油のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

油 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

油のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課 東京都/エネルギー
  2. 出光リテール販売株式会社 東京都/石油・石炭製品
  3. ブラザー・スイスルーブ・ジャパン株式会社 愛知県/化学
  4. 4 ヴァーデン販売株式会社 東京都/化学
  5. 5 日本サン石油株式会社 東京都/その他製造

油の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 脱炭素を目指す『出光カーボンオフセットfuel(ICOF)』 出光リテール販売株式会社
  2. 「いろはシリーズ実践編」各種技術資料を無料DL ヴァーデン販売株式会社
  3. ゴム浸漬試験標準油『IRM シリーズ』 日本サン石油株式会社
  4. 4 水溶性切削油『サンプル提供&デモ相談可能』<改善事例集を進呈中> 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課
  5. 5 難燃性作動油『クイントルブリック888シリーズ』 日立工油株式会社

油の製品一覧

541~555 件を表示 / 全 873 件

表示件数

動物性・植物性香味油『香味油TON』

ラードを香味野菜で炊き出し、調理感とコク・旨味を表現! 無料サンプルあり!香ばしいラードのシーズニングオイル

『香味油TON』は、少量添加で、出来立ての調理感が付与できるほか、 常温で固まらないため、ハンドリングが良好なシーズニングオイルです。 直火釜で丁寧に炊き出しており、ラードのコク・旨味・調理感の付与が可能。 ラードと香味野菜を炒めたときの焦げ感をイメージした香りです。 【商品情報】 ■表示例:香味油/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆・小麦を含む) ■アレルゲン表示:大豆・小麦 ■賞味期限:製造日より10カ月 ■保存条件:常温 ■内容量:16kg入り ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 食品原材料(液体)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

香味油

サンプル進呈あり!調理感を出したい時などにぴったりな香味油を多数ご用意!

当社では、料理人が作る香味油の様に直火で油を加熱する事で、 風味豊かで調理感のある香味油を製造しております。 野菜や肉類等の天然素材をふんだんに使用した本物志向の 香味油「ATOシリーズ」など様々な製品がございます。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■香味油ATO-No.1(ネギ風味) ■香味油ATO-No.3(モヤシ風味) ■香味油ATO-No.6(ネギ風味) ■香味油ATO-No.7(ガーリック風味) ■ローストラードM など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 食品原材料(液体)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

赤尾商事株式会社 営業部門 事業紹介

工場の生命である機械の保守管理、安全、省エネ・合理化のアドバイザー

赤尾商事株式会社の営業部門では、油の総合商社として環境改善 のための様々な提案を行なっております。 工場の潤滑油管理、アフターサービスについて、専任体制を確立。 設備機械の定期的サンプリング、ブラッシング作業を実施し、 潤滑油の選定から交換、回収までを一貫して行います。 また、お客様に安定供給ができるよう、高崎、太田、大宮の各拠点に 油槽所を併設し、燃料油、潤滑油ともに豊富な在庫を有しております。 【事業内容】 ■工場用燃料油販売 ■潤滑油販売(切削油、熱処理油など) ■地下タンク漏洩検査 ■タンク・分離槽清掃、更油作業 ■潤滑油の濾過再生 ■廃油収集運搬 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • 切削油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【開発品】非水系湿潤分散剤『フローレンALX-3936シリーズ』

有機・無機顔料及びフィラーの分散や沈降防止を効果的に発揮!

『フローレンALX-3936シリーズ』は、カーボンブラック、有機・無機顔料及びフィラーの湿潤分散効果に優れており、各種溶剤系塗料・インキ・コーティング剤にご使用いただけます。 SP値とアミン価などを任意に分子設計し、マッピングしたことで、低~高極性までの材料に対して幅広いグレードに使用可能です。 【特長】 ■カーボンブラックや有機・無機顔料やフィラーの湿潤分散に優れた効果を有する ■微粒化させることで、塗膜の光沢や鮮映性を改善する ■SP値とアミン価などを任意に分子設計し、マッピングすることで低~高極性までの材料に対して幅広く使用可能 ■Tg(ガラス転移点)と分子量を高く設計しており、分散安定性に優れる ■PRTR、有機則、特化則に非該当で、環境対応に向けたグレードに好適  ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 複合材料
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱ボード『アルリーダーDB』

