電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電池(リチウム) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

電池の製品一覧

301~315 件を表示 / 全 454 件

表示件数

塩化チオニールリチウム電池「TADIRAN」(タディラン)

電圧、エネルギー密度などで優れた特性を持つ塩化チオニールリチウム電池

TADIRANは、森松産業株式会社が取り扱っているタディランバッテリー社の塩化チオニールリチウム電池(ERセル)です。 タディランバッテリー社のERセルは、各種リチウム電池と比べ、電圧、 エネルギー密度などの点で優れた特性を持ち、寿命、重量、使用温度範囲、安全性、保存性において多くの優位性を持っています。 【特長】 ○アップルコンピュータ Macintosh用バックアップ電池として利用 ○極めて低い自己放電率で10年間保存しても容量90パーセントを維持 ○高電圧(3.6V) ○高容量(0.55Ah~35Ah) ○高寿命(10年間交換不要) ※上記特性は、使用条件よって異なります。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄系標準バッテリパック『KA12060/KA24030』

充電・放電端子を独立して制御!安全・安心のリチウムイオンバッテリパックのご紹介

『KA12060/KA24030』は、-20℃の寒冷地においても、問題なく利用可能な 鉄系標準バッテリパックです。 2000回以上の充放電サイクル寿命と、爆発、引火の恐れがない安全な バッテリーで、LEDインジケータでバッテリ残量の確認可能。 充電・放電端子を独立して制御できます。 またオプションにて、リモートスイッチ・複数台並列制御も実現します。 【特長】 ■2000回以上の充放電サイクル寿命 ■-20℃の寒冷地においても、問題なく利用可能 ■LEDインジケータでバッテリ残量の確認ができる ■充電・放電端子を独立して制御 ■リモートスイッチ・複数台並列制御も実現(オプション) ■受注生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【防災・BCP】2.0kWポータブル蓄電池『MU2000WE』

安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリー搭載蓄電池。太陽光パネルから充電も可能で充電しながら使えるパススルー機能付き蓄電池。

既存の家庭用定置型蓄電池の容量とポータブル蓄電池のコンパクト性、 移動性の良さを持ち合わせている次世代型蓄電池です。 特に2048WhのLifePO4バッテリー容量はポータブル蓄電池では最大級の容量を誇って居ます。 性能面に於いてもインテリジェントBMSによる充電システムにより、バッテリー劣化を気にせずに本体充電を行いながら、機器使用パススルーを行う事が可能です。 又アフターメンテナンスにも考慮されており、寿命のリチュウムイオン電池単体の交換も容易に行う事が可能です。

  • 製品画像.png
  • MU2000WE サイドパネル.png
  • MU2000WEハンドル.png
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円筒型セル用充放電治具(18650/21700/46800)

サイズが近いセルであれば部品交換のみで評価可能です! 4680(46800)も製作実績がございます。

●円筒電池の充放電測定ホルダーです ●プローブピンでコンタクトします ●18650/21700等サイズが近いものは1台充放電治具があればオプション部品の交換でどちらも評価が可能です ●測定器側からの接続はワニ口クリップもしくは丸端子をボルト締結します ●46800(4680)/46950(4695)サイズもございます!  製作実績があり問題なく評価出来る事を確認済みです!  ※デモ機も完成しましたのでお気軽にお問合せ下さい。

  • 画像2.png
  • 画像1.png
  • 4680.png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カスタム(特注)二次電池の開発サービス

安全で高効率、多彩なパック形状の二次電池開発・設計ならお任せください!

当社で行っている「カスタム(特注)二次電池の開発サービス」について ご紹介いたします。 安全設計を大前提に、パック形状や寸法などお客様アプリケーションに 好適なバッテリーをご提案。 主に国産セルや台湾セルを選定しておりますが、 希望により、 他アジア系セルの検討も可能です。 【ポイント】 ■品質、サイズ、コストにおいてジャストフィットなバッテリーをご提供 ■医療クラスIII対応パックの製作が可能 ■国内でも数少ないパック技術 ■一部、標準開発仕様パックの取り扱いがある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ENERBOX SP(エナーボックスSP)

防水規格IP44・湿度95%対応!コンパクト、大容量、水に強いエナーボックスをご紹介

丸紅エネブル株式会社が取り扱う『ENERBOX SP(エナーボックスSP)』を ご紹介します。 水に強く、コンパクトで大容量。防水防塵規格はIP44(防沫レベル)で、 保管適応湿度は0%~95%、充電適応温度は0℃~30℃となっております。 また、ソーラー充電に対応しており、パススルーやオートチャージ機能を 搭載しています。 【仕様(抜粋)】 <バッテリー> ■バッテリータイプ:三元系リチウムポリマー ■バッテリー容量:444Wh(3.7V-120,000mAh) ■フル充電所要時間:7時間(ACアダプタ充電時) ■サイクル回数:500回以上 ■自然放電率:20%/年 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_15.png
  • image_17.png
  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブルバッテリー電源『PVS+』

