サッシのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

サッシ(窓枠) - メーカー・企業と製品の一覧

サッシの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

木製サッシ『T-LINE』

木製サッシとアルミサッシの融合!スマートで新しい複合窓 のご紹介

『T-LINE』は、木製サッシとアルミサッシを融合したスマートで新しい複合窓です。 ケーシングの幅を40%細くし43mm に、窓枠自体は30mm に抑えました。 さらに、窓枠の半分をケーシング内に納め、枠全体を実質的に50%以上スリムに。 また、蝶番のかわりに滑り出し金物を使用、出っ張りも突起も消え、木製サッシ 特有の野暮ったさがすっかり解消されました。 日本の住宅に合わせやすい規格サイズに設定。防火設備にも対応しています。 (大臣認定取得) 【特長】 ■木製サッシとアルミサッシを融合 ■枠全体を50%以上スリム化 ■日本の住宅に合わせやすい規格サイズ ■防火設備対応(大臣認定取得済) ■多彩なバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 木材加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ACGII -A|自動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応

左右旋回・軸傾斜・溝加工も対応!万能型角度切断機ACGII-A

『ACGII-A』は、アームを左右に振り、刃物軸も傾斜し、 各種の角度切りができる半自動タイプの丸鋸切断機です。 【特長】 ■刃物径405mmで幅450mmのクロスカット能力と120 mmの切断深さ。 ■軽快なスライド感&高精度ベアリング内蔵。 ■直角切り、アーム旋回角度切り、軸傾斜角度切、刃先を上げて溝切り加工対応 ■笠木材45°切断可能。 ■コラム昇降による溝付加工機能

  • IMG_2606.png
  • ChatGPT Image 2025年7月19日 16_04_33.png
  • doc00542220220318173153_003.jpg
  • doc00542220220318173153_004.jpg
  • ChatGPT Image 2025年7月17日 10_55_15.png
  • ChatGPT Image 2025年7月17日 10_43_00.png
  • 樹脂加工機
  • 木材加工機械
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ACGII|手動式万能角度切断機|アルミサッシ・木材対応

高さ120mm×幅450mmを一発切断! 角度切断に加えて刃先高さ昇降して溝入れもできるフリークロスカットソー

『ACGII』は、ラジアルアームを左右に振り各種の角度切りができる手動タイプの丸鋸切断機です。 左右アーム振り角度は60°まで、軸傾斜角度は右45°まで行え、長尺材の横切り(クロスカット)角度切断に最適です。 丸ノコはテーブルの上に配置され、手引きによりワークを通過します。 軸傾斜盤のようにワークを動かすのではなく、ワークを固定したまま、丸ノコをカット長さに合わせて動かすことができます。 スペースが限られている場合、壁に沿って配置できます。 丸鋸軸が上下に昇降する為、溝付加工も行うことが出来ます。 【特長】 ■直角切り、各種角度切り、溝加工が出来る ■刃物曲送行ガイドシャフトは焼入れ研磨品を使用 ■丸鋸軸を昇降させて溝突き加工ができる

  • ChatGPT Image 2025年7月19日 16_04_33.png
  • IMG_5546.jpg
  • IMG_2558.jpg
  • IMG_2571.jpg
  • IMG_5542.jpg
  • doc00542220220318173153_004.jpg
  • ChatGPT Image 2025年7月17日 10_55_15.png
  • ChatGPT Image 2025年7月17日 10_43_01.png
  • 塑性加工機械(切断・圧延)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録