システム 売上仕入在庫管理(営業支援/通販機能付)システム
リーズナブルで丁寧にできた使いやすいソフト
売上と仕入、さらに在庫に関する管理を行えます。また、応対履歴の記録やメールの一括送信など、下記の幅広い機能を実現しています。
- 企業:株式会社インサイトブレインシステム
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
271~285 件を表示 / 全 326 件
リーズナブルで丁寧にできた使いやすいソフト
売上と仕入、さらに在庫に関する管理を行えます。また、応対履歴の記録やメールの一括送信など、下記の幅広い機能を実現しています。
非接触で次亜塩素酸水を取水!いつ、誰が、どこの場所で、何回が分かる衛生管理【販売パートナー募集中】
『除菌セキュリティ J-10』は、水道水を使用して次亜塩素酸水(酸性電解水)を生成し、 顔認証により使用者の使用状況の管理が行える、電解水衛生管理システムです。 使用者のデータ・識別個人情報を事前に登録することで、本製品使用の際に顔データ・ 個人識別情報が照合。設定された範囲の体表面温度であれば、電解水の生成が可能となり、 ハンドセンサーを使用し、非接触で取水を行うことができます。 この工程はデータとして本体に接続されたPCやタブレットにて閲覧いただけます。 【特長】 ■水道水を使用し次亜塩素酸水(酸性電解水)を生成 ■顔認証により使用者の使用状況の管理が行える ■PCやタブレットにて管理ソフトで使用状況を確認 ■データはリアルタイムで確認可能(WiFiまたはLAN接続の場合) ■管理内容はCSVデータに書き出し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【パソコン管理者向け】パソコンの現物をライフサイクルで管理
「ロッカーに入れたまま使われていなかったパソコンが、知らないうちに社員に私物化されていた」 「保管していると思っていたIT機器が実は処分されていた」 こういったセキュリティリスクを回避するには、ログやインベントリ情報の収集だけではなく、資産の現物の所在を確認する必要があります。 『Assetment Neo』は、パソコンの現物管理ができるクラウド型社内資産管理システムです。 セキュリティが問題となっている今、派遣スタッフの頻繁な出入りや、部署間での勝手な貸し借りがあれば、もはや把握は困難です。正確な部門経費も算出できません。 これらの問題に対応するには、パソコンの現物管理が必要不可欠。Assetment Neoがお役に立ちます。 【特長(抜粋)】 ■パソコンの使用状況を把握 ■月のパソコン利用料を算出 ■移動・貸出申請や履歴の管理 など
お使いいただいたお客さまからは、リーズナブルで丁寧にできた使いやすいソフトであるとのご好評を得ております。
売上と仕入、さらに在庫に関する管理を行えます。 製造登録により、製品の在庫を増やし、構成部品の在庫を引き落とすことができます。
安心をネットワークする!コストパフォーマンスに富んだビル監視用システム
『PB-Net』は、必要な機能を選択してシステム構築できる為、 無駄のないコストパフォーマンスに富んだビル監視用SCADAシステムです。 完成後の設備変更、追加に伴うシステムの追加も可能です。 また、構成製品は一般に販売されている汎用品の為故障の際の部品交換も 迅速対応が可能です。 【特長】 ■システム更新の必要のない監視装置 ■ブラックボックス化の回避 ■現場に合せた機能構築 ■監視機能 ■データロギング機能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
総務担当者向け!日々の業務に則した機能を豊富に搭載!
台帳の管理が煩雑、資産を把握できていない...こんなお悩みありませんか? 台帳管理が正しく行われていなければ、棚卸精度も下がり、台帳と現物の乖離が生じます。資産の有効活用ができず無駄な購入が多々発生することも。 Assetment Neoは、什器・備品の管理におけるさまざまな課題を解決できるクラウド型資産管理システムです。 日々の業務に則した機能を豊富に搭載し、資産管理をトータルにサポートします。 【特長】 ■社内のあらゆる資産台帳を一元管理 ■資産の購入から廃棄まで、業務イベントごとに専用の機能を搭載 ■従業員の入退社や人事異動の際の業務を効率化 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
エレベータ、エスカレータ、立体駐車場装置などを始めとする昇降機の保守・メンテナンス業社様向けに開発されたパッケージ・ソフトです!
