USB接続デジタル入出力ユニットUSB-DxG
USB接続デジタル入出力ユニットシリーズ。PC等をベースとして構築されるシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。
USB接続デジタル入出力ユニットのシリーズです。パソコン等をベースとして構築されるシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。 ユニットは、 入出力タイプ USB-DIO 入力タイプ USB-DI 出力タイプ USB-DO の3種類があります。
- 企業:株式会社コスモ情報システム
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~8 件を表示 / 全 8 件
USB接続デジタル入出力ユニットシリーズ。PC等をベースとして構築されるシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。
USB接続デジタル入出力ユニットのシリーズです。パソコン等をベースとして構築されるシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。 ユニットは、 入出力タイプ USB-DIO 入力タイプ USB-DI 出力タイプ USB-DO の3種類があります。
USB、Bluetooth接続デジタル入出力ユニットシリーズ。PC等ベースのシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。
USB及びBluetooth接続デジタル入出力ユニットのシリーズです。パソコン等をベースとして構築されるシステムに接点入力機能、接点出力機能を付加できます。 ユニットは、 入出力タイプ USB-DIO Bluetooth 入力タイプ USB-DI Bluetooth 出力タイプ USB-DO Bluetooth の3種類があります。
USBを使用した白金温度センサ用データ取込システムです。
熱電対センサと手持ちのパソコンにUSBケーブルでつなぐだけで測定値の取得、記録などができます。 付属のソフトでグラフ化等の処理と表示が出来ます。
ロードセル非回転式トルクセンサ、ブリッジ式圧力センサ等とPCをつなぐだけで、大容量データロガーシステムになります。
電源は全てパソコンから供給、取り扱いが非常に簡単です。 アプリケーションソフト付でどなたでも即測定開始です。 ブリッジ用電源容量が大きくなり350Ωロードセル4個まで並列(87Ω)可能です。 RoHS指令対応とともに完全絶縁方式となり、安全かつ同相雑音が大幅に除去されるなど諸性能が向上しました。 全数出荷時、試験済み安心してお使い頂けます。
パソコンで拡大観察 ズーム式USB-PC拡大鏡です
■付属品 ●ズームレンズ、LEDリング照明 ●付属ソフト(M856K-VST) 画面表示・保存、サムネイル表示、さらには2点間の距離計測ができます。 また測定ステージを使用するときに便利な画面上へのクロスラインも表示できます。表示画面倍率はマウスセンターホイールで容易に拡大・縮小できます。
USBインターフェース(400×400)TYPEX/ 品番 M1129KT-USBXS
専用のモニタを使わず、Windowsベースのパソコン画面に直接内視鏡画像を表示させる内視鏡用インターフェイスです。 内視鏡の駆動電源はパソコンのUSB電源を使うので、内視鏡用のバッテリーを持ち歩く必要がありません。
USBポートに装着するのみで、COMポートが増設可能。シリアルデバイスへの電源供給にも対応した特別モデル。
2001年に発売したUSB-Serial変換ケーブルの3世代目新製品。 累計150万本の出荷実績を持つREX-USB60Fの後継機種が新登場。 本製品はRS-USB602Fのシリアルコネクタ9番ピンにUSBバスパワーをアサインした 特別モデルです。 (本来のシリアルコネクタの9番にアサインされているRI信号はご使用いただけません。) Windows、WindowsServer、AndroidOSに対応。 3種のアクセスLED(Power、Tx、Rx)搭載し、通信状況の確認が容易。 WindowsのCOMポートデバイスとして認識されるため、 RS-232Cデバイスメーカー各社が提供する、ほとんどの専用アプリケーションがそのまま使用可能。(全てのCOMポートアプリケーションをサポートするものではありません)
USBポートに装着するのみで、COMポートが増設可能。 USB-Cポートに直接接続可能。
2001年に発売したUSB-Serial変換ケーブルの3世代目新製品。 累計150万本の出荷実績を持つREX-USB60Fの後継機種が新登場。 本製品はRS-USB602FのUSB側コネクタをUSB-Cタイプとしたモデルです。 Windows、WindowsServer、AndroidOSに対応。 3種のアクセスLED(Power、Tx、Rx)搭載し、通信状況の確認が容易。 WindowsのCOMポートデバイスとして認識されるため、 RS-232Cデバイスメーカー各社が提供する、ほとんどの専用アプリケーションがそのまま使用可能。(全てのCOMポートアプリケーションをサポートするものではありません)