UPSのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

UPS - メーカー・企業39社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

UPSのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 東栄電業株式会社 【GSユアサ代理店】 【京セラソーラー認定技術代理店】 岐阜県/エネルギー
  2. 日本蓄電器工業株式会社 東京都/産業用電気機器 事業化推進部
  3. ABBジャパン 東京都/産業用電気機器
  4. 4 富士電機株式会社 東京都/産業用電気機器 電源ソリューション
  5. 5 株式会社GSユアサ 東京都/産業用電気機器

UPSの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キャパシタ搭載 手のひらサイズのUPS【micro UPS-J】 日本蓄電器工業株式会社 事業化推進部
  2. 【総合カタログ】GSユアサ(旧サンケン電気)汎用UPS 東栄電業株式会社 【GSユアサ代理店】 【京セラソーラー認定技術代理店】
  3. 高圧UPS『HiPerGuard MV UPS』 ABBジャパン
  4. 4 過熱蒸気発生装置UPSS Wシリーズ トクデン株式会社
  5. 4 デジタル複合機専用バックアップ電源 UPS<突入電流対応> 東栄電業株式会社 【GSユアサ代理店】 【京セラソーラー認定技術代理店】

UPSの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 71 件

表示件数

LONG バッテリー『WP1236W』オムロンOMRON UPS

品質管理及び品質保証のための国際標準規格を多数取得!オムロン・ユアサ・パナソニック製など他メーカーからの代替に最適!

南進貿易は、KUNG LONG社のバッテリー『WP1236W』を取り扱っております。 同社は、お客様の要望に合わせて、効率とパフォーマンスを向上させる プロセスによる厳格な品質管理を行い、高水準な製品製造を行っています。 当社でご購入いただくと、正規代理店としてしっかりとサポートさせて頂きます。また、検品発送しているから製品が届いたら即ご利用いただけます。 【仕様】 ■外形寸法(mm)長さ:151、奥行:65、高さ:94、総高:102 ■電圧(V):12 ■5HR容量(Ah):7.65 ■重さ:2.7kg ■端子:F1 or F2 ■製造国:ベトナム ■同梱物:本体、保証書他 ●互換バッテリー 適合機種:PX12090互換 BN50XS/BN75XS要2,HP UPS T1500 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。

  • 2次電池・バッテリー
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置/UPS『KE-0520シリーズ』常時商用給電方式

対象機器に絞った瞬停対策に!三相AC200V 5kVAの小容量を実現!

『KE-0520シリーズ』は、三相200V/5kVAの小容量を実現した 常時商用給電方式のUPS(無停電電源装置)です。 工場全体ではなく、重要な機械・設備のみに導入するなどターゲットを絞った停電対策が行えます。 【特長】 ■産業機械や医療機器の停電対策などに最適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「鉛電池」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Cat.M1対応監視端末 屋外用UPS

接点起動や様々動作モードに対応したCat.M1対応監視端末やバッテリ運転時の過負荷耐量が150%の状態が30秒続く!屋外用UPS

従来販売しておりました低消費電力FOMA対応IoT端末「DPNSシリーズ」の後継機として、 Cat.M1対応の新製品を開発いたしました。 従来機の機能をほぼ継承しており、環境計測、気象観測や各種センシングの分野にて使用することができます。 また、当社UPSに新シリーズを拡張し、 マイナス環境下の屋外でも使用できるUPSも併せてご紹介致します。 【Cat.M1対応監視端末】の特長 ■接点入力など各種インターフェース搭載 ■接点起動など各種起動モード搭載 ■eDRXの機能にも対応 ■モジュールは、docomo IoT認証取得済 【屋外用UPS】の特長 ■バッテリ運転時の過負荷耐量が150% 30秒 ■リチウムイオン電池を搭載していますのでメンテナンスの手間を削減。 ■マイナス環境下の場所でも使用可能 ■入出力電圧のカスタマイズ対応 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置UPS【災害時における人件費の損失リスクを低減!】

落雷・雪害、その他災害などの予期せぬ停電時に、一定時間電力を供給!工場の稼働停止を防ぎ、人件費の損失リスクを低減します。

落雷・雪害などの災害による停電が起こった際には、対策を行っていない場合、 機器の強制終了によりラインが停止するだけでなく、最悪の場合には機器自体が故障し、 電源復旧後にもラインが正常に稼働できない可能性が生じます。 無停電電源装置『KE-0520シリーズ』はそんな様々な災害時に、 機器に対して電力を供給し続けることで、機器の故障防止や復旧後のラインの正常稼働を 実現します。 また工場全体のみならず、工場内でも特に重要な機械・設備のみに導入するなど ターゲットを絞った停電対策も可能です。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置UPS【発電機の稼働をアシスト!】

発電機が正常に稼働するまでの電力を供給!電力供給停止による機器の故障や、人件費の損失リスクを低減します。

停電時の対策として一般的な発電機の導入ですが、落雷・積雪などによる停電の際には 稼働するまで、時間を要することも、、、、、 立ち上げに時間がかかってしまった場合は、電力の供給が止まるため、工場のラインが止まり人件費の損失を招いたり、最悪の場合は、強制終了により機器が故障してしまう可能性もございます。 無停電電源装置はそんな停電時に素早く電力を一定時間供給することで 発電機立ち上げまでの時間をつなぎ、停電における様々なリスクを未然に 防止することが可能です。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

短時間UPSモジュール『QUINT4 CAP』

例えば安全にPCのシャットダウン・再起動を実施したい。そんな製品、お探しですか?QUINT4 CAPがお応えします!

