ナンゴー彫り(特許技術) ステレオグラム立体造形アート
あらゆる場面・材質でステレオグラムを活用できます!
「ナンゴー彫り」とは、ナンゴーが産み出した ステレオグラムを立体造形で表現する技法です。 紙などの平面印刷物のみに可能であったステレオグラムを、 当社独自の技術で厚みのある金属等に凹凸をつけます。 イラスト、写真、文字など、二次元の世界に 留まっていたステレオグラムを 三次元の新たな世界に広げてまいります。 ※ステレオグラムとは、目の焦点を意図的にずらして 眺めることで、単なるパターンに見える模様から イラストなど全く別の絵が空間上に浮き上がってくる 従来から世にある絵画手法のひとつ: いわゆるトリックアートです。 そのままの見た目ではただのパターン模様にしか見えず、 目の焦点をずらして眺めなおすと、 ある点で画像が浮かび上がってきます。 この驚きやインパクトは、見ている人たちに強い印象を残します。 金属に限らずあらゆる平面部材、円柱曲面上に凹凸をつけ ステレオグラムとして見せることができます。 これにより、建築壁面・内装・食器・雑貨・テーマパーク等に 展開することが可能です。
- 企業:株式会社ナンゴー
- 価格:応相談