無機材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無機材料 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

ペロブスカイトグレード高純度無機材料

太陽電池やLED向けペロブスカイト化合物の合成に最適化された無機塩類

『ペロブスカイトグレード高純度無機材料』は、DMFやDMF:DMSO(1:1)などの 溶媒に容易に溶解する製品です。 所定の濃度で透明な溶液を得る事が可能。空気や湿気に非常に敏感であるため、 ガラスアンプルに封入されています。 【特長】 ■太陽電池やLED用の2次元ペロブスカイト合成にも好適 ■大容量での提供も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性無機材料『テラセス(チタン酸化合物)』

大塚化学の要素技術の一つである形状制御、組成制御技術を駆使し、チタン酸塩を開発!

『テラセス』は、グローバルなニーズに応える新しい素材です。 大塚化学の要素技術の一つである形状制御、組成制御技術を駆使し、 チタン酸塩を開発いたしました。 自動車ブレーキ用摩擦材を中心に使用され、グローバルに日々拡大し続けて おり、摩擦調整材としてμ安定性、耐摩耗性、耐フェード性、及びNVH 等を改善することができます。 【特長】 ■自動車ブレーキ用摩擦材を中心に使用される ■形状や結晶構造がもたらす物理的・機械的要因と、化学的な性質が  もたらす摩擦界面での化学反応による要因の両者に起因 ■多くの特徴的なグレードを持ち合わせているために、お客様に常に適する  フィラーをご提案することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性無機材料『ティスモ (チタン酸カリウム繊維)』

次世代に伸びる超々繊維!長年にわたって使用され使用範囲は今も広がり続けます

『ティスモ』は1979年に誕生し、長年にわたって使用されてきました。 極めて微細な結晶性繊維で、サイズは一般的なガラス繊維の数千分の一です。 使用範囲は今も広がり続け、自動車、OA機器、電子機器を中心に、 その用途はワールドワイドに広がっています。 【特長】 ■サイズは一般的なガラス繊維の数千分の一 ■高強度、高剛性材料で、炭素繊維と同等の強度・剛性を有する ■モース硬度は鋳鉄と同等優れた摩擦摩耗特性を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラフェン量子ドット複合シリカ系無機材料

量子ドットの大きな弱点である耐光性、耐熱性を改良しました!

当社では、グラフェン量子ドットをシリカ系の無機材料と 複合化させた材料を取り扱っております。 単独のグラフェン量子ドットと比較して、耐光性、耐熱性ともに向上。 これにより量子ドットの大きな弱点である耐光性、耐熱性を改良できました。 今後はグラフェン量子ドット以外の量子ドットと無機材料の複合化も 検討するかもしれません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※有償サンプルご希望の方は、お問い合わせください。

  • 2019-12-02_17h21_06.png
  • 2019-12-02_17h21_09.png
  • その他高分子材料
  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機材料 受託加工対応 ~ 粉砕・焼成(合成)等 ~

研磨砥粒やガラスフリットなど豊富にご用意。 幅広い業界への原料を安定供給

当社では、窯業原料として各種無機材料を取扱っております。 1.当社の強みであるカオリナイト鉱物(粘土・カオリン・チャイナクレー)の混合やレシピ、使用方法、BCPによるリスクヘッジなど   お気軽にご相談ください。 2.「セリサイト」をはじめ、「シリマナイト」や「珪灰石」「蛍石」など多数の原料をラインアップ。   窯業原料の粉砕・焼成・分級の受託加工も行っています。 3.窯業用原料で培われた、”水簸”と呼ばれる湿式分級技術で粗粒の除去も可能です。 4.焼成温度が200℃~1 450℃まで幅広い粉末の熱処理に対応可能です。   アルミナ コージエライト ジルコニアなど酸化物の焼結体の試作に関しても対応可能です。 ■取扱製品  ・セリサイト、シリマナイト、珪灰石、ジルコン系原料  ・炭化ホウ素(B4C)、蛍石、コージェライト、ムライト  ・ステアタイト、フォルステライト、研磨砥粒、ガラスフリット  ・窯業原料の粉砕・焼成・分級(乾式篩など)の受託加工  上記記載以外にも取扱いがございます。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録