『QUINT4 CAP』は、バッテリー交換が不要なコンデンサタイプを採用し、 長期間に渡るメンテナンスフリーを実現した、UPSモジュールです。 保持時間は“数秒~数分間”を確保。 PCと本製品をUSB接続して、無償提供の専用ソフトによって シャットダウン/再起動を安心・安全に行うことができます。 定格出力電流は「5A(120W)」「10A(240W)」をラインアップ。 バッテリーモジュールが不要で、配線の省略・省スペース化も実現。 さらに、状態監視機能用の出力接点端子を搭載しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置、UPS

停電や瞬時の電圧低下等の電源トラブルから機器を守る装置です

①高い信頼性 ②優れたフィルタ作用によりノイズ・サージを遮断 ③安定した正弦波電力を出力 ④UPSの監視・制御等オプションが充実

  • 電源
  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置 UPS

停電などの電源障害が発生時に、PCなどに電力を供給し、業務を継続したり、安全にシャットダウンする時間を稼いでくれる装置です。

昨今のデジタル化・自動化が進んだ物流倉庫には、電源トラブルが致命的なダメージをもたらし兼ねません。災害や停電のリスクを最小化するためには電源保護ソリューションの導入が不可欠です。 APCは、UPSの販売台数で業界シェアNo.1を獲得しています。常に安定した電源を必要とする、サーバールームやIT設備などにも、数多くAPCブランドの製品が導入されています。

  • その他セキュリティ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネットワークUPS『パワーガードマン Xシリーズ』

高効率( 負荷力率0.9)~ 12機種をラインナップ!スーパーコンピュータをはじめ、制御系や車載等の用途への導入も安心!

『パワーガードマン Xシリーズ』は2020年5月27日に新発売のネットワークUPS(無停電電源装置)です。 PowerGuardmanシリーズの上位機種として位置付けられ、1kVAから10kVAまでの容量で、ラックマウントタイプと据置タイプを用意。 すべて常時インバータ方式を採用、ミッション・クリティカルなスーパーコンピュータをはじめ制御系や車載等の用途も考慮した製品です。 <製品特長> ・負荷力率0.9を達成、従来機種より20%程度大きな負荷が接続できる ・GbEネットワーク搭載モデルを標準に12機種を用意 ・入力電圧、周波数範囲が広く、電源の変動にも対応、発電機との併用にも など ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UPS(無停電電源装置)総合カタログ

電源トラブル時にも電気を停めることなく給電!ハイブリッド方式UPSなど掲載

当カタログでは、当社で取り扱う山洋電気の「UPS(無停電電源装置)」の ラインアップをご紹介しています。 ハイブリッド方式の「SANUPS E11B」や「SANUPS E11B-Li」をはじめ、 パラレルプロセッシング給電方式の「SANUPS E23A」、常時インバータ 給電方式の「SANUPS A11K」など豊富に掲載。 この他、UPSの特長や選び方、バッテリ交換方法など詳しく解説しています。 【掲載内容(一部)】 ■UPSの給電方式と特長 ■UPSの選び方とラインアップ ■ハイブリッド方式UPS ■パラレルプロセッシング給電方式UPS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リチウムイオン電池搭載UPS 常時商用給電方式 

リチウムイオン電池搭載 屋外設置可能なUPS 「山洋電気製 N11B-Liシリーズ」

屋外設置でき省エネルギーな、リチウムイオン電池搭載の山洋電気製UPS N11B-Liシリーズです。 ●省エネルギー:変換効率95% ●幅広い使用温度範囲:使用温度範囲-20℃ ~ +55℃ ●メンテナンスの手間を削減:10年後容量維持率約90%(周囲温度25℃、年10回停電の場合) ●保守が容易:UPSの前面からバッテリパックやインバータモジュールを取り外して保守作業が可能。給電を継続しながら保守作業が可能。

  • その他エネルギー機器
  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置 中/大容量UPS SSProシリーズ

ラインインタラクティブ方式。正弦波出力を備えた高度な対話式のUPS

SSProシリーズは、正弦波出力を備えた高度な対話式のUPSです。 従来のスタンバイ方式(オフライン方式)よりも短い時間で切り替えを行う高速切り替えタイプです。 バッテリーの充電には、2つの方式(急速充電とトリクル充電)を組み合わせて、最も早くかつ、効率の良い充電を行います。 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミニUPS Acrostar THN7.5K-10-200TW

メンテナンスバイパスを標準搭載したオールインワンタイプUPS!

インテリジェント監視モニター搭載、中容量UPSクラス最少! 入力三相200V?出力単相200V/100Vに対応。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミニUPS Acrostar THN20K-10-200TW

メンテナンスバイパスを標準搭載したオールインワンタイプUPS!

インテリジェント監視モニター搭載、中容量UPSクラス最少! 入力三相200V?出力単相200V/100Vに対応。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モジュラー三相UPSシステム『DPA 250 S4』

常時インバータ給電方式 無停電電源装置(UPS)は新しく進んでいる技術を提供!

『DPA 250 S4』は、高効率のモジュラーUPS構成を備えた50kW - 1,500kWに容易に拡張可能なモジュラー三相UPSシステムです。 ダウンタイムをゼロにし所有コストを低減するなど、環境に配慮したお客様のために高い信頼性を提供します。 今後10年間のUPS技術の進歩の基準を定め、この高効率化により、運用コストを削減し、環境への影響を最小限に抑えます。 【特長】 ■モジュラーUPS構成 ■最大1.5MWまで容易に拡張 ■所有コストの低減 ■フレキシブルかつ高効率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • インバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録