We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for ガラス.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

ガラス×株式会社赤川硬質硝子工業所 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

ガラス Product List

1~5 item / All 5 items

Displayed results

気体を通すガラス「ポーラスガラス(多孔質硝子)」

ナノサイズの穴が気体を通し、吸着性を利用して分離なども可能。分離・触媒などに活躍!

当社は、気体を通す性質を持つ『ポーラスガラス(多孔質硝子)』の 製造で40年以上の実績があり、国内外で採用されています。 細孔径は4~70nmで、分離フィルターや触媒の担体などに利用でき、 孔径を調整して、特定の物質のみを分離することも可能です。 (70nm以上の細孔サイズもご相談に応じます) 【応用例】 ■部分多孔質化(ポーラスガラスを一部分だけに適用可能) ■超流動フィルムフロー容器(ガラスの外表面を多孔質化) ■グラフェンで被覆したポーラスガラス(通気性を維持しながら導電性を付与) ※他にも様々なニーズに対応できますので、お気軽にお問い合わせください。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。

  • s1.jpg
  • s2.jpg
  • s3.png
  • ガラス
  • 加工受託
  • ガラス器具・容器

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

原料調合、溶解、成型を一貫して行う硝子工場 ※赤川硬質硝子の強み

機械ではできない小ロット生産!試作依頼に対応するオーダーメイド製造が可能です

当社は原料調合、溶解、成型を一貫して行う硝子工場です。 溶融した硝子を顆粒にする、バルブにする、パイプにする、ロッドにする、 プレス成型する、ブロック状にする等の加工を行っております。 中でも、内外径自在の硝子管製造は当社の強みであり、一人がガラス生地の ついた竿をくるくる回しながらガラス玉を引き伸ばし、もう一人がうちわで あおぎながら寸法のチェックをします。 また、機械ではできない小ロット生産や、試作依頼に対応するオーダーメイド 製造、1600℃前後の高温硝子製造に対応しております。 【当社の強み】 ■内外径自在の硝子管製造 ■機械ではできない小ロット生産 ■試作依頼に対応するオーダーメイド製造 ■1600℃前後の高温硝子製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-04-28_09h51_10.png
  • 2020-04-28_09h51_14.png
  • 2020-04-28_09h51_18.png
  • 2020-04-28_09h51_21.png
  • 加工受託
  • ガラス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ポーラスガラス(多孔質硝子)サンプル※多数の細孔を持つ多孔質硝子

分離フィルターとして活用できる多孔質硝子!サンプル品のご案内

『ポーラスガラス』は、均一なガラスを熱処理によって複数の相に分離し、 その可溶性の相のみを薬品で溶出することで、多数の細孔を形成しています。 気体・液体等の分子やイオンの吸着性が高く、 その製造条件を変えることにより、極めて均一の細孔を造ることができます。 また、細孔の大きさを変え、分離フィルターに使用することが可能です。 赤川硬質硝子工業所では、『ポーラスガラス』のサンプル品をご用意しています。 ご入用の際には、お気軽にご連絡ください。 【特長】 ■多数の細孔を持つ多孔質硝子 ■気体・液体等の分子やイオンの吸着性が高い ■均一の細孔を造ることができる ■分離フィルターに使用可能 ■サンプル品ご注文は、各種5枚以上から 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガラス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

化学強化ガラス ※高強度イオン交換法の素材硝子

化学強化ガラスの強度は数倍上がります!高強度イオン交換法の素材硝子

当社の化学強化ガラスは、原料調合、溶解、成型を一貫して行う、 株式会社赤川硬質硝子工業所の製品です。 強化ガラスには、風冷強化法とイオン交換法が有りますが、当社では イオン交換法の素材硝子を供給いたします。 イオン交換法は、肉厚の薄い素材でも強化する事ができ、強化後の形状の 変化が少ないといった特長が有ります。 小ロットにも対応いたしますので、是非ご相談ください。 【特長】 ■イオン交換法 ■高強度 ■小ロットにも対応 ※詳しくはお問い合わせください。

  • ガラス
  • 加工受託
  • 製造受託

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

グラフェンで被覆したポーラスガラス ※耐アルカリ性が向上!

耐アルカリ性が向上!グラフェン膜で被覆された多孔質硝子

『グラフェンで被覆したポーラスガラス』は、ポーラスガラスの表面をシリル化し、その後、加熱した有機ガスによって炭素被覆した(化学気相蒸着法;CVD)多孔質硝子です。 以上の方法でポーラスガラスの細孔表面をグラフェン膜で完全に覆うことができます。 板状のサンプルであれば、外表面から内部まで連続したグラフェン膜が形成しているため、硝子板の上面から下面の間では電気が流れ、またグラフェン膜は薄く、細孔の穴はそのまま残るため、硝子板の上下面は通気性を保っています。 【特長】 ■耐アルカリ性が向上 ■導電性が付与される ■ナノポーラスガラスの元の細孔構造をそのまま活かしている ■優れた耐薬品性 ■多孔性電極材料 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガラス器具・容器
  • ガラス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration