 【特徴】 ■ 穴への流し込み・充填に適した2液+珪砂の常温硬化型エポキシモルタルです。 ■ コンクリート、アスファルトおよび金属等に強力に接着します。 ■ 接着性、耐水性、耐油性、耐衝撃性に優れます。 ■ 安定した硬化で収縮がほとんどありません。 ■ PBセット(1.4kg)、PB-07(7kg)の入れ目違いがあり、使用量により使い分けが可能です。 カタログおよび取り扱い説明書は関連リンクよりダウンロード・ご参照ください。
耐熱セラミック接着剤 865 オーデック 高熱伝導性のセラミック(窒化アルミニューム、窒化ホウ素)などの接着剤
窒化アルミニウムをベースにしており、熱伝導性が高く、絶縁性です。熱伝導性が必要なセンサーなどセラミックと金属、 セラミック同士の接着に用いられます。
食品衛生法対応のゆるみ止め接着剤『LOCTITE 2046』のご紹介。ポジティブリスト規格をクリアした食品・飲料向けの接着剤。
『LOCTITE 2046』は、食品・飲料に直接触れる機械の組み立てや 設備のメンテナンスに適したねじゆるみ止め用接着剤です。 “ボルトがゆるんでいてヒヤッとしたことがある”“ダブルナット固定だと 結構コストがかかる”など、ねじ固定の課題はありませんか? 当製品なら、すきまを充填して、ゆるみや錆を防止して課題を解決します。 【特長】 ■食品衛生法対応 ■すきまを充填 ■ゆるみ防止 ■錆防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【湿潤面対応 エポキシ系接着剤】すき間充填も、巻付けも、ねんど状だから施工がラクラク!
プラシールE-130は高い接着性と強度/強靭性に優れており、また硬化後の体積収縮が少ないエポキシ系接着材です。 【特長】 ■湿潤面にも強力接着 ■パテ状のため壁面使用や巻き付け施工が簡単 ■硬化後の体積収縮がほとんどない ■引張接着力が強く、圧縮強度が高い 【主用途】 ■配管周りのすき間充填 ■継手ジョイント箇所の固定 ■コンクリートや石材の補修 ■水漏れ箇所や欠損・ひび割れ箇所の補修 ■無電柱化工事の補助 ■模型製作 ※ 詳しくは当社HPをご確認していただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ窓口(電話) 06-6693-3561