油圧ユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

油圧ユニット - メーカー・企業31社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

油圧ユニットのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 油研工業株式会社 神奈川県/機械要素・部品
  2. HAWEジャパン株式会社 愛知県/機械要素・部品 本社
  3. 東洋興業株式会社 愛知県/商社・卸売り
  4. 4 ダイキン工業株式会社/ダイキン油機エンジニアリング株式会社 大阪府/産業用機械
  5. 5 株式会社京二 東京都/機械要素・部品 本社、名阪営業所、南関東営業所、千葉営業所、北関東営業所、東北営業所、京二上海

油圧ユニットの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 標準油圧ユニット『YAパック』 油研工業株式会社
  2. 油圧ユニット『トヨパックECO II+』 東洋興業株式会社
  3. マシニングセンター用油圧システム HAWEジャパン株式会社 本社
  4. 4 エアーコンプレッサー・油圧ユニット 阪和建機株式会社
  5. 4 油圧ユニット『YAシリーズLパック』 油研工業株式会社

油圧ユニットの製品一覧

61~66 件を表示 / 全 66 件

表示件数

油圧ユニット

クランプ動作時間を劇的に短縮!小型・大型サイズを追加ラインアップ

コスメック製の「油圧ユニット」についてご紹介いたします。 新開発の大流量エアハイドロ・コンビネーションポンプで 動作時間50%短縮。 圧力補償弁付で、温度変化に対応。コンパクトで、高圧かつ大吐出量を 実現しています。 【特長】 ■動作時間50%短縮 ■コンパクトで省スペース ■油圧低下時の圧力追従 ■油圧上昇時の圧力補償 ■ノンリークによる圧力補償 ■大流量化でクランプスピードアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧ユニット2.JPG
  • 油圧ユニット3.JPG
  • 油圧ユニット4.JPG
  • 油圧ユニット5.JPG
  • 油圧ユニット6.JPG
  • 油圧ユニット7.JPG
  • 油圧ユニット8.JPG
  • 油圧ユニット9.JPG
  • 油圧ユニット10.JPG
  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンパクト油圧システム『パワーマイスター』

高速デジタル処理のサーボコントローラの採用により、位置・速度・圧力の高精度な制御を実現!

『パワーマイスター』は、大幅な省エネ・高精度を実現したコンパクトな 油圧システムです。 ACサーボモータで油圧ポンプの回転速度と方向を制御。 機械サイクルに合わせた流量と圧力を発生させ、アイドルタイムには 止めることも可能。 必要な時だけ稼働させることで、大幅な省エネにつながります。 【特長】 ■最高圧力30MPaの強力パワー ■最大流量70L/minまで対応 ■必要な時だけポンプが稼働する省エネ・低騒音設計 ■従来の油圧システムに比べ大幅な省エネを実現 ■高速処理のサーボコントローラでμmオーダの位置決めも可能 ■コンパクト・一体化で省スペースを実現(垂直・水平取付形の選択可能) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油圧ユニット『YAシリーズLパック』

高効率モータを採用し、ピストンポンプを搭載!騒音レベルが低く音質も良好

『YAシリーズLパック』は、「ARL1シリーズピストンポンプ」を搭載した 高効率・コンパクト・軽量を誇る油圧ユニットです。 低騒音ポンプの採用により、騒音レベルが低く音質も良好。ピストンポンプの 採用により、パワーロスが少なくなり、消費電力を節約。 また、高性能のドレンクーラにより、油温上昇が低く抑えられており、 モジュラ―弁を組込めますので、容易に制御回路を構成することができます。 【特長】 ■高効率 ■コンパクト・軽量 ■低騒音 ■省エネルギー・低発熱 ■制御回路の構成が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油圧ユニット『YPパック』

設置場所を選ばないコンパクトな設計!耳に優しい運転音55dB(A)を実現

『YPパック』は、優れた性能を備えたパルポンプをパワー源として 搭載した、低騒音・小形油圧ユニットです。 低騒音のパルポンプ、およびドレンクーラを搭載。さらに、振動抑制を 考慮した搭載機器の配置により、低騒音・低振動を実現。 また、ドレンクーラを標準装備すると共に、パルポンプの放熱フィンに より油温上昇を抑制。機械の熱歪み解消に貢献します。 【特長】 ■低騒音・低振動 ■小形設計 ■低油温上昇 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油圧ユニット<5l/10lタンク>

豊富なバリエーション!クランプシステムに適した油圧ユニットを選択できる

当社で取り扱っている「油圧ユニット」について、ご紹介いたします。 ポンプ、ノンリークバルブ、圧力補償弁、圧力スイッチ、油タンクで構成 したコンパクトな油圧ユニットで、エア圧の供給で簡単に油圧を発生。 また、ポンプが駆動(エアを消費)するのは油圧昇圧中のみで、昇圧完了後 はエア圧と油圧がバランスし、ポンプが停止。昇圧完了後のエア消費量は、 ゼロとなります。 【特長】 ■省エネ ■ノンリークによる油圧保持 ■油圧上昇時の圧力補償 ■油圧低下時の圧力追従 ■油タンクは5lおよび10lがあり、ポンプは4種類を用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油圧ユニット『CP/CR』

エア供給により駆動する油圧ユニット!2lタンクタイプでコンパクト

当社で取り扱う、『CP/CR』をご紹介します。 CB/CDポンプユニットとBCノンリークバルブユニットの一体タイプ。 オートクランプ、ダイリフタの油圧源に好適です。 エア供給により駆動し、2lタンクタイプでコンパクトです。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【形式】 ■CP20M1 ■CP20N1 ■CR2M31 ■CR2N31 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録