美しく丈夫で平滑性に優れた建築素材!加工がしやすい断熱ボード

『アルリーダーDB』は、軽量かつ高剛性、加工性、平滑性に優れるアルリーダー を表面に使いながら、発泡ポリスチレンをサンドイッチした断熱ボードです。 特殊な工具が要らないため、切断・仕上げ・取り付けも簡単。 アルリーダーと発泡ポリスチレン芯材の組み合わせにより高い断熱性能を 発揮します。 軽量で加工のしやすい断熱ボードとして、工場、学校、住宅などの幅広い 用途でご使用いただけます。 カラーバリエーションが豊富で、全13色をラインアップしております。 【特長】 ■加工性 ■断熱性 ■軽量性 ■フラット性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

撥水撥油+機能加工技術『セラータシリーズ』

ムレることがなく、ソフトな風合いで優れたドレープ性を保持します

『セラータシリーズ』は、感性技術の当社が開発した画期的な 耐久撥水撥油加工です。 優れた撥水・撥油・防汚効果により、雨やコーヒー、 油などの汚れから衣服を守ります。 より耐久性をアップした「ハイセラータ加工」や 静電気を発生しにくくした「ネオセラータ加工」がありますので ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■水・コーヒー・ジュースなどの汚れから衣服を守る ■ソフトな風合い ■優れたドレープ性 ■良好な通気性を保持 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルで出来たキッブスでカーボンニュートラル

50%以上が潤滑油で構成された部品「キッブス」を組み込めば効率がアップします。

キッブスで滑らかに効率よくすることで、 無駄をなくし省エネになりCO2削減に効果があると考えています。 自動機や産業機械にはモーターによる回転部や摺動部が存在します。 そうした機械的な摩擦が生じる部分には軸受やピローブロックを取り付け、摩擦、発熱、振動などの軽減措置がとられています。 こうした軸受やピローブロックにはグリースなどの潤滑油が施されており、定期的に潤滑油の補充が必要となっています。 固形潤滑油キッブスを使うことにより、潤滑油の補充の頻度を下げることができれば、メンテナンスにかかる労力、時間、コストを削減すると共に「なめらか」に動かすことで抵抗が少なく省エネになることでCO2削減にも寄与すると考えております。 現在の固形潤滑油キッブスの使用温度範囲は-40℃~80℃であり、多くの産業機械の新たな潤滑部品として利用することができます。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水溶性ソリューブル型切削油『ハイカット』

不凍液入り切削油や水溶性切削油専用不凍液もご用意!豊富にラインアップしています!

ソリューブル、濃縮タイプで、バンドソー・メタルソー・ボール盤専用の 切削油『ハイカット』をご紹介します。 汎用タイプの「CF-3O」をはじめ、一般切削用の「CF-4OS」や「CF-4ON」、 重切削用の「CF-95N」をラインアップ。 また、不凍液の入れ忘れを解消した「CF-1OF」や凍結温度を下げると同時に 切削性能も大幅に向上可能な「AF-1O」もございます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■CF-3O:汎用タイプ ■CF-4OS:一般切削用 ■CF-4ON:一般切削用(標準) ■CF-95N:重切削用 ■CF-1OF:不凍液入り切削油 ■AF-1O:水溶性切削油専用不凍液 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切削油『塩素フリー タッピングスプレー』

ステンレス等の難削材にも使用可能!きれいな仕上がりで、寸法精度も向上させます

『塩素フリー タッピングスプレー』は、優れた極圧潤滑と浸透性により、 刃先の磨耗を減らし、工具寿命を延ばす切削油です。 高性能切削油が切削速度を速めるうえ、切り粉の排出をスムーズにし、 ムシレや焼き付きを防止。 塩素化パラフィンは使用しておりませんので、ダイオキシン発生の 心配もなく、分別廃棄の面倒もありません。 【特長】 ■優れた切削性能を発揮 ■刃先の磨耗を減らし、工具寿命を延ばす ■ステンレス等の難削材にも使用可能 ■イオウ系添加剤による不快臭がない ■作業効率アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォーム減速機と潤滑油

潤滑油は減速機の機種、荷重の状況、周囲温度によって選択することが必要です

ウォーム減速機は、他の減速機に比べて摩擦が大きく発熱量が大きい為、 潤滑油の選定には、条件に合ったものをご使用いただく必要があります。 一般に減速機の給油法には飛沫給油と循環給油との2つの方法がありますが、 ベルポニー減速機は前者の飛沫給油法が採用されています。 飛沫給油とは、ウォームホイルの一部が油中に浸り、回転にともない 噛合部に油を供給しながら、回転による遠心力の作用により油を飛珠状に ハネ飛ばして軸受部にも給油する方法です。 【減速機の潤滑油として必要な性能】 ■粘り ■高油膜強度性 ■防錆性 ■消泡性 ■抗酸化性 ■極圧性 ■水分分離性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 減速機
  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品機械用離型潤滑油『シャリバナーレ』

食品加工機械の離型・潤滑・防錆スプレーのスタンダード!

