濃度計(水素) - 企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
製品一覧
46~49 件を表示 / 全 49 件
酸素濃度計|磁気ダンベル式酸素濃度計「XPM601」
グリーン水素アプリケーションに特化した磁気ダンベル式酸素濃度計
磁気ダンベル式酸素濃度計 XPM601 は、水素ガス中の酸素測定に特化した設計になっています。水電解発生装置の酸素のモニタリングに適しており、耐圧防爆認定の他にSIL2機能も備えています。XPM601はUKCA、ATEX、IECEx、cQPSusにより防爆エリアの設置が認められています。 測定技術 磁気ダンベル式 測定範囲 水素中 0…5 % O2 精度 <± 0.1 % O2 FS
- 企業:PSTジャパン株式会社 (旧ミッシェルジャパン株式会社)
- 価格:応相談
酸素・硫化水素濃度計『XOS-326』
ガス採気方式は拡散式、電池使用時間は連続50時間以上!使用温度範囲は-10℃~40℃
『XOS-326』は、酸素と硫化水素を同時測定するセンサ分離型濃度計です。 検知原理は、酸素が隔膜ガルバニ電池式、硫化水素が定電位電解式。 レザーケース、ショルダーベルト、単3形アルカリ乾電池2本、フィルタ エレメント2枚が標準で付属しています。 また、オプションとしてケース付のイヤホンもご用意しております。 【仕様(抜粋)】 ■検知対象ガス:酸素/硫化水素 ■検知原理:隔膜ガルバニ電池式/定電位電解式 ■ガス採気方式:拡散式 ■分解能:0.1vol%/0.5ppm ■指示精度:±0.5vol%以内/FS±5%以内 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:鈴商株式会社 機械工具事業部
- 価格:応相談
エチレングリコール濃度計
クーラント(冷却材、ブライン液、不凍液、LLC)の濃度を測定するエチレングリコールセンサーです。ノーメンテ、3年保証
オンライン密度センサーのパイオニア、アントンパールが提供する高精度な密度センサーを使用したエチレングリコールモニターです。 接液材質の変更も可能な連続測定用センサーのため、幅広い可能性を秘めています。 密度を直接測定し、濃度に多項式で換算するため、再現性の高さに自信があります。測定原理は密度の他も選択可能です。 自動的に毎秒計測しリアルタイムで濃度をモニターします。 複数の検量線を入れることで、エチレングリコール計としてでなく、他の濃度計として運用することも可能です。 下記仕様は、実用例ですので、他の測定範囲でも対応可能です。ぜひご相談ください。
- 企業:株式会社アントンパール・ジャパン
- 価格:100万円 ~ 500万円