CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕用型、設計、製作いたします。
カーボン(CFRP)の型はおまかせください。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕 カーボン(CFRP)用の型の設計、製作は長年のキャリアを生かし プレスで接着後、3~5軸加工機にて削りだし、表面処理をしてお渡しいたします。 本ノウハウで自動車レース部品、量産自動車、航空機2‐3次構造材型 等を製作しております。
- 企業:Plus Composite JAPAN株式会社
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
カーボン(CFRP)の型はおまかせください。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕 カーボン(CFRP)用の型の設計、製作は長年のキャリアを生かし プレスで接着後、3~5軸加工機にて削りだし、表面処理をしてお渡しいたします。 本ノウハウで自動車レース部品、量産自動車、航空機2‐3次構造材型 等を製作しております。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕試験用途に合わせたテストピース製作いたします。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕カーボン(CFRP)製、テストピース製作加工いたします。 タブを接着、またはテストピースの穴加工も行っております。 引っ張り試験や破断試験の用途に合わせた加工を行いますので、お問い合わせください。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕のノベルティ製作いたします。 写真のようなCFRP製靴ベラ、モノサシ、ネームプレート等
画像の製品はCFRP靴ベラです。 ヘラ部はCFRP、取っ手部は革で製作しております。 ノベルティに付加価値を付け、かっこいいCFRP製の製品をお客様や展示会のノベルティにしたり、景品にしたりと、用途は様々です。 ステータスとなるようなエグゼクティブな一品を
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕、ニーズに合った外径x内径x長さx成形x加工までいたします。
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕の丸パイプを用途に合った 強度で外径x内径x長さx成形x加工までいたします。 さらに、アルミやステンレスとの接着 プラスコンポジットCFRPハイブリッド構造 にいたします。 また、加工も難易度が高くても対応でき、最大長さ6mまで加工出来ます。お問い合わせください。
日本では色々なサイズのCFRP〔強化炭素繊維プラスチック〕丸棒を作れるのは、おそらくプラスコンポジットジャパンだけなのでは!
お客様のオーダーにより色々な外径のCFRP〔強化炭素繊維プラスチック〕丸棒を製作いたします。 大きさ、ロットにより価格は違いますが、基本1mx10本よりオーダーにて製作いたします。外層は一般的な、カーボンを思い浮かべるとマス目模様ですが、本製品は強度重視なのでマス目ではありません。 フィラメントワインディングで製作した丸棒になります。 マス目模様の外層もオーダーにて受け付けております。
CFRP(強化繊維プラスチック)の平板、 CFRP(強化繊維プラスチック)角パイプ、 CFRP丸パイプの価格表ございます。
設計者様やプランナー様に向け、CFRP〔強化繊維プラスチック〕の価格表のご用意をさせていただいております。 ダウンロードしていただき、CFRP(強化繊維プラスチック)をご利用ください。 また、記載の無いサイズも製作できますので是非お問い合わせください。
カーボン繊維強化プラスチック、ガラス繊維強化プラスチックの加工成型のことならTIP compositeにおまかせください
ティーアイピーコンポジットは、CFRP(カーボン繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)などの複合材料を中心に様々な製品、装置、部品を製造しております。 車輛、航空宇宙、産業用ロボット、医療用機器、環境プラントなど使用分野ごとに、CFRP・GFRPの各特性を最大限に活かす材料、構造設計を行います。
High heat resistance and good moldability for CFRP matrix resin.
Molding to UD tape, prepreg, film instead of super engineering plastics such as PEEK and PEKK. A new material with high strength and high heat resistance that can replace metals. [Molding example] ・Powder→UD tape→Can be heat-processed by stacking tapes ・Powder→Film→Molding with film stack (Complex processing possible!) ・Pellet→Fiber→Molded into a comingle Can be used for a wide range of applications including metal replacement. ⇒Aerospace, Automobiles, Drones, Sports-equipment, etc.
異方性、不均質性を生かすことで、 軽量、高剛性、高強度、高熱伝導性、低熱膨張性、導電性、X線透過性の利点があります。
●CFRPとは… 先端複合材/ACM(Advanced Composites Materials)?の中でもっとも注目を集めている材料です。 カーボン繊維をエポキシ、ポリイミドなどのマトリックス樹脂で成形・加工して製作しますが、 用途、要求特性に合せて、カーボン繊維の種別、配向、組合せなどを設計する材料でもあります。 その特徴は、異方性、不均質性を生かすことで、 ■軽量(スチールの約1/5) ■高剛性(スチールの約2倍) ■高強度(スチールと同等以上) ■高熱伝導性(スチールの1/2?1/3) ■低熱膨張性(スチールの1/10) ■導電性 ■X線透過性 というような利点を持っています。 弊社では、CFRPの登場時より注目し、設計・加工についての研究を重ね、CFRPの設計・加工については 業界トップレベルにあると自負しております。 ★詳細は、資料請求もしくは資料をダウンロード下さい