シグマ2型温度記録計(-15~40℃)【レンタル】
温度はバイメタル、湿度は毛髪により、温度湿度を感知して記録するアナログ記録計です。
【測定範囲】 ■温度 -15~+40℃ ■湿度 0~100%RH …等 ※詳しくは当社HPよりPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 81 件
温度はバイメタル、湿度は毛髪により、温度湿度を感知して記録するアナログ記録計です。
【測定範囲】 ■温度 -15~+40℃ ■湿度 0~100%RH …等 ※詳しくは当社HPよりPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください
シンプルな構造によりメンテナンス性が向上!都市ガスの安定供給をサポート
『GP55』は、小型化と操作性を両立し、測定場所での設置性が 飛躍的に向上した低圧導管用都市ガスデジタル圧力記録計です。 シンプルな構造によりメンテナンス性が向上。 ワンタッチカプラの採用により、導管部との脱着が簡単です。 また、消費電力の低減により、安価な市販リチウム電池が使用可能で ランニングコストの低減につながります。 【特長】 ■ランニングコスト低減 ■本体とセンサを一体化 ■脱着容易な構造 ■操作手順を継承 ■通信ケーブルの簡素化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
温度湿度気圧記録計/品番 MD34T-622T
●温度・湿度・気圧計測タイプ ●温度・湿度の推移をグラフ表示 — グラフ間隔は5min、10min、1h、2h、24hで切換え ●現在および過去の温湿度の計測値と日付・時間を表示 ●大きくて見やすいディスプレイを採用
●温度・湿度・気圧計測タイプ
●温度・湿度の推移をグラフ表示 — グラフ間隔は5min、10min、1h、2h、24hで切換え ●現在および過去の温湿度の計測値と日付・時間を表示 ●大きくて見やすいディスプレイを採用
アナログ圧力記録計は、大型8インチ(203mm)の大型チャートを使用していますので、測定中の圧力変化を簡単に見ることができます
圧力測定範囲と記録期間により5種類のタイプが用意されています。
製品の保管温度管理や輸送温度管理にお勧めします。
MI1C-367Mシリーズは、品質管理のために要求される温度精度を有し、そのうえ超小型で頑丈なつくりとなっています。
M994-14013D:110V仕様、 M994-14014D:220V仕様 ●大きく、見易い液晶画面に温度と湿度を表示
M994-14013D:110V仕様、 M994-14014D:220V仕様 ●大きく、見易い液晶画面に温度と湿度を表示 ●停電時にはバックアップ電源(電池)で最大約48時間稼働が可能
パネル取付型!上下限警報接点付のPH記録計をご紹介。
『CER-110型』は、上下限警報接点付のPH記録計です。 記録方式はカートリッジ式サインペン方式を採用しています。 【標準仕様(抜粋)】 ■記録範囲:0.0~14.0pH ■記録点数:1ペン ■入力信号:pH電極 温度補償素子(500Ω) ■記録方式:カートリッジ式サインペン方式 ■目盛:0-14pH(最小目盛0.2pH) 目盛長 100mm ■総合精度:±1%(フルスケールに対する%) ■指示速度:5秒以下(F・S) (50/60hz) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水処理関係のメーカー様におすすめ!SDカードによる記録機能を搭載
『CER-210』は、144×150角パネルマウントタイプのpH指示記録計です。 通常は紙の印刷のみですが、ペーパーレスのため集計したデータはSDで対応可能です。 測定データをPC上で確認できるデータビューワにより、SD経由で設定変更出来るパラメータローダを標準装備しています。 【特長】 ■144×150角パネルマウントタイプ ■外部記憶(SDカード)による記録機能 ■タッチパネル式表示器 ■標準液校正 全てタッチパネルから操作 ■各種検出器に対応pH・ORP・アンチモン等 ■サポートソフトウエア完備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
衝撃、振動、温湿度、気圧を全て記録。電池で長時間駆動。テスト&デモ機貸出しOK
ランスモント社の輸送環境記録計『SAVERシリーズ』は、 3軸加速度センサーを内蔵し、衝撃・振動の加速度波形を記録。 9V乾電池で長期間に渡り、無人での計測が可能です。 しかもコンパクトな手の平サイズで、約4cmの薄さ。 専用ソフトも付属しており、パラメーター設定・データ分析が手軽に行えます。 【特長】 ● 必要な機能にあわせて選べる5モデル ● 加速度は5G~200Gの6段階で切り替え可能 ● 最長90日間作動 ● 医薬品・医療機器輸送品質管理に多数実績あり ※「持ち込みテスト」や「デモ機の貸出し」を受付中です! お問い合わせボタンからお気軽にお申込みください。
ランスモントがスペースシャトル固体燃料補助ロケットの安全輸送を保証!
