シリコーンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シリコーン(被膜) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

高機能素材シリコーン【繊維処理剤】

高機能素材シリコーン【繊維処理剤】

シリコーン繊維処理剤は、表面張力が非常に小さい、はっ水性、 離型性、潤滑性が良い、化学的に不活性など、優れた特性を兼ね備えています。 天然繊