・契約内容の他、点検日時指定、お知らせ・報告方法、機種や現場の詳細、さらに変更履歴や点検・故障・不良などの履歴確認、さらに物件カルテフォルダとの連動も可能な物件管理 ・物件検索画面から速やかに入力が可能な故障受付 ・カレンダー画面で視覚的に予定が組み立てられる点検スケジュール設定 ・スマートフォンを利用して前回の点検状況を確認しながら業務が行える点検報告 ・不良が発見されたらその場でスマートフォンの写真画像を貼り込んで作成できる不良報告 ・不良報告から見積、受注後の作業依頼から納品、完了報告、売上計上まで処理の流れを明確化できるワークフロー機能 ・検査時期の到来を確認できる検査一覧、申告書類の流れを追跡できる検査状況入力
ユーザー認証とRFキータグで施設の鍵や備品の貸出返却を統合管理!利用履歴を正確に記録し、改ざんを防止!
『proxSafe(プロックスセーフ)』は、ICチップを内蔵したRFキータグを用いて 重要施設の鍵や貴重な備品などの貸出・返却を統合管理するシステムです。 生体認証やICカードによる個人認証、アルコールチェッカーと連動し、 二段階認証プロセスを導入することが可能。 キャビネットは1つで8~256本の鍵を収納できるスチールタイプなど 用途に応じたものを選択できます。引き出しタイプもあり、 タブレット・ノートPC・書類などの管理にも利用可能です。 【特長】 ■鍵やアイテムの貸出・返却を高いセキュリティで自動化・無人化可能 ■利用履歴を正確に記録し、改ざんを防止。状況は常に確認OK ■ブラウザによる遠隔操作、自動レポート生成、アラーム設定に対応 ■重要な鍵などは許可された人だけ使用できるように設定可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
人力で行っていた工程管理を自動化!建設現場の省人化に貢献する1台
コンクリート養生時の、含水率の管理や散水を自動で行います。 Web環境にある端末で、離れた場所からの管理も可能です。 NETIS登録番号:QS-220009-A(2023年12月時点) ★詳細は下記【関連リンク】から、製品ページをご確認ください。 ★「PDFダウンロード」資料から総合カタログ(電子)もご取得いただきます。 ★「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
クラウド対応!医療機器販売業界特有の商習慣をきめ細やかにサポートします
『A/4シリーズ』は、誰でもできる簡単操作で業務の簡略化を実現する 医療機器卸売業に特化したクラウド対応型ソリューションです。 多彩なマスタ情報を備え、それぞれの業務の中で警告やアナウンスを 行うことにより、単純ミスを減らし、気付きを促します。 また、ワンタッチ操作で受注から売上までをトータル連携。 迅速にお客様の業務をサポートします。 【特長】 ■誰でもできる簡単操作で業務の簡略化を実現 ■医療機器販売業界特有の商習慣をきめ細やかにサポート ■在庫管理を正確に行うことができる ■正確で効率的な入出荷を行うことができる ■詳細なトレーサビリティを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
購買・調達担当者向け!リース契約管理負担を軽減!
『Assetment Neo』は、リース契約管理ができるクラウド型資産管理システムです。 リース契約における豊富な機能で管理業務を全面サポートします。 リース資産の数が増えてくると、期限管理や現場への再契約可否の確認などの運用負荷が大きくなり、手続きの漏れや無駄な支払いが発生する恐れがあります。 当製品を使用することで、リース期限メールの配信はもちろん、割賦単位の設定や部門別費用の付け替えなどの細かな費用管理もでき、数千・数万のリース契約を行っている企業でも安心してお使いいただけます。 【特長(抜粋)】 ■豊富な機能で管理業務を全面サポート ■細かな費用管理が可能 ■数千・数万のリース契約を行っている企業でも安心 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
機材貸出管理者向け!空き状況を把握し、必要以上の機材購入を抑制!
