端子台のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

端子台(配線) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

端子台の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 77 件

表示件数

配線脱落防止機能付き2段端子台(TQW形)

配線脱落防止機能付の2段端子台が新登場!!

●圧着端子と端子ねじを正常な位置関係に規制する新開発の『配線脱落防止構造』の採用により、現地工事で想定される配線の脱落事故を未然に予防します。 ●端子部に直接触れられない『フィンガープロテクション構造』の採用により、感電事故を未然に予防します。 ●端子ユニットの上段・下段とも端子カバーを標準装備しております。なお、下段においてはマークバンドの取付位置を内側と外側の2箇所に設けており、お好みの位置に取付可能です。 ●ワンタッチ接続が可能な試験用治具により、試験や検査の段取り工数を飛躍的に低減させます。 ●ユニット色に『グレー』を採用することにより、従来の端子台と容易に識別が可能です。

  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボアンプ用中継端子台

サーボアンプと中継端子台が専用ケーブルにより簡単に配線

サーボアンプ用中継端子台はサーボアンプと中継端子台が専用ケーブルにより簡単に配線できる中継端子です。専用ケーブルのため、コネクタ付ケーブル自作の工数を削減できるとともに品質の安定にもつながります。

  • 0020M_2.png
  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】フエニックス・コンタクトに男泣き!ハノーバーメッセ編

配線を差し込むだけで固定!"Push-in式"の端子台や当社の特長を漫画で解説

当資料では、当社で開発した"Push-in式"の端子台について、 漫画でわかりやすく紹介しております。 同式では配線を差し込むだけで固定することができ、 丸端子を圧着して端子台にネジ止めする作業も不要。 また、垂直生産型の生産方式など、当社の製造の特長や、 労働環境における企業風土などについて解説しております。 【Push-in 特長】 ■配線を差し込むだけで固定 ■丸端子を圧着して端子台にネジ止めが不要 ■効率が良い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 端子台
  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中継端子台(スプリングクランプ端子タイプ)

制御盤製作の作業改善を実現

スプリングクランプ端子とは?電線をスプリングによる圧力で導電部に直接押し付けて接続する結線方式で、単線、フェルール端子は差し込むだけで接続が可能な中継端子台です。 ●ドライバ不要のプッシュイン接続(配線?数の?幅削減) ●配線接続の品質安定(ネジ締めスキル不要) ●増し締め作業不要(メンテナンス性の向上)

  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』

スリム設計で省スペース・省配線・省工数!スクリューレスで緩まず安全

『VARIOFACE Compact』は、1台で縦横取付け可能なPush inタイプの 小型コネクタ端子台です。 スリム横幅39mmで制御盤小型化によるコスト削減や改造案件にも最適。 タテ・ヨコ取付兼用なので部品在庫削減や手配型式ミスを防止。 各社PLCに合わせた仕様もラインアップ、コモン配線の省力化にも貢献します。 【特長】 ■在庫削減・手配ミス防止 ■従来品と比較し最大75%省スペース ■PLCタイプで省配線 ■Push in接続で省工数、メンテフリー ******************************* ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』2.JPG
  • 小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』3.JPG
  • 小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』4.JPG
  • 小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』5.JPG
  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステアタイト製高圧耐熱端子台『BH-901型』

RoHS対応!樹脂製端子台に比べ耐熱に優れております

『BH-901型』は、樹脂製端子台に比べ耐熱に優れているため、安心して 高温下の配線にご使用いただけるステアタイト製高圧耐熱端子台です。 2~6P・8~10Pを在庫しております。 また、ニクロム線・耐熱電線・各種絶縁耐火物の 取り扱いもございますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■RoHS対応 ■優れた耐熱性 ■高温下の配線に使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他端子台
  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-in式の端子台 ※マンガ資料進呈

導入のススメ!専用工具を使用せずに「差し込むだけ」で配線を行う事が可能な"Push-in方式"のご紹介。工数削減・働き方改革に。

当資料では、配線を差し込むだけで固定される"Push-in方式"を使用した 端子台など、当社製品の特長や技術者の姿勢を漫画で紹介しています。 "Push-in方式"とは、単線やフェルール(棒端子)付き撚り線を端子台に 挿し込むだけの簡単な接続方式。 専用工具を使用せずに配線を行うことが可能です。 Push-in方式を採用すれば、制御盤も人の働き方も変わります。 【特長】 ■工具不要。挿し込むだけで接続可能 ■トルク管理・増し締めが不要 ■振動や衝撃に強い ・振動試験規格「IEC 60068-6-2」に適合 ・衝撃試験規格「IEC 60068-6-27」に適合 ■電線が抜けにくい ・端子台規格「IEC 60947-7-1」に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス用端子台 TRTシリーズ

アングル型でコンパクト設計のトランス用端子台シリーズ

【特徴】 ■トランス用端子台として豊富な極数対応と品揃え。 ■アングル型で配線作業がしやすいコンパクトな設計。 ■トランス側配線の飛び出しを防ぐカバー付き。

  • コネクタ端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ユニット式接地端子台 (TPC形)

