小型精密CNC旋盤 WNC-25FX
コンパクト設計で省スペース 切屑処理の悩みを解消!! 主軸真下の大きな開口部からダイレクトに
制御装置に、64ビットRISCプロセッサ装置を搭載した三菱MELDAS64ALを使用。 処理能力の大幅な向上、高効率、高精度加工を実現。
- 企業:株式会社S&Mマシナリー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~113 件を表示 / 全 113 件
コンパクト設計で省スペース 切屑処理の悩みを解消!! 主軸真下の大きな開口部からダイレクトに
制御装置に、64ビットRISCプロセッサ装置を搭載した三菱MELDAS64ALを使用。 処理能力の大幅な向上、高効率、高精度加工を実現。
立軸マシニングセンタや複合加工機などを保有!精緻な技術で、アイディアをカタチにします
当社は、鋼材・ステンレス・アルミ合金から、各種自動車等のパーツ類の 加工を行っております。 加工範囲が560×410×450の横軸マシニングセンタをはじめ、五面加工機や 複合加工機などの設備を保有。 精緻な技術で、アイディアをカタチにします。 【保有設備】 ■横軸マシニングセンタ(加工範囲:560×410×450) ■立軸マシニングセンタ(加工範囲:2000×1600×1000) ■五面加工機(加工範囲:3000×5000×1350) ■複合加工機(加工範囲:φ700×1550) ■NC旋盤(加工範囲:φ70×120、φ300×800) ■タッピングセンタ(加工範囲:420×300×250)など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プロコンの後継機
自動供給装置(ハイスピードローダー) PS-508型 ワーク受け部を丸受けにし、段取り交換時、芯出し調整は必要なく、短時間で交換できます。パーツフィーダシステムの組み合わせに依りローコストで無人運転が可能です。
初登場!卓上CNC旋盤「YORNEW CK140」
マルスゴは、色々な製品の機能・特徴をピックアップし「すごい!」ところをご紹介していく資料です。 フルカバータイプの小型CNC旋盤「CK140」は 卓上サイズのコンパクトなボディに、 安定的な旋削加工を行うためのスペックを搭載。 従来の卓上旋盤と言えば汎用機が広く知られていますが CK140はISO基準のGコードに対応した制御装置を搭載しており、 手打ち加工やCAMのNCデータによる自動運転が可能です。 省スペースに設置できるから、 新人育成・学習などにもご利用いただけます。 資料では、色々な加工に対応したCNC装置について 詳しく解説していますのでぜひご一読ください。 ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。
協働ロボットによる省スペースな自動化セル!ロボットアーム(Ez LODAR 10)付 当社の機械加工設備をご紹介いたします
『QTE-200 SG』は、既存のQTE200にロボットアーム(Ez LODAR 10)が ついた1タレットCNC旋盤です。 協働ロボットによる省スペースな自動化セルを実現。 取扱可能ワークは寸法φ50mm~200mm、高さ25mm~100mmです。 また、当社は1タレットCNC旋盤 ミル&Y軸「QUICK TURN 250MY」や、 1サドルCNC旋盤「LB EXII series」なども保有しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【機械仕様】 ■最大加工径:φ350mm ■最大加工長:520mm ■標準チャックサイズ:8 ■主軸回転速度:5000 ■X軸移動量:195mm ■Z軸移動量:560mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクト設計のフルカバーCNC旋盤
小物円筒形状の加工やスキル育成におすすめのCNC旋盤です。 旋盤加工で最も多く用いられる外径加工を一通り対応可能。 [特徴] ■高い操作性 ISO基準のGコードに対応し、汎用的なプログラム、ねじり切りサイクルや周速一定、回転数一定などの加工指令にも対応。 ■アルミ・真鍮などの軽金属から樹脂まで対応 鉄鋳物のマシンベースに高出力/高回転のスピンドルを搭載し、アルミ・真鍮などの軽金属から樹脂まで対応可能。 ■鉄鋳物製の堅牢なマシンベース 駆動部にボールねじとアリ溝構造のすべり案内を組み合わせ、加工中の振動を抑制し、位置決め精度0.02mmを実現。 ■省スペースでCNC加工 設置面積わずか0.7m^2に収まり、本体はフルカバー装備のため、省スペースで安全に加工をしていただけます。 ※下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。
加工が困難、運搬、分解が難しいワークを、その場で簡単なセットアップで、迅速かつ正確に加工可能なポータブル工作機械!
大陽工機株式会社では、イタリア Sir meccanica社のポータブル工作機械を取り扱っています。 加工が困難、運搬、分解が難しいワークを、 その場で簡単なセットアップで、迅速かつ正確に加工可能な製品をラインアップ! 【ラインボーリングマシン「WSシリーズ」】 セッティングを実施後自動制御で軸穴のボーリング加工・溶接加工が可能な軸穴加工機です。 コンパクトなボディで現場加工・修理に対応します。 多様なサイズ径に対応した豊富なラインナップ 【フルCNCポータブル軌道旋盤「TOPシリーズ」】 配管やバルブのような固定され、 移動が難しい箇所に直接セッティングし、 CNC制御による精密加工を可能にする旋盤加工機です。 【ポータブル型汎用フライス「Fmaxシリーズ」】 フランジ面に直接セッティングし、精密かつ多彩な マシニングを実現するフランジフェーサー/フライス加工機です。 また2024年11月5日~11月10日に開催される「JIMTOF 2024」(小間:E3011)に出展いたします。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CNC精密旋盤『XTL-8MY』8インチ 長尺ワークに最適なY軸付き複合旋盤
シャフトワークをターゲットに。 最大加工長は508mm。高剛性の角スライド構造とφ100主軸を組み合わせ、テールストックを標準搭載しました。 今お使いのXT-8M、XT-8MYとチャックやツールホルダは共通でご使用いただけます。 背の高い特殊チャック仕様でも、Z軸ストローク全域での加工が可能な機械構造としています。 【特長】 ■高い回転工具能力(BMT55タレット) ■高生産性と省エネを両立 ■TAKAMAZ操作システムによる作業性向上 ■加工をサポートするユニット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。