『Assetment Neo』は、作業現場への機材貸出管理ができるクラウド型資産管理システムです。 ・工事現場毎の機材の持出貸出 ・常駐先へのPCの貸出 ・映像機器の現場への持出 など プロジェトや現場ごとに機材が必要になる業務の場合、その期間の所在場所を明確にすることは大変重要です。 プロジェクトの入れ替えが頻繁に起こるとしたら、所在場所に加え、在庫状況の変動を押さえなければ、不必要な機材の購入に繋がってしまいす。 当製品なら、機材の持出時や返却時の管理が「正確」かつ「簡単に」行えます。 機材の空き状況もカレンダーで見ることができるので、適正数量が把握できるようになります。 【特長(抜粋)】 ■機材の持出時や返却時の管理が正確・簡単 ■適正数量が把握可能 ■必要以上の機材購入を抑制 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
商品データの360度ビューを確立、オムニチャネルに不可欠なスピードと柔軟性を
商品コンテンツ制作に関わるすべての業務を分かりやすいユーザーインターフェースで実行できます。顧客が求める情報をくまなく充足することで、魅力的なコンテンツに仕上げます。 ■ 商品情報の一元化 社内外に散在する異なる形式のデータを取り込み、構造化された共通のデータモデルに変換します。 ■ コンテンツ制作の効率化 権限設定に応じたアクセス制御やワークフローにより、ガバナンスに基づき魅力的なコンテンツを制作することができます。 ■CXの向上 Eコマースやウェブサイトなどと連携し、顧客が必要とする情報を適切に提供することができるようになります。 選ばれる理由 ■世界300社以上の製造業、小売企業が採用 ■Forresterが選ぶ主要PIMリーダーの評価 ■在宅勤務でも、ブラウザから全ての機能にアクセス可能 ■顧客起点で商品情報を設計 ■用途に合わせて柔軟なデータモデルを設計、短期間で実装可能 ■ドラッグアンドドロップでデータ入力やデータ出力設定が可能 ■直感的に利用できるユーザーインタフェース
サーバーまわりの関連台帳、別々に管理していませんか?一連の情報を紐づけて管理し、サーバー資源を「適正に」「無駄なく」活用!
「物理的なサーバー台帳」や「仮想環境の台帳」、「ソフトウェア台帳」などを別々に管理していませんか? 仮想環境を1つ削除すると、物理サーバーの利用可能資源が増えます。また削除した仮想環境内で利用していた複数のソフトウェアのライセンスが空き、さらに利用していたIPアドレスも空くことになります。 Assetment Neoは、これらの情報を紐づけて一元管理し、物理サーバーの資源やソフトウェアのライセンスを適正に無駄なく利用できるようになるクラウドサービスです。 ↓こんなことができます↓ ■物理サーバーと仮想環境を紐づけ、サーバー資源の空き状況を把握 ■空きIPアドレスを把握し、払い出しも正確に! ■ハードやソフトの保守契約を管理して、期限満了前にメール通知 ■バーコード・RFIDによる棚卸で、ラックごとの機器を正確に把握
こんな企業様に 全ての貿易書類情報をデータベースで管理したい 貿易取引情報を販売管理等で有機的に活用したい
多言語対応 画面及び貿易書類 テーブルに言語ラベルを追加することにより、簡単に多言語対応を行う事ができます。 日本語と英語は基本で用意しています。 利用者毎に異なる貿易書類のデザインへの対応 EXCELにデータベースの内容を出力 EXCELで自由にお客様毎に様式を作成できます データベースシートとユーザデザインシート間のシート間セル連結を行うことにより自由にデザイン、レイアウトができます。 利用者毎に異なる項目への対応 基本的な項目は容易しています。 追加についてはご連絡いただければ簡単なカスタマイズで可能となります。 貿易書類作成・編集 貿易取引情報 貿易取引品目 取引品目明細 梱包明細 貿易書類の生成・EXCEL出力 発注書 契約書 輸出書類 輸入書類 実績報告書 マスター登録・編集