事業内容 アールトラス支保工
自社製型枠と同時に自社製アールトラス材を設計・製作します。
株式会社高洋商会では、 「加古川小野線」をはじめ、 「徳島自動車道」や、 「穴道JCT」など、 さまざまな、アールトラス支保工を行なっております。 【特徴】 ○橋脚やトンネルなどの施工に適した移動型枠のご提案が可能 ○組立指導も責任をもって行っている 詳しくはお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社高洋商会
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 36 件
自社製型枠と同時に自社製アールトラス材を設計・製作します。
株式会社高洋商会では、 「加古川小野線」をはじめ、 「徳島自動車道」や、 「穴道JCT」など、 さまざまな、アールトラス支保工を行なっております。 【特徴】 ○橋脚やトンネルなどの施工に適した移動型枠のご提案が可能 ○組立指導も責任をもって行っている 詳しくはお問い合わせ下さい。
地域性種苗の植生導入・自然環境保護を目的とした植生に対応
熱処理済み植生基盤材は、ロータリーキルンによる加熱処理を行い、雑草の種子を含まない植生基盤としてお使い頂けます。病原菌や寄生虫を含まないため、安全な培養土としてお使いいただけます。バーミキュライト、パーライトなどの無機改良材とピートモス、ココピートなどの有機改良材がバランスよく配合されていますので、実生から移植まで幅広い植生を対象としています。植生基盤は繊維質を含んだ改良材が絡み合うことで、降雨による浸食防止に優れ、安定した植生導入を実現します。植栽直後の初期活着を高め、初がを促進するために保水機能を強化した配合となっています。保肥力を高めていますので、法面や透水性の高い現土壌でも効果的な施肥設計を実現できます。工場生産品のため、安心してご利用いただけます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
RoHS対応の、ナイロン66製の六角ナイロンスペーサーです。
私たちは、商品の販売を通してお客様の要望に適合する品質の製品をタイムリーに提供します。さらに、安全性及び環境に配慮した設計などを通じて社会的に貢献します。品質方針を達成するために、品質目標を設定し、見直します。お客様の要望を的確に捉え、満足度を高めていきます。品質マネジメントシステムの継続的な改善活動を実施します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
スペーシングの段重に好適!
従来品のオスメスタイプのスペーサーよりも、オネジ部が短い金属スペーサーです。 ■仕様 材質:黄銅(C3604BD) 処理:ニッケルメッキ ネジ径:M2/M2.6/M3/M4 取付高さ:L=4~30 その他、ステンレス、アルミ、スチール製のスペーサーも取扱いがございます。 ==== 多品種、低コスト、短納期!スピード納品&小ロット提供*特注品制作も50個~承ります! 只今、カタログ冊子版のお申し込みで30種の製品サンプルセットを無料進呈中でございます。 お問い合わせまたは、当社ホームページの「カタログ請求」よりお申し込みください。 =====
日本の気候風土や文化に適した「木製玄関引き戸」
『THシリーズ』は、伝統建築デザインでかつ断熱性能を満たす 木製玄関引戸です。 熱貫流率(U値)=1.92W/m2Kという、数値を得ています。 また、枠と扉のディテール設計に工夫を持たせることで 高い性能を発揮します。 【特長】 ■合法木材を使用して木製ドアを製作 ■優れた素材(厳選した国産桧材を使用) ■安心のロックシステム ■スムーズスライドドア ■ドイツ製自然塗料・標準 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
設計事務所や建設会社、型枠工務店様にご提案!型枠加工の技術で想いをカタチに!
『杉板本実型枠』は、コンクリート表面に木目が浮き上がり、コンクリート 建築でありながら、木造のような柔らかい印象を与えることができます。 役所・神社仏閣・個人宅等で使用されることが多く、装飾効果が期待 されるため、歴史の深い地区や建造物、博物館、ビル工事などでの実績が 多くあります。 【特長】 ■コンクリート表面に木目が浮き上がる ■木造のような柔らかい印象を与えることができる ■歴史の深い地区や建造物で多くの実績あり 杉板本実型枠の加工実積多数あります! アールや特殊形状もぜひご相談ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐圧強度4300kg!重量物の段積輸送を可能にする高強度スリーブ
エコロジー開発の『エコ・スリーブ』は、重量物の段積輸送を可能にする、 耐圧強度4300kgの高強度スリーブです。 コーナー部は強化ダンボール3層構造で高強度を実現。 国産原紙のダンボールを使用することでコストを低減しました。 フタ付きバージョンの製作も可能です。 【特長】 ■高強度スリーブ ■耐圧強度4300kg ■コーナー部はダンボール3層構造 ■オールダンボールだからリサイクル可能 ■オーダーメイドによるジャストサイズ設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防腐処理材を使用しているため高耐久なヒノキの木製砂場枠。新設は勿論、修繕も対応OK
幼稚園、保育園、公園などの砂場枠の施工を行っております。 設計・施工・メンテナンス業務まで弊社が責任を持ち一貫して行わせていただきます。 使用材も国産保存処理木材(杉・桧)、輸入材(イペ・ウリン等)合成木材、鋼材・コンクリート製品、様々な商品を取り扱っており、お客様のどのようなご要望にもお応えできるラインナップとなっています。 【特長】 ■防腐処理済みで高耐久を実現 ■角材、丸太材など材形状の変更も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精密機械の梱包から出荷までを当社で担当した事例のご紹介!
