給電システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

給電システム - メーカー・企業21社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

給電システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社理経 東京都/IT・情報通信
  2. 富山電気ビルデイング株式会社 富山県/産業用電気機器
  3. 富士ウェーブ株式会社 滋賀県/サービス業
  4. 4 大喜産業株式会社 大阪府/機械要素・部品
  5. 5 株式会社YOSUNジャパン 本社 神奈川県/電子部品・半導体

給電システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ワイヤレス給電システム 株式会社理経
  2. ダイヘン/AGV用ワイヤレス給電システム『D-Broad』 大喜産業株式会社
  3. 【無人搬送車】AGV用ワイヤレス給電システム『D-Broad』 富山電気ビルデイング株式会社
  4. 4 アームロボットのワイヤレス給電システム 富士ウェーブ株式会社
  5. 5 ワイヤレス給電システム サイエンスソリューションズ株式会社

給電システムの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 43 件

表示件数

無接点給電モジュール15W/10W/5W

電磁誘導方式を用いた無接点給電システムで最大15Wの電力伝送を行います。

本製品は、電磁誘導方式を用いた無接点給電システムで最大15Wの電力伝送を行い、 送電側TXモジュールと受電側RXモジュールで構成されます。 無線電力伝送の制御方式は、Qi規格のVer1.2.4に準じた仕様で構成されています。 【特長】 ​■基本制御方式=Qi規格Ver1.2.4に準じた仕様構成(Qi Standard) ​■TXモジュールの入力電圧はQC3電源で電源供給 ​ Power Supply is QC3 Unit for TX Input. ​ 入力電圧(Input Voltage)=5V/9V/12V  ​RX出力電力(RX Output Power)=5W/10W/15W ​■TXスタンバイ時消費電力(TX Standby Power)=100mW以下 ​■コイル間GAP(Distance between TX and RX Coils)=5mm(MAX) ​■保護機能(Protect Functions) ​■異物検出機能(FOD) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス給電コイル

特性評価用の電源・送電回路・受電回路の試作も対応!仕様条件に基づいた好適な設計とご提案

当社の『ワイヤレス給電コイル』は、コイル製造金型(治具)を主に 自社所有の加工機で製作するため、短納期、低価格での試作対応が できます。 磁界シミュレーターによる磁界解析・Q値L値測定による評価、 寸法・特性・コスト削減追求のための設計提案も可能。 磁性コア・フェライトシートなどコイル以外の副材料についても 対応・ご相談ができます。お気軽にお申し付けください。 【特長】 ■寸法・特性・コスト削減追求のための設計提案が可能 ■コイル製造金型(治具)を主に自社所有の加工機で製作 ■短納期、低価格での試作対応が可能 ■副材料についても対応・ご相談ができる ■オリジナル仕様も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

50W非接触給電システム

AC100V商用電源から50Wの電力を非接触で受電側負荷へ供給する非接触給電システム

当社の『50W非接触給電システム』は、高周波電源、給電コイル、受電コイル、 定電圧コントローラーで構成され、AC100Vから最大50Wの電力を非接触で 受電側負荷へ供給する非接触給電システムです。 約85KHzの高周波出力±50Vで給電コイルを駆動し、ギャップ5~20mm離れた 受電コイルを通して非接触で送られた高周波電力を定電圧コントローラーにて 直流に変換します。 また、実験、研究、教育用として非接触給電の感覚をつかむことができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ENG Electric社 ワイヤレス充電・給電ソリューション

充電ポイントズレの心配が解消できた同時複数設備を充電・給電可能な非接触技術。1000Wまで対応可能!

*市販の携帯充電器のQi規格とは違い、ポイントにピッタリ置く必要がないので、ズレの心配ゼロです。 *高周波磁界共鳴方式にて発信側(Tx)&受信側(Rx)の製品を提供します。 *小ワット数から1000Wまで、多様なニーズに対応できます。 *同時に複数設備を充電・給電が可能です。 *ワンストップソリューション:ワイレヤス充電・給電ソリューションのほか、金型作成、成型、組立、製造など完成品まで全部対応可能です。 *電動工具、バーコードリーダーなど世界有名メーカーとの開発実績あります。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『5/8/10ビットRFID』