『シャリバナーレ』は、国際的な品質安全規格である 「NSF認証」を取得している食品機械用離型潤滑油です。 飛散、タレ落ちが少なく、機械の隙間にも確実にスプレーできます。 また、付属ボタンチューブを“一体型噴射角切り替えノズル (ガス抜き機能付き)”に変更して使いやすさが飛躍的に向上しました。 【特長】 ■食用植物油脂を使用した、食品機械・器具用の離型・潤滑・サビ止め剤 ■高度の精製技術により油臭を取り除いてあるため、  食品が付着しても臭いが残らない ■食品規格適合品で、食品・食器・容器に付着しても安全 ■粘性が低く、常温でも油特有のベタツキがない ■酸化安全性にも優れ、スチレン系の樹脂への影響がほとんどない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品機械用離型油『リケイ君』

油がうすーく広がって離型効果が長持ち!テフロン加工面にもなじみやすい!

『リケイ君』は、油が広がりやすく少量の油で多くのシャリ処理が可能な 食品機械用離型油です。 カッター刃などのテフロン加工面でも弾かれにくく、油が型やホッパーに なじみやすいため、油膜がはがれにくく離型効果が長持ちします。 【特長】 ■食用植物油脂(菜種油)を使用した食品機械、器具用 ■カッター刃などのテフロン加工面でも弾かれにくく、まんべんなく塗布可能 ■食品規格適合品:食品・食器・容器への付着にも配慮 ■酸化安定性に優れている ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 潤滑油・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《日本製工業用グリース》シトラックス EP

耐熱・耐圧・耐水性および機械的安定性に優れ、一般潤滑個所・摺動部への使用に適しています。

シトラックス EPは、神戸ルブリカンツが取り扱う協同油脂株式会社製、グリースです。 基油に精製鉱油、増ちょう剤にリチウム石けんを使用した極圧性に優れた万能グリースです。 極圧剤には、産業廃棄物で規制される有害金属を含まないものを使用しています。 耐熱・耐圧・耐水性および機械的安定性に優れ、一般潤滑個所・摺動部への使用に適します。 【特徴】 1.極圧性 厳選した極圧添加剤を使用して極圧性を高め、高負荷条件下で使用できます。 2.耐水性 増ちょう剤にリチウム石けんを使用しているため、含水下でのせん断安定性に優れます。 3.圧送性 見かけ粘度が低く、圧送性に優れます。集中給脂方式で多くの実績があります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《日本製工業用グリース》レアマックス スーパー

小型から大型までのブロアーモーターや、ポンプモーターなどの産業用モーターのモーター軸受用グリースとして推奨いただいています。

レアマックス スーパーは、SRLは神戸ルブリカンツが取り扱う協同油脂株式会社製、玉軸受用グリースです。 軸受潤滑寿命の延長が図れる産業モーター用グリースです。 モーター軸受内での攪拌抵抗、転がり滑り抵抗、転がり粘性抵抗を低減させることで発生トルクを減少させ、消費電力低減につなげます。 消費電力の低減に貢献するプレミアム効率モーター(IE3)に採用されています。 【特徴】 1.高温長寿命 基油に耐熱、酸化安定性に優れた合成炭化水素油と特殊精製鉱油を使用しています。石けんタイプの増ちょう剤と異なり、基油の酸化劣化を促進する金属成分による酸化触媒作用のないウレア系増ちょう剤を使用しているため、高温安定性に優れます。 2.低温性 合成炭化水素油と特殊精製鉱油を混合させ、低温流動性を大幅に向上しています。 3.音響特性 独自の特殊製法により、優れた低騒音性を発揮します。 4.省エネルギー 適度な油膜を常に形成させ、軸受トルクを低減することにより、電力消費量を低減します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《日本製工業用グリース》モリホワイト RE

精密減速機用の潤滑剤。複雑な部分へ効率よく流入し、効率の改善や潤滑寿命の延長が可能です。

モリホワイト REは、SRLは神戸ルブリカンツが取り扱う協同油脂株式会社製、玉軸受用グリースです。 ポリマーと滑り潤滑に優れた効果を発揮する極圧剤を処方したリチウムグリースです。 付着性、極圧性、耐水性に優れ、かじりが発生しやすい圧延機ワークロールジャーナルなどの滑り潤滑部への使用に適しています。 【特徴】 1.耐水性 ポリマーを添加することにより、優れた付着性を実現します。 2.極圧性 高荷重環境下での焼付き性や、耐摩耗性に優れます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録