様々な場所・場面で活躍!使用時でも高い防塵・防水性能を発揮します

『PVS+』は、防塵・防水構造のポータブルバッテリー電源です。 増設バッテリーを接続することで、蓄電容量を増量でき、 増設バッテリーから先に消費されるため、入れ替えることで 継続して使用することが可能。 また、漏電ブレーカーを採用し、水回りでの漏電事故を防ぎます。 【特長】 ■防塵・防水構造(IP63等級相当) ■大容量&軽量 ■防水コンセント(IPX3)を採用 ■漏電ブレーカーを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • PVS+2.PNG
  • PVS+3.PNG
  • PVS+4.PNG
  • PVS+5.PNG
  • PVS+6.PNG
  • 充電器
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査研究資料】革新型蓄電池の実用化動向・開発動向

革新型蓄電池(ポストLIB)の実用化・研究開発動向の実態調査について掲載

当資料は、革新型蓄電池(ポストLIB)の実用化動向・開発動向の 新しい実態調査レポートです。 亜鉛-空気電池や、リチウム-空気電池、マグネシウム金属電池などの17種類の 革新型蓄電池について「電池概要」「実用化動向」「大学・研究機関動向」 「電池討論会動向」「関連特許動向」の各調査を、ヒアリングベースとして実施。 革新型蓄電池開発に係わる、「企業」「大学・研究機関」などの方々に 有益なる情報としてお役に立てれば幸いです。 【掲載内容】 ■調査のまとめ・分析 ■調査項目(各、革新電池共通)  ・電池概要調査編  ・実用化動向調査編  ・大学・研究機関動向調査編  ・電池討論会動向編(第58~60回)  ・関連特許動向編(2018~2020年) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他受託サービス
  • 技術書・参考書
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【STR製 】小型大容量リチウムイオン電池 SBR-51LI

SRFD51、SRFD51-L、SRFD55、SRFD55-Lで使用できる2,350mAhの大容量Li-ion充電池

●SBR-51Lは八重洲無線製の小型大容量リチウムイオン電池です。 ●下記、充電時間です。 ・連結型充電器用ACアダプタSAD-52AまたはSAD-50Aと1ポケット充電器スリーブSBH-59のセットの場合(10台連結して10台同時充電可能): 約3時間 ・ACアダプタSAD-35Aと1ポケット充電器スリーブSBH-59セットの場合(連結不可): 約3時間 ・シガープラグ付きDCアダプターSDD-20と1ポケット充電器スリーブSBH-59セットの場合(6台連結して6台同時充電可能): 約3時間 ・連結型充電器用ACアダプタSAD-52AまたはSAD-50Aと2個口充電器SBH-46セットの場合(5台連結して10台同時充電可能): 約3時間 ・シガープラグ付きDCアダプターSDD-20と2個口充電器SBH-46セットの場合(3台連結して6台同時充電可能): 約3時間 ・充電器スリーブUSB Type-C端子MCU-50とUSB Type-CケーブルSCU-65と市販のUSB Type-C充電器(1A 以上)セットの場合(連結不可): 約3時間 ※詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄系標準バッテリパック『K348050』

19インチラックマウントに設置可能!爆発、引火の恐れがない安全なバッテリー!

『K348050』は、安全・安心のリチウムイオンバッテリパックです。 過充電・過放電保護機能を搭載し、19インチラックマウントに設置可能。 2000回以上の充放電サイクル寿命と、爆発、引火の恐れがない 安全なバッテリーです。 複数台の並列接続により大容量化に対応しており、充電・放電端子を 独立して制御できます。 【特長】 ■2000回以上の充放電サイクル寿命 ■過充電・過放電保護機能搭載 ■充電・放電端子を独立して制御 ■複数台の並列接続により大容量化に対応 ■19インチラックマウントに設置可能 ■受注生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東北大学技術:ナノ・マイクロスケール輸送現象解析:S13-012