コントローラが不要で導入コストが抑えられる!5,8,10ビットの簡単RFID

ビー・アンド・プラスが取り扱う『5/8/10ビットRFID』をご紹介します。 コントローラが不要のため導入コストが抑えられます。配線も簡単にでき、 タグデータの読み取りはIDタグとIDリーダを対向させるだけ。 データの書き込みはIDリーダライタを使うと3ステップで完了します。 AGVの位置確認や、金型・治具などの識別のポカヨケに好適で、 お問い合わせの多い製品です。 【特長】 ■コントローラが不要のため導入コストが抑えられる ■配線も簡単 ■タグデータの読み取りはIDタグとIDリーダを対向させるだけ ■データの書き込みはIDリーダライタを使うと3ステップで完了 ■AGVの位置確認や、金型・治具などの識別のポカヨケに好適 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『リモートシステム(アナログ信号伝送タイプ)』

撹拌機などの温度管理に好適!回転に強いリング形状の熱電対信号伝送!

ビー・アンド・プラスでは、熱電対等の温度センサのアナログ信号を ワイヤレス伝送し、センサにワイヤレス給電するタイプのリモートシステム を提供しています。 ヘッドを対向させるだけでワイヤレスによる温度信号伝送を行うので、 ブレも問題なし。更にリング形状なので既存設備の回転軸へ取付可能。 安定した温度管理を実現できます。 攪拌機や、金型・成形型・鋳造型の温度管理に好適です。 【特長】 ■熱電対の温度信号を回転中も伝送 ■スリップリングの置換に好適 ■摺動部分がないので高速動作可能 ■φ100タイプで通信距離最大15mm、軸ズレ±15mm ■内径φ50とφ100の2種類用意(合わない場合はご相談可能) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • センサ
  • その他電子部品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『リニアリモートシステム』

ケーブルベアが不要に! 直線移動しながらセンサへのワイヤレス給電&ワイヤレス信号伝送ができます。

ビー・アンド・プラスが取り扱う『リニアリモートセンサシステム』をご紹介します。 従来のリモートシステムは、伝送部と出力部が対向している間に、 各種センサの電源供給・信号伝送が伝送され、 設備の稼働性向大きく貢献してきました。 この度新発売のリニアリモートセンサはさらに機能UP! 停止位置を気にすることなく移動中も検出センサの 信号伝送&電源供給ができます。 【メリット】 ケーブルベアの代わりに使うと・・・ ■設備の高速化が可能です。 ■メンテナンスが簡単 ■耐久性向上!

  • センサ
  • その他電子部品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイレスアナログ信号伝送&ワイヤレス給電

熱電対/測温抵抗他・ロードセルのアナログ信号伝送+ワイヤレス給電! スリップリング/コネクタでのトラブル解消に!!

■特長 ・熱電対/測温抵抗体・ロードセル信号伝送と電源をワイヤレスで伝送。 ・対向させるだけで簡単にワイヤレス給電。 ・機械接点が無く長寿命。 ・検出部はIP67で耐環境性も抜群。 ・1点・2点・8点式と使用点数に応じて選定可能。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線で解決】アナログ・デジタル信号をPLC取り込む

【各種信号を一元管理】現場の設備が出す各種(アナログ/デジタル)の信号をまとめて収集します

株式会社アローセブンのFA関連無線システムの導入事例をご紹介します。 事例 無線LAN機器とアナログ信号の無線の干渉が起こってうまくPLCに取り込めない。全ての信号をPCやPLCで計測したい。 アローセブンでは、アナログ信号を取得して、A/D変換、無線伝送後にPCやPLCなどのメモリに直接データを書き込めるシステムをご提供しております。 無線周波数に920MHz帯を使用しているため、他の無線LANとの干渉を避けることができ、アナログ信号のリアルタイム計測が可能となります。

  • 無線LAN
  • PLC
  • データロガー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス給電

ワイヤレス給電の設計委託ならWTIへ!

本技術は、電子機器の給電をワイヤレスで行うものであり、 離れた距離でも高効率な給電が出来ます。 ワイヤレス給電(無線電力伝送)でよく用いられる電磁誘導方式の 伝送距離は概ね1cm程度までですが、当社が保有する磁界共鳴方式では 数十cmの距離でも電力伝送が可能です。 また、当社保有特許に基づく独自のコイル形状によって、 より高効率な電力伝送や、カスタム性が強いワイヤレス給電機器に対し 幅広い対応を可能としています。 【サービス概要】 ■ワイヤレス給電用コイルの受託設計サービス ■磁界共鳴方式ワイヤレス給電の受託評価サービス ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術トピックス】光ファイバ給電技術とその応用

軽量で曲げに強く、取扱が容易な光ファイバを用いて数キロ先まで電力を供給する動作原理などを図でご紹介!

