エッジワイズインダクタ[PQ、EERコアタイプ]
PQ、EERコアにエッジワイズ巻線を適用しました。
ボビンレス構造とエッジワイズ巻線の適用により、従来の製品に比べて小型化が可能です。
- 企業:株式会社尾関
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 15 件
PQ、EERコアにエッジワイズ巻線を適用しました。
ボビンレス構造とエッジワイズ巻線の適用により、従来の製品に比べて小型化が可能です。
無線伝送などの電子用途で広く使用!BournsやVishayなどの製品をご紹介
「結合インダクタ」は、共通コアに2つ以上の巻線があることによって 特定されるコンポーネントです。 共有する共通コアを介して一方の巻線から他方の巻線にエネルギーを 転送することで動作。発生する可能性のある電磁干渉(EMI)から保護するため、 ほとんどの結合インダクタは、磁気シールドが施されています。 また、さまざまなサイズ、インダクタンス値、電流定格のものがあり、 各コイルの巻線が等しいもの(1:1)や可変/不等のもの(1:N)もあります。 【ラインアップ(一部)】 ■Bourns 表面実装インダクタ 100 μH 2.2A 12.5×12.5×6mm SRF1260-101M ■Bourns 巻線インダクタ (面実装) 100 μH 1.78A 12.5×12.5×6mm SRF1260-101M ■Wurth Elektronik 巻線インダクタ (面実装) 33 μH 4.4A 12.5×12.5×10.5mm 7448709330 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エッジワイズ巻線をトロイダル形状の低損失圧粉鉄心に適用しました。
小型化、高効率化、放熱性向上、EMI低減に効果的。 カスタム対応にて要求特性に応じ最適設計を行います。
電圧や電流を制御するための電源回路で使用!基板にはんだ付けするためのパッドを備えています
「表面実装インダク」は、リード線を使用したスルーホールではなく、 基板の表面に直接実装できる製品です。 鉄などの磁性金属コアの周囲にワイヤが巻き付けられている「巻線型 インダクタ」や、インダクタの上部にある2つの導電コイルパターンで 構成されている「積層表面実装インダクタ」など、さまざまなタイプがあります。 これらのコイルは下層にある2つの類似したコイルパターンに接続されており、 電流が流れると磁場の形でエネルギーが蓄積されます。 【種類】 ■巻線型インダクタ ■積層表面実装インダクタ など ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界最小クラスの巻線型RFチップインダクタ!高いQ値と低いDCRを持ち合わせています
『016008Cシリーズ』は、携帯電話、ウェアラブルデバイス、 LTE/5G/IoTネットワークなどの高周波アプリケーションに好適な 巻線型RFチップインダクタです。 L=0.45~24nHのラインアップをご用意。 0.47×0.28×0.35mmの非常に小さいサイズでありながら、インピーダンス 整合回路の挿入損失を最小限に抑えるための高いQ値と低いDCRを 持ち合わせています。 【特長】 ■世界最小クラス ■非常に高いQ値 ■非常に低いDCR ■L=0.45~24nHをラインアップ ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐熱クラスはF!インダクタンスが3.5μHの「AG1341」などをラインアップ
『大電流平滑用パワーインダクタ』は、周波数特性に優れたフェライトコアと、 平角縦巻きコイル(エッジワイズコイル)により、高周波/大電流で使用出来ます。 耐熱クラスはF。 インダクタンスが3.5μHの「AG1341」と、27μHの「AG1391」をラインアップ しています。 【特長】 ■高周波/大電流で使用出来る ■耐熱クラスはF ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
巻線にもかかわらず、1.5mmと低背で小型低損失の小型低背バラン用結合インダクタ
『PFD2015&PFD3215シリーズ』は、10MHz~750MHz帯の無線器の フロントエンドのバランとして使用可能な巻き数比1:1の 小型低背バラン用のカップルドインダクタです。 巻線にもかかわらず、1.5mmと低背で小型低損失。 無線機の高性能化を実現します。 【特長】 ■小型 ・PFD2015:横2.29mm 縦1.52mm ・PFD3215:横3.32mm 縦2.33mm ■低背:高さ1.5mmMax ■フロート型バラン ■低挿入損 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高周波機器向の空芯巻線タイプ小型チップインダクタです。
Q値及び自己共振周波数が高く、温度特性が安定しています。高精度の±2%に対応しています。移動体通信機器等の特に高周波でHigh Qを必要とする回路に適しています。サガミエレクのインダクタは、低インダクタンス用の小型チップインダクタです。自己共振周波数が高く、高い周波数での使用可能です。 【製品ラインナップ】 一般用インダクタ
デジタルアンプ用インダクタ
2in1構造により高密度実装を可能 使用温度範囲:-40℃~+125℃ 車載信頼性基準:AEC-Q200準拠
DC/DCコンバータ用インダクタ
大電流電源、低抵抗。 サーバー、各種分散電源等に複数作られるチョッパー型DC/DCコンバータ用インダクタとして最適。
デジタルアンプ用インダクタ
平角線ワイヤで巻き線され、Mn-Znフェライトコアを使用したClass-D向けLPFインダクタです。平角線ワイヤを使用する事で直流抵抗をより提言し、コアGAP位置を上面から側面へ移動させる事で吸着実装性を改善。 2in1構造により高密度実装を可能。 AEC-Q200準拠。
0.8nH~120nHの間で全112の細かい定数設定!フロントエンドの定数調整に適しています
『0402DCシリーズ』は、巻線型インダクタでありながら、 1005の極小サイズ、高精度、High-Q、低損失のRFインダクタです。 0.8nHから120nHまでの間で112定数をそろえており、 特に2.8nHから10nHまでは0.1nH刻みで定数がそろっています。 高周波フロントエンドの定数検討に適しています。 【特長】 ■1005の極小サイズ、高精度、High-Q、低損失 ■0.8nH~120nHの間で全112の細かい定数設定 ■特に2.8nH~10nHの間では、0.1nHごとに製品化 ■フロントエンドの定数調整に好適 ■非常に高い自己共振周波数 ■定数検討用にサンプルブック(キット)もご用意(製品型番:C472-2) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。
AECQ200に準拠した、Power Inductorを多数ラインナップしています。生産中止品や納期トラブル対応に最適!
Bourns は、信頼性の高い AEC-Q200 準拠の電子コンポーネントの設計、構築、供給において豊富な経験を持っています。 Bourns は、電圧変換時のコア損失を低減するためのさまざまなパワー インダクタを提供しています。 さらに、一般的な自動車用途で承認されている Bourns 標準電子部品は、IATF 16949 に完全に認定された施設で製造されており、 受動部品の AEC-Q 製品検証標準を使用してテストおよび認定されており、お客様に提供されています。 PPAPを使用した選択と承認。 Bourns車載グレードのパワー インダクタは、AEC-Q200 に準拠するように設計および開発されています。 当社の新製品および新プロセスの開発は、最新の AIAG 改訂版の高度な製品品質計画 (APQP) プロセスで確立された要件を満たすか、それを上回っています。 Bourns には、多くの自動車アプリケーションの基板レベルの要件を満たす高品質のパワー インダクタを自動車市場に提供してきた長い歴史があります。
Bourns社のSRPシリーズはシールドタイプ高電流パワーインダクターです。小型・低直流抵抗・高電流容量・高いシールド機能
Bournsの車載用アプリケーション向けSRPシリーズ 高電流シールドパワーインダクタは、 カルボニル粉体コアで製造され、低磁気放射用の高飽和電流およびシールド構造を特長とします。 SRP1038A、SRP1238A、SRP1265A、およびSRP7028A用に入手可能なインダクタンスは 0.1~47µHで、4.5 x 4.1mm~13.5 x 12.5mmの範囲のフットプリントを備えています。 高さは1.0〜6.2mmの範囲で、Irmsは最大55A、Isatは最大118Aです。 SRP4012TAおよびSRP4020TA用に入手可能なインダクタンスは、0.1~15µHです。 両方のモデル用のインダクタフットプリントは、SRP4012TAでは1.0mm、SRP4020TAでは1.8mmの プロファイルを備えた4.45 x 4.0mmです。 この製品は、最大12AのIrmsおよび最大35AのIsatを持ちます。 【特長】 ・シールド構造 ・カルボニル粉体コア ・高飽和電流 ・AEC-Q200認証済み ・RoHS対応*およびハロゲンフリー**