燃料電池・二次電池・半導体成膜等の開発に活かす大規模数値シミュレーション

【燃料電池】 高効率・高耐久・低コストの燃料電池システム構築には、電池内部におけるプロトン、酸素、水などの輸送メカニズムを解明し、最適なシステム設計が必要です。ナノ・マイクロスケールの 流動現象を解析し、各部材における構造特性と輸送メカニズムの相関を明らかにすることで、PEFC性能向上へ活用が期待されています。 【二次電池】 エネルギー需要の増大と環境問題の深刻化から、充電、放電がともに可能でCO2や窒素酸化物を排出しない二次電池が注目されています。液系および全固体リチウムイオン電池 内部における、電解質内のイオンの流れなど、ナノ・マイクロスケールの流動現象解析の実績があります。 【半導体】 半導体製造の成膜工程では膜厚誤差±0.5Åという原子層レベルの制御が求められています。従来、精密な薄膜を形成するためには膨大な実験データを最適化する必要がありましたが、徳増研究室では数値シミュレーションによりメカニズムを解明し、最適な成膜条件探索を行います。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブルバッテリー電源『PVS+』

使用時防塵・防水構造!介護施設や医療機関など様々な場所や場面で活躍

モリ電子工業株式会社で取り扱っている、ポータブルバッテリー電源 『PVS+』をご紹介いたします。 増設バッテリーを接続することで、蓄積容量を増量することが可能。 また、増設バッテリーから先に消費されるため、入れ替えることで 継続して使用する事ができます。 さらに、漏電ブレーカーを採用しており、水回りでの漏電事故を防ぎます。 【特長】 ■IP63等級 ■大容量&軽量 ■使用時防塵・防水構造 ■さまざまな場所・場面で活躍 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • スクリーンショット 2025-05-12 174159.png
  • スクリーンショット 2025-05-12 174227.png
  • スクリーンショット 2025-05-12 174307.png
  • スクリーンショット 2025-05-12 174337.png
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【対応エリア:長野県】トライブリッド蓄電システム

約2時間で満充電!「いつも」も「もしも」も嬉しいトライブリッド蓄電システム

トライブリッド蓄電システムは、太陽光発電でつくった電気をためることで、 夜間や非常時にも自家製の電気が使えます。 太陽光パネルや蓄電池の増設、さらに後からV2Hスタンドを追加することも 可能です。 また、それぞれの機器に電気を移動させる際に電気の変換をほとんど 必要としないので、つくった電気をムダなく使うことができます。 【特長】 ■4.9kWh~14.9kWh(増設ユニットで拡張可能)の電気をためられる ■「もしも」の停電時も、電気を使えるから安心 ■太陽光パネルや蓄電池の増設、さらに後からV2Hスタンドを  追加することも可能 ■それぞれの機器に電気を移動させる際に電気の変換をほとんど  必要としないので、つくった電気をムダなく使うことができる ■長寿命の新開発リチウムイオン蓄電池を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウルトラ電源『ボルトマジック PB3000メガ』

ソーラーパネルでも充電OK!高速急速充電可能なウルトラ電源をご紹介

当社が取り扱う、ウルトラ電源『ボルトマジック PB3000メガ』をご紹介します。 アウトドアで電気ストーブ、電子レンジ、電気ポットも使用可能な 2000W(瞬間4000W)のウルトラ大出力。 当製品は、防災分野において有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に 寄与する製品として一般社団法人防災安全協会に防災製品等推奨品として 認証されました。 【特長】 ■ウルトラ大出力:2000W(瞬間4000W) ・アウトドアで電気ストーブ、電子レンジ、電気ポットも使用可能 ■ウルトラ大容量:2969Wh ・本体(921Wh)とサブバッテリー(2048Wh)を接続する画期的なシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-02-01_14h48_04.png
  • 2022-02-01_14h48_16.png
  • 2022-02-01_14h53_20.png
  • 2022-02-01_14h53_33.png
  • 燃料電池
  • 蓄電装置
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブルバッテリー電源『PVS-3000』

大容量かつ高出力!取り回しやすいキャリングハンドル・キャスター付き

『PVS-3000』は、AC出力3000Wまでの高出力にも対応するポータブル バッテリー電源です。 携帯・スマホ(10W)の場合は296回、ノートPC(25W)の場合は118時間、 液晶テレビ(50W)の場合は59時間が使用の目安となります。 東京都S区では、災害時の住民に対するスマートフォン充電サービスとして、 区民避難所や区有施設など62カ所に導入されました。 【特長】 ■AC出力3000Wまでの高出力にも対応 ■取り回しやすいキャリングハンドル・キャスター付き ■持ち運べる、簡単に使える ■電気製品への出力:コンセントを挿すだけ ■本体への充電:家庭用AC100Vまたはソーラーパネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_27.png
  • image_02.png
  • image_18.png
  • 2次電池・バッテリー
  • 蓄電装置
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録