ポータブル 蛍光式DO計 Model600OMS-ROX
水温はもとより電導度・塩分の測定が可能
センサーワイプ機能を付加した長期間連続観測可能な蛍光式DO計
- 企業:ザイレム ジャパン(ワイエスアイ・ナノテック)株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
水温はもとより電導度・塩分の測定が可能
センサーワイプ機能を付加した長期間連続観測可能な蛍光式DO計
これまでの隔膜ガルバニ電池式と比較して、反応速度が速く、メンテナンスが容易になりました。
miniSDカード記録方式のモデルINFINITYデータロガーシリーズのDO計です。各種測定設定が可能ですので、係留観測の他、現在ご使用中の採水器、CTD等に取り付けて、同時観測が可能です。高速応答DOセンサにより、これまで時間のかかっていた鉛直プロファイルが、短時間で観測可能となります。深度センサ付モデルもありますので、単独でのプロファイル観測も可能です。
miniSDカード記録方式、長期連続観測用、DO・水温が測定可能。
ワイパー式メモリDO計 RINKO Wは、DO・水温が測定可能な、miniSDカード記録方式、長期連続観測用のDO計です。光学式DOセンサに付着した汚れを清掃するワイパー機構を装備しています。従来型にガルバ二電極型に比べ、電解液や隔膜の頻繁な交換が不要なうえ、安定型酸素検出膜の採用で校正間隔が長くなっています。 詳しくはお問い合わせください。