硬度計針高ゲージ
硬度計針高ゲージ
アスカーゴム硬度計の最大押針高さ、および指示機構検査をするためのものです。当社製の硬度計には、最大押針高さが2.50mmと2.54mmの2種類があり、針高ゲージもこれに対応して2種類を準備しています。いずれのタイプも「50DEG」用と「2DEG」用の2個で1セットになっています。
- 企業:高分子計器株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
硬度計針高ゲージ
アスカーゴム硬度計の最大押針高さ、および指示機構検査をするためのものです。当社製の硬度計には、最大押針高さが2.50mmと2.54mmの2種類があり、針高ゲージもこれに対応して2種類を準備しています。いずれのタイプも「50DEG」用と「2DEG」用の2個で1セットになっています。
スプリング荷重特性を指示25、50、75の3点でチェック。
硬度計荷重検査器・硬度計針高ゲージはアスカーゴム硬度計のスプリング荷重特性を指示25、50、75の3点でチェックするものです。この検査を行う前に押針の形状、押針高さ、指示機構など硬度計の各部が正しい状態であることを確認しておく必要があります。なお、「準適用硬度計」においては、スプリング荷重特性がわずかに異なるため、基準指示をずらすことによって、便宜的に使用することができます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
全機種止め針機構付なのでピーク計測できます 指針ゼロ点調整機構付なのでアタチメントの重量等の補正ができます
●電源不用 ●丈夫 ●荷重推移の読み取りが容易 ●手にフットする先進のスタイリング ●軽量アルミ合金製の丈夫なボディ ●特殊材のスプリングと独自指示器で長期間高精度を維持 ●ピークホールド(止針)機能 ●指針ゼロ点調整機構 ●読み取りが容易な目盛デザイン ●各種アタッチメントと収納ケース付 ●長期保証(12ヶ月)
表面取付型をはじめ、パネル埋込丸型・角型を各種ラインアップしています
『WO-81型』は、信頼性が高いパーティクルカウンタです。 口金が側面と背面に2ヶ所ずつあり、口金を付け替えるだけで背面配管に 変更可能。予定値や限界値が一目でわかる置針を1本または、2本装着した 機種もご用意しております。 その他詳細はお問い合わせください。 【特長】 ■汎用型 ■高い信頼性 ■予定値や限界値が一目でわかる置針を1本または、2本装着した機種もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
2回測定を1度に行い作業を効率化!
アイゼンの『ワンウェイねじゲージ 2→1』は、従来のプラグゲージによる 通り・止りの2回測定に対し、1アクションでの測定が可能なため 作業効率をアップさせることができます。 通り側ねじプラグゲージ部が無理なく挿入でき、ストッパ端面までで 止まれば合格と判定できます。 通り側がガイドになっているため、止り側の誤判定を防止できます。 【特長】 ■2→1アクションの測定により作業効率が向上 ■通り側がガイドになっているため、止まり側の誤判定を防止可能 ■ハンドル部は締めすぎ防止のためラチェット機構 ■素材はゲージ鋼を使用しており、優れた耐摩耗性 ■検査成績表付属 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
±0.1%F.S.以内の高精度タイプ。目盛等分も細かく、精度の高い測定値の読み取りが可能です。
『PSMシリーズ』は、目盛数が細かく、精密測定に適したメカニカルフォースゲージです。 ピーク値で針が止まる「止め針機構」でピーク値の測定が可能です(ON/OFF可)。 「指針ゼロ点調整機構」によってアタッチメントなどの重量の補正もできます。 電力を使用しないため、電源が無い場合でもご利用いただけます。 【特長】 ■手で持って行うシンプルな荷重測定に最適です。 ■圧縮・引張の両用です。 ■オプションハンドルを取付ることで、両手で安定して荷重をかけられます。 ■手動スタンドと組み合わせて使用することで再現性の高い測定ができます。 ■目盛等分が細かく、精度の高い測定値の読み取りが可能です。 ■丈夫な構造・電源不要です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シンプルで真空圧の状態把握が容易!
真空ゲージ VAMシリーズは、汎用的に使用できる真空ゲージです。 アナログ式のシンプルなゲージで、測定結果の把握が容易です。 現在の圧力が適しているかについて、より判断しやすい 針盤に色の付いたタイプもラインアップしています。
多彩なラインアップ!風量・風速目盛にも対応した高精度微差圧計
『WO81』は、口金の極性変更が可能で、チューブを交差させずに配管が 行えるマノスターゲージです。 外形3種類、置針3種類、圧力レンジは50Pa~100kPa、±50Pa~±3kPaの 24種類をご用意。 風量・風速メモリにも対応しており、豊富なラインアップを 取り揃えております。 【特長】 ■読み取りやすい広角目盛(指針回転角270°) ■極性転換が簡単にできる配管接続口 ■異常高圧突入にも影響を受けにくい独自の機構 ■ヒステリシスの小さい高性能シリコーンゴムダイヤフラム ■指針ぶれのないバンドリンク機構 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
様々な配管接続が可能な小型微差圧計と厚さ29.2mmのフラットタイプ微差圧計をご用意!
当社では、エアフィルタ目詰まり検出などで使用できるマノスターゲージ 『WO71』を、フラットタイプ微差圧計と小型微差圧計の2タイプで ご用意しております。 一般工場管理施設や、集塵機負圧・空調機器差圧などの分野で利用可能です。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■フラットタイプ微差圧計(N形 R形) ・薄型設計、回転口金標準装備でスマート配管 ・マノスターゲージとして、とても薄い厚さ29.2mmを実現 ■小型微差圧計(FS形 PS形) ・差圧予定値・限界値の指標設定に便利な置針を標準装備 ・様々な配管接続が可能 ・高圧側および低圧側の口金を入れ替えるだけで極性勝手の変更が可能 ※側面配管のみ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
ゲージの両端はそれぞれ針型とローラー型になっており、針型は角ばった場所、ローラーは曲線の場所に適しています。
ゲージの両端はそれぞれ針型とローラー型になっており、針型は角ばった場所、ローラーは曲線の場所に適しています。
測定針を穴の底まで差し込み、管の厚さに対する穴の深さがわかる!
『パイプピットゲージ 119』は、管の状態を判定するための 小型のゲージです。 ゲージを管の表面に水平に置き、測定針を穴の底まで差し込みます。 管の厚さに対する穴の深さがわかります。インペリアル単位のみです。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■測定範囲:0-500mils(0-0.5インチ) ■目盛:10mils and 1/16インチ ■寸法:68x133x4mm(21x5.25x0.18インチ) ■重量:227g(8オンス) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。