お客さまに適した輸送包装の実現を支援しているエクサーチが、 「米国ATK社による固体燃料補助ロケットの輸送」についての事例をご紹介します。 シャトル打ち上げに欠かせない部材を、安全・確実に輸送することは、 最も重要な任務のひとつです。ランスモントの輸送環境記録計は、 この安全・確実な輸送を保証するために適した機器だったのです。 そして「SAVER 3X90」がその厳格な品質要求を満たし、スペースシャトルの 安全飛行を保証するための多くの取り組みの中のひとつとして採用されました。 【概要】 ■固体燃料補助ロケットの安全輸送を保証 ■安全・確実な輸送を保証するため「SAVER 3X90」が採用 ■スペースシャトルの退役後も新型ロケットの安全輸送保証のために 使用され続ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幅広い用途で使える汎用モデル。90日間連続で駆動し、1G 未満の微小な振動から 200G の衝撃まで記録可能
【輸送環境記録計とは】 物流環境における実輸送の振動や落下衝撃の加速度波形を測定・記録できる計測器です。 3軸加速度センサー・メモリ・バッテリーを内蔵しており、無人の環境下で長期間連続で駆動します。 【SAVER 3X90 の特長】 ● 小型軽量: 手のひらサイズで、重さは約 500グラム ● 高精度: 16 ビット分解能 サンプリングレート 最大 5000 サンプル/秒 ● 長期間計測: 90日間 9V リチウム電池 2個 180日間 + 外部バッテリーオプション (単2 アルカリ電池 4個) ● 測定項目: 加速度波形/温度/湿度 【輸送環境分析ソフトウェア SaverXware】 SAVERシリーズには、専用の SaverXware ソフトウェアが標準で付属しています。 SAVER の操作とデータ分析は、すべてこのソフトウェアでおこなえます。
最大 6 chの加速度センサーを外部接続できる最上位モデル。本体から離れた場所で発生する加速度を記録可能
【輸送環境記録計とは】 物流環境における実輸送の振動や落下衝撃の加速度波形を測定・記録できる計測器です。 3軸加速度センサー・メモリ・バッテリーを内蔵しており、無人の環境下で長期間連続で駆動します。 【SAVER 9X30 の特長】 ● 最大 6chの加速度センサーを外部接続 ● 小型軽量: 手のひらサイズで、重さは 1 kg ● 高精度: 16 ビット分解能 サンプリングレート 最大 10,000 サンプル/秒 ● 長期間計測: 30日間 9V リチウム電池 2個 80日間 + 外部バッテリーオプション (単2 アルカリ電池 4個) ● 測定項目: 加速度波形/温度/湿度/気圧 【輸送環境分析ソフトウェア SaverXware】 SAVERシリーズには、専用の SaverXware ソフトウェアが標準で付属しています。 SAVER の操作とデータ分析は、すべてこのソフトウェアでおこなえます。
±15Gと±200G 2つの3軸加速度センサーを内蔵した超小型輸送環境記録計です。 1台で振動・衝撃の高速記録が可能です。
*±15Gと±200G 2つの3軸加速度(振動・衝撃)センサーを内蔵 *最速6,400Hzの高速サンプリング・記録 *最大1,000イベント記録可能(200万データメモリー内蔵)<閾値記録> *温度又は温度/湿度/気圧/光センサーも内蔵した2機種ラインナップ *230mAhリチウム電池(IP67防水)又は7700mAh Li-SOCI2交換可能電池(IP65) *LEDステータス表示 *廉価
GPS/GNSS(レシーバ付輸送環境記録計<衝撃・振動/温度 /湿度/気圧/光 データロガー>です。
±15Gと±200G 2つの3軸加速度センサーを内蔵したGPS超小型輸送環境記録計です。 改ざん防止された衝撃・振動イベントと地理的位置及び輸送環境(温度・湿度・気圧・光)を記録します。大容量のバッテリーとメモリーで長期記録が可能です。 GPS/GNSSレシーバ付の輸送環境記録計(衝撃・振動ロガー)は市場で非常にユニークな製品です。