USBPC白金温度センサーロガーM185USB-S01PT2ZT
USBを使用した白金温度センサ用データ取込システムです。
熱電対センサと手持ちのパソコンにUSBケーブルでつなぐだけで測定値の取得、記録などができます。 付属のソフトでグラフ化等の処理と表示が出来ます。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
USBを使用した白金温度センサ用データ取込システムです。
熱電対センサと手持ちのパソコンにUSBケーブルでつなぐだけで測定値の取得、記録などができます。 付属のソフトでグラフ化等の処理と表示が出来ます。
ロードセル非回転式トルクセンサ、ブリッジ式圧力センサ等とPCをつなぐだけで、大容量データロガーシステムになります。
電源は全てパソコンから供給、取り扱いが非常に簡単です。 アプリケーションソフト付でどなたでも即測定開始です。 ブリッジ用電源容量が大きくなり350Ωロードセル4個まで並列(87Ω)可能です。 RoHS指令対応とともに完全絶縁方式となり、安全かつ同相雑音が大幅に除去されるなど諸性能が向上しました。 全数出荷時、試験済み安心してお使い頂けます。
2021年4月に新たに追加されたUSB認証試験、USB RFI System-Level Test 専用の付属品です。
Luxshare-ICT社、Speedtech社、Lab105社のfixturesを東機通商が対応いたします。USB Inplemental Forum Inc.がリリースしたUSB 3.2 RFI System-Level Test Procedure( Ver.1.4) ※https://www.usb.org/document-library/usb-rfi-system-level-test-procedure によりますとこのTESTは、 ●USB3.2 Host End Product( This includes embedded hosts) ●USB3.2 Hubs End Product ●DRD(Dual Roll Device) のいずれかに該当し、Type-Cコネクタを搭載した5Gbps以上のUSB製品が対象になります。 このequipment Listには11アイテムが記載されていますが、アナライザとRFケーブルを除いた、8アイテム(Luxshare-ICT Speedtech Lab105の製品)を東機通商で準備することができます。