LSIのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

LSI(4i) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

LSIの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

FA向けロボットのHMIにおけるFeRAMの採用事例

FA現場のダウンタイムを激減:FeRAMの高速書込が作業中の瞬停からの高速復帰を実現

工場内のファクトリーオートメーション向けロボットのHMI(Human Machine Interface)でもFeRAMが採用されています。 高速データ書き込みによってロボットアームの角度や強度等のパラメータ設定情報を常時記録し、電断等によるアクシデントによる生産ライン停止時においてもリカバリ時間の短縮に貢献します。 FeRAMは他の不揮発性メモリと比較して、高速なデータ書込み速度と高いデータ保持能力を持つため、電断などの不測の事態においても重要なデータを確実に保存することができます。 【事例概要】 ■採用理由 ・高速データ書き込み ・高信頼性のデータ保持 ・耐久性と長寿命 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽に お問い合わせください。

  • FA向けロボットのHMIにおけるFeRAMの採用事例2.png
  • FA向けロボットのHMIにおけるFeRAMの採用事例3.png
  • メモリ
  • メモリ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パルスコントロール LSI PCD4600シリーズ

ステッピングモータのコントロールに適したローコスト版!

従来機種を小型化・機能アップしてリニューアルしました。 ステッピングモータのオープンループ制御であれば、一般的に必要と思われる基本的機能を内蔵しています。 最近のCPU事情を考慮し、8ビットパラレルバスと4線式シリアルバスのどちらでも使用できますので、使用できるCPUの選択肢が広がります。 2軸タイプで10×10mm、4軸タイプで14×14mmと、QFPタイプでは業界最小のパッケージを採用。 ステッピングモータの多軸コントローラを“小型”で“安価”に“早く”開発できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 専用IC
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速シリアル通信 LSI G9000シリーズ

モータ・I/O・データ 全部まとめて省配線!

Motionnet(R)は、NPMが提唱する高速シリアル通信システムです。独自に開発した5種類のデバイス「G9000シリーズ」をベースとしてFA分野に求められている入出力制御、モータ制御はもちろんのこと、高速性を生かしたCPUエミュレーション、メッセージ通信までもがリモート操作できるトータル省配線システムです。入出力制御を行うサイクリック通信では15.1μs(MAX.)で常に4バイトのデータ転送を行い、その間にモータ制御・LSI制御データなど256バイト(MAX.)のデータを割り込ませて通信できます。 通信時間はあらかじめ決められた計算式によって計算可能となっており、FA分野で必要とされるリアルタイム性を保証しています。FA制御などの基幹通信システムのソリューションとして、自信を持って推奨いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 専用IC
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IP00C251

4K60Hz対応 3×3 Cross Point Switch LSI

IP00C251は、V-by-OneHS /LVDS Tx, V-by-OneHS /LVDS Rxの高速シリアルインターフェイスを1チップに 内蔵した4K3系統Cross Point Switch LSIです。 V-by-OneHS とLVDSの間の変換や画像信号の分割/選択等、FPGAを含む複数のチップ間における高速画像信号の接続に使用できます。 また内蔵のラインバッファによって、同期した3 系統入力画像間にて画像のやり取りを行うことが可能です。さらに、同期した3 系統入力画像にてオーバーレイ/クロマキー処理を行い、1 系統に合成することも可能です。

  • ASIC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4軸補間モーションコントロールLSI『TMC8100』

全動作を1つの加減速ドライブで行うことも可能な4軸補間モーションコントロールLSI

『TMC8100』は、5相ステッピングモータドライバーのメーカーである 株式会社テクノドライブの4軸補間モーションコントロールLSIです。 PG部には、直線/S字加減速機能(非対称も可能)や三角駆動回避機能 (直線/S字加減速対応)などを搭載しており、1パルス・2パルス・ 2相パルス出力が可能です。 また、パルス列入力タイプのドライバであれば、 殆ど全てに対応できます。 【補間ドライブ機能】 ■最大4軸までの直線補間 ■エンドレス直線補間 ■任意2軸の右/左回り円弧補間 ■周速一定制御 ■プリバッファによる連続補間制御 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • その他半導体
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生産終息LSI・コストを下げたいLSIを独自手法で再設計

お客様のビジネスの源泉である価値あるLSIを最高レベルのコストパフォーマンスでご提供

株式会社ロジック・リサーチは、LSIの開発・製造・販売を行っている会社です。 大手半導体メーカーが量産数量の少量化に伴い、製造終了してしまう半導体デバイスを 独自の手法により、同等レベルで再現し、継続供給を行っています。 NEC製9HD(ゲートアレイ)のリメイクやH8、SH4、M32Rを内蔵した マイコンの復刻などの開発実績を持ち、長期供給に対応しています。 【特長】 ■EOL製品を同等レベルで再現 ■最適なプロセスで開発 ■供給継続・コストダウンを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ASIC
  • 専用IC
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

割り込みコントローラLSI『MS59402』

在庫限り!割り込みアクノリッジデイジィチェーンをサポートします

『MS59402』は、「MC68000CPU」に対する割り込み コントローラLSIです。 割り込み要求レベル(7レベル)を設定でき、割り込みベクタの 出力デバイス切り替えを設定可能。 また、8個のリード/ライト可能なレジスタを内蔵しており、 4本の割り込み要求に対応します。 当製品は、在庫限りです。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■VMEbusI/F 可能 ■MC68000(コンパチブル品を含む)I/F可能 ■割り込み要求個々の許可/禁止を設定可能 ■割り込みベクタを設定可能 ■割り込みアクノリッジデイジィチェーンをサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ
  • コントローラ
  • 圧電デバイス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録