COD計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

COD計(簡易) - メーカー・企業と製品の一覧

COD計の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

簡易式COD計 COD-60A レンタル

わずかな操作のみで、測定者間の誤差のない信頼性の高い簡易COD計測が可能。

工場廃水、自然環境水の水質汚濁の指標となるCODの簡易チェック用計測器です。

  • その他環境分析機器
  • 水質検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易式COD計『COD-60A』【レンタル】

有機物質による水質汚濁の指標として用いられるCOD(化学的酸素要求量)を簡易的に測定できます。

■操作性を大幅向上 ■測定者間誤差を減少 ■豊富な実績をもつ滴定方式の採用 ■多レンジ、COD値直読 ■測定中のシーケンス状態/滴定曲線表示、測定終了ブザー付き ■指定計測法換算測定値の表示/印字可 ■充実の保守/チェック機能 ■統計計算機能 ■1測定につき、廃液料を10mL以下に削減

  • 水質検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水質総量規制用簡易COD計 Quick COD HC-607

測定作業時間を大幅に短縮した電量滴定方式迅速COD測定器の集大成。

水質総量規制用簡易COD計 Quick COD HC-607は、測定作業時間を大幅に短縮した電量滴定方式迅速COD測定器の集大成です。プリンター付と無をお選びいただけます。化学的酸素要求量(COD)とは、水中の被酸化性物質が一定条件の下で、酸化剤によって酸化されるのに要する酸素量(O)をmg/Lで表したものです。一般にCODは水の有機物質による汚濁の指標として用いられます。湾(海洋)や湖沼などの閉鎖性水域の汚染の総合的な指標として測定される他、工場排水などの放流水の水質管理項目として測定されます。 詳しくはお問い合わせください。

  • 水質検査
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

COD-60A 滴定処理と加熱部が一体化された、簡易式COD計

簡単操作!酸化から滴定までのシーケンス制御を自動化し、操作性が大幅に向上しました

『COD-60A』は、測定ユニットに加熱・滴定処理を一体化したコンパクト設計のCOD計です。 独自の自動制御システムにより、酸化から滴定、結果の印字までを一連のシーケンスで自動処理。誰でも簡単に、安定した測定結果を得ることができます。 サンプルと必要試薬を規定量だけ測定容器に採取し、測定部にセット。スタートキーを押せば、残りの工程はすべて自動で完了します。 作業負担を軽減し、操作性が大幅に向上しました。 【特長】 ■ ボタンひとつで測定完了!抜群の操作性 ■ 測定者による誤差を最小限に ■廃液量10mL以下で環境にやさしい ■実績豊富な滴定方式を採用 ■多レンジ対応、COD値をそのまま読み取れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • COD-60A_1.png
  • COD-60A_2.png
  • COD-60A_3.png
  • COD-60A_4.png
  • COD-60A_5.png
  • COD-60A_6.1.png
  • COD-60A_6.2.png
  • COD-60A_7.png
  • COD-60A_8.png
  • 分析機器・装置
  • 水質検査
  • その他環境分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

COD計に関連する検索キーワード