当社は、物流搬送機器やカーAV取付キットの設計・製造を行っています。 今回は、工場内でのちょっとした手間を解消した事例をご紹介します。 精密機械を混載便で輸送する場合や、お届け後保管を前提にしている場合、 離島へ送る場合に木枠梱包をするのですが、お客様自身で梱包することも 運ぶこともできず困っていました。 そこで、直接お客様のところまで引取りに伺い、社内で木枠梱包し、そのまま 当社より出荷まで担当することで、出荷の手間から開放されました。 【概要】 ■問題:お客様自身では精密機械の梱包ができない ■提案:直接お客さまのもとへ引き取りに行き社内で梱包・出荷 ■結果:出荷のわずらわしさから開放された ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小ロットコンクリート製品に新提案!低コストと驚きの短納期を実現!シンプルなものからアールや複雑なものまで対応可能です
株式会社高洋商会では、プレキャスト向け木製型枠の製作を承っております。 これまで工期やコスト的に受注が難しい小ロットや一品生産のプレキャスト案件を、高洋商会のオーダー型枠製作で受注のチャンスです。 現場打ちコンクリート用の型枠を40年以上作り続けてきた経験と ノウハウを活かして、「こんなものが欲しい!」という お客様の想いをカタチにします。 また自社に木工部だけでなく鉄工部を持つ当社だからこそ、 強度計算なども含めて企画・設計の段階から丸投げしていただけ 製作依頼を頂いてから最短1ヶ月以内での納入が可能です。 ぜひ一度お問い合わせくださいませ! 【特長】 ■丸投げ可能 ■低コストを実現 ■スピード対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【販売・リース】マンション等の改修工事で利用者だけでなく、居住者の安全も守り、施工会社にも喜ばれます。
マンションの改修工事では、足場の利用者だけでなく、住人への配慮も欠かせません。 パンチング加工した高張力鋼板を使用した養生枠『スカイフェンス』は、エキスパンドメタルを使った従来の養生枠に比べ、美感に優れているだけでなく、凹凸がないため、小さなお子様が誤って触れても安全です。 また、タバコが入らない孔の設計でポイ捨てによる火災も防止します。 【特長】 ・ パンチング加工した高張力鋼板を使用し、従来の養生枠と比べて凹凸がなく、美観に優れ、触れても安全! ・ 枠組足場・単管足場・クサビ緊結式足場に取付可能 ・養生クランプで簡単に取付け可能 ・ ネットとフレームが「一体構造」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3DCADでパース、モデリングを作成!2次元CADでは表現しにくい質感、色、模様等も表現可能!
当社では、建物全体のボリュームをイメージするために『3Dパース』を 作成しています。 2次元CADでは表現しにくい質感、色、模様等も表現できます。 ご検討中の物件においては、化粧モールディングの出幅、化粧柱の高さや デザインの検討にご相談下さい。 【特長】 ■建物全体のボリュームをイメージするために『3Dパース』を作成 ■2次元CADでは表現しにくい質感、色、模様等も表現可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
確実な防水・地下スペースの有効活用を実現!二重壁工法を合理化・省力化する地下二重壁代替打ち込み式型枠
『カナモリ・スマートフォーム』は、建築業界のニーズに応え、 強度・断熱性・防水性・耐衝撃性など壁材としての性能を追求した 地下二重壁代替打ち込み式型枠です。 コンクリートとの結合は、クラック緩衝機能のある特殊不織布を使用。 コンクリートにクラックが発生してもパネルにひびが入ったり、 剥がれ落ちることもありません。 【特長】 ■地下スペースの有効活用 ■作業工程の大幅な省力が可能 ■施工性に優れた工法 ■ベニヤ合板の使用量を削減 ■断熱性能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
とめ太郎Ⓡ オプション品、耐水圧UPが可能なモルタル、しかも斫り作業が容易!【浸水対策・耐水化】
浸水対策・耐水化 案件へ。 再生可能エネルギー工事へ。 安全 且つ 永続的な止水を、ご提案します。 止水パテ とめ太郎Ⓡのオプション品、ケーブル貫通箇所の漏水予防、推奨施工「2層充填」に 加え、3層目の「ベルマウス開口部を固めたい」または「更に高い水密性能が欲しい」など、 設計会社様や工事業者様のご要望から開発したオプション品です。 弊社では "バックアップ材 + 不乾性止水材 とめ太郎Ⓡ の『2層充填』 をお薦めしていますが、 3層目開口部を完全硬化型仕上材で、充填する場合のみ、とめ太郎Ⓡと共にハツレーるを ご併用下さい。 ■ハツレーるはその名の通り、充填そののちケーブル再通線時、簡単且つ安全に、 斫る(はつる)ことが可能です■ ※詳細は、お気軽にEmailから直接カタログご請求頂くか、関連リンクから「EPJ株式会社」イプロス特設サイトにてダウンロードください。
枠の中にコンクリートを流し込み、固める際の“器”となる建築パーツです
私たちはこの型枠に、いち早く合板曲面加工の技術をプラス。従来の型枠は、枠内に自由な曲面を表現できる“アール型枠”となり、直線だけでなく、曲面や円といった新しい概念を建築空間に取り入れました。