「RoHS指令」に対応!ユニット式 接地端子台 (TPC形)

弊社製のアルミレールに搭載したTPCに配線するだけで接地が可能です。

  • その他端子台
  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フエニックス・コンタクト社製品概要

基板・機器接続、フィールド配線、制御盤向けのトータルソリューション

革新的な製品、ソフトウェア、サービス、ソリューションの専門知識で、スマートな社会への道をサポートする当社製品をご紹介いたします。 ■基板・機器接続、フィールド配線の幅広いソリューション ・基板用端子台、コネクタ、電子機器用ケース ・フィールド&データコネクタ・ケーブル ・オートメーション、セーフティ ・ネットワーク、ワイヤレス、セキュリティ ・電源システム、機器保護 ・信号インターフェース ・端子台 ・盤製作部材、アクセサリ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Overview_2.jpg
  • Overview_3.jpg
  • プリント基板用端子台
  • その他電子部品
  • ルータ・スイッチ・ハブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中継型端子盤『UF125』

海外規格認定品!一般産業用・フィールドワイヤリングに

『UF125』は、主に一般産業用・工場内配線及び現場配線に使用される 中継型端子盤です。 絶縁抵抗は500V 1000MΩ以上となっており、耐電圧は2000V 1分間以上 となります。 また、適合電線は14-22AWGhに対応しております。 【特長】 ■ピッチ/10mm ■海外規格認定品 ■中継型 など ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • 端子台
  • コネクタ端子台
  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラグインタイプ端子台 15EDGKD-2.5

刺し抜きタイプターミナル端子台

○断面積0.08mm2から6mm2まで全ての配線を接続が可能、  端子の間隔 が2.5mmから10.16mmまで選択できます。 ○必要に応じて、配線接続方向、連結方向、プラグ差込方向などを  変えることが可能です。 ○こちらの製品は、IEC60998、IEC61984、UL1059、UL486E、  CSA C22.2 No.158などの国際基準に基づき設計されています。 ※詳しくはカタログをご覧ください。お問い合わせの際は株式会社小山までお願いいたします。

  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【端子台】基板用端子台 ラインアップ一覧

モジュラ設計!省スペースに対応する様々な端子台が提供されています

当社で取り扱う「基板用端子台」をご紹介いたします。 複数のプリント基板同士もしくはプリント基板と部品を接続するように設計。 モジュラ設計のため省スペースに対応する様々な端子台が提供されています。 また、「スプリングクランプ接続」や「ねじクランプ」、 「圧接接続(IDC)」の終端のタイプがあります。 【終端のタイプ】 ■スプリングクランプ接続:単純にスプリング圧で配線を押し下げて固定 ■ねじクランプ:ねじを使用して締め金で配線を固定するためより大きな  クランプ圧を実現可能 ■圧接接続(IDC):2個の鋭い金属片の間に配線を押し込むことで簡単に  接続できる方式 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子台1.PNG
  • 端子台2.PNG
  • 端子台3.PNG
  • 端子台4.PNG
  • 端子台5.PNG
  • 端子台6.PNG
  • 端子台7.PNG
  • 端子台8.PNG
  • 端子台9.PNG
  • プリント基板用端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-in Technology

単線やフェルール(棒端子)付き撚線を挿し込むだけの簡単な接続方式!専用工具も不要

『Push-in Technology』は、配線作業の削減、制御盤の小型化、より高い信頼性 という制御盤の市場ニーズに応えたフエニックス・コンタクト独自の接続技術です。 当社は1978年にPush-in端子台を開発し、現在では端子台からPLCまで一気通貫で ラインアップを取り揃えています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■省工数・工数削減:最大50%ダウン ■省スペース:約70%削減 ■配線の高信頼性:各種規格に適合 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • Push-in_1.jpg
  • Push-in_2.jpg
  • Push-in_3.jpg
  • Push-in_4.jpg
  • Push-in_5.jpg
  • Push-in_6.jpg
  • Push-in_7.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-X式端子台 - XT / XTVシリーズ

当社の端子台への情熱は、Push-inからPush-Xへ進化を続けます!

当社で取り扱っているPush-X式端子台『XT/XTVシリーズ』について ご紹介いたします。 プリテンションされた構造で電線の挿込み力を従来の同等品と比べて 50%以上削減。 配線時には視認性の高いオレンジ色のボタンが稼働し、目視で 接続確認ができます 【Push-Xテクノロジの特長】 ■専用工具不要でプラスドライバーでも作業が可能 ■専用のマーキングだけでなく市販のマーキング(9.5mm幅)が使用可能 ■従来のPush-in式端子台PTシリーズとマーキングやブリッジバーなどの  アクセサリが共通 ■カチッという音で配線が完了したことを実感 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • XT-2.png
  • 00076224_1x1_700.jpg
  • Push-X-3.png
  • 端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録