当コラムでは、光ファイバ給電技術とその応用についてご紹介しています。 光ファイバ給電の動作原理をはじめ、システムの構成例や、光変換の原理、 センサーヘッドの例などを図や写真を用いて解説。 光ファイバの低損失性(0.3dB/km)を活用し、電源のないところでも 光ファイバでエネルギーを伝送し、数km先まで電力を供給する技術を 紹介しています。 【掲載内容】 ■はじめに ■光ファイバ給電の応用例 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AGV用ワイヤレス給電システム『D-Broad』

先端技術で、充電も非接触!ワイヤレス充電が切り開く、未来の完全自動化工場

『D-Broad』は、ワイヤレス充電がAGVの24時間稼働をカンタンに 実現するAGV用ワイヤレス給電システムです。 これまではバッテリを使い切ってから長時間かけて充電する運用でしたが、 1サイクルの消費電力を、短時間で補てん充電することでAGVの24時間稼働を 可能にします。 バッテリの充電作業を完全自動化でき、生産性の向上と労務費の削減ができます。 【特長】 ■位置ズレに強い ■コイルギャップが変わっても、常に設定した電力を高効率に安定供給 ■据え付けが簡単 ■初回セットアップだけでなく、生産ライン変更にもフレキシブルに対応 ■急速充電に対応した大容量ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_2130.png
  • image_2131.png
  • image_2132.png
  • image_2133.png
  • image_2134.png
  • image_2135.png
  • image_2136.png
  • image_2137.png
  • image_2138.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AGV用ワイヤレス給電システム『D-Broad Mini』

全機種のAGVに添え付け可能な高効率ワイヤレス充電システムをご紹介します

『D-Broad Mini』は、シリーズ最小で20A充電でサイズは半分以下の AGV用ワイヤレス給電システムです。 最大40mmコイルギャップOK。 ギャップが変わっても安定充電できます。 また、短時間で簡単セットアップが可能です。 【特長】 ■低床型AGV対応 ■20A充電でサイズは半分以下 ■位置ズレに強い ■ギャップが変わっても安定充電 ■添え付け簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_2140.png
  • image_2141.png
  • image_2142.png
  • image_2143.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヘン/AGV用ワイヤレス給電システム『D-Broad』

最先端技術で、充電も非接触。ワイヤレス充電が切り開く、未来の完全自動化工場。

【特徴】 1.位置ズレに強い 送受電コイル間の距離が最大40mmまで対応可能、AGVの停止位置が前後±10mmの位置ズレが発生しても、高効率で安定した充電が可能 2.据え付けが簡単 初回セットアップだけでなく、生産ライン変更にもフレキシブルに対応 3.容量に応じた豊富なラインナップ 並列接続で更なる急速充電にも対応 ★汎用のAGV に簡単設置 受電側機器をAGV に取付け、送電側機器を生産ライン上のAGV 停止位置に設置するだけで、すぐにご利用が可能になります。 ★生産ラインをとめることなく補てん充電 これまではバッテリを使い切ってから長時間かけて充電する運用でしたが、1サイクルの消費電力を、短時間で補てん充電することでAGV の24時間稼働を可能にします。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス給電 信号伝送製品ラインアップ

ワイヤレスによる入出力制御が可能!豊富な製品ラインアップをご紹介します

リモートシステムは、ワイヤレスで電力供給と信号伝送が同時に可能な システムです。 出力部(ベース部)と伝送部(リモート部)で構成されます。 固定側には電源や制御機器を接続した出力部、可動側には近接・光電・ 温度センサなどの入力機器や電磁弁などの出力機器を接続することで、 ワイヤレスによる入出力制御が可能となります。 豊富な製品をご用意しております。 【リモートセンサシステムラインアップ(抜粋)】 ■スイッチ信号伝送 ・直流3線式 ・直流2線式 ■アナログ信号伝送 ・熱電対J・K ・測温抵抗体Pt100 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-09-04_14h54_43.png
  • 2020-09-04_14h54_47.png
  • 2020-09-04_14h55_10.png
  • 2020-09-04_14h55_13.png
  • 2020-09-04_14h55_18.png
  • 2020-09-04_14h55_20.png
  • 2020-09-04_14h55_29.png
  • 2020-09-04_14h55_36.png
  • 2020-09-04_14h55_45.png
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録