マイルド閉磁フェライトインダクタ CD40D26MB
マイルド閉磁フェライトタイプインダクタ
小型で磁気シールド構造を特徴にしています。 磁性体入りの樹脂を巻き線部に充填することにより、磁気シールド効果と機械的な衝撃強度に優れています。この4mm角高さ2.8mmの製品の他に大小、同じ構造の製品も開発を進めています。
- 企業:スミダコーポレーション株式会社 営業技術部
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
マイルド閉磁フェライトタイプインダクタ
小型で磁気シールド構造を特徴にしています。 磁性体入りの樹脂を巻き線部に充填することにより、磁気シールド効果と機械的な衝撃強度に優れています。この4mm角高さ2.8mmの製品の他に大小、同じ構造の製品も開発を進めています。
Bourns社のSRPシリーズはシールドタイプ高電流パワーインダクターです。小型・低直流抵抗・高電流容量・高いシールド機能
Bournsの車載用アプリケーション向けSRPシリーズ 高電流シールドパワーインダクタは、 カルボニル粉体コアで製造され、低磁気放射用の高飽和電流およびシールド構造を特長とします。 SRP1038A、SRP1238A、SRP1265A、およびSRP7028A用に入手可能なインダクタンスは 0.1~47µHで、4.5 x 4.1mm~13.5 x 12.5mmの範囲のフットプリントを備えています。 高さは1.0〜6.2mmの範囲で、Irmsは最大55A、Isatは最大118Aです。 SRP4012TAおよびSRP4020TA用に入手可能なインダクタンスは、0.1~15µHです。 両方のモデル用のインダクタフットプリントは、SRP4012TAでは1.0mm、SRP4020TAでは1.8mmの プロファイルを備えた4.45 x 4.0mmです。 この製品は、最大12AのIrmsおよび最大35AのIsatを持ちます。 【特長】 ・シールド構造 ・カルボニル粉体コア ・高飽和電流 ・AEC-Q200認証済み ・RoHS対応*およびハロゲンフリー**
無線伝送などの電子用途で広く使用!BournsやVishayなどの製品をご紹介
「結合インダクタ」は、共通コアに2つ以上の巻線があることによって 特定されるコンポーネントです。 共有する共通コアを介して一方の巻線から他方の巻線にエネルギーを 転送することで動作。発生する可能性のある電磁干渉(EMI)から保護するため、 ほとんどの結合インダクタは、磁気シールドが施されています。 また、さまざまなサイズ、インダクタンス値、電流定格のものがあり、 各コイルの巻線が等しいもの(1:1)や可変/不等のもの(1:N)もあります。 【ラインアップ(一部)】 ■Bourns 表面実装インダクタ 100 μH 2.2A 12.5×12.5×6mm SRF1260-101M ■Bourns 巻線インダクタ (面実装) 100 μH 1.78A 12.5×12.5×6mm SRF1260-101M ■Wurth Elektronik 巻線インダクタ (面実装) 33 μH 4.4A 12.5×12.5×10.5mm 7448709330 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高効率・小型・高電流対応!表面実装型パワーインダクタの決定版
ORE MASTERのSMDパワーインダクタは、豊富なシリーズ展開により、幅広い電子機器に対応。 高電流・低損失・高密度実装・遮蔽/無遮蔽と、用途や回路設計のニーズに応じた最適な選択が可能です。 シリーズごとに特長があり、ノートPCから車載機器、スマート機器、産業用途まで対応範囲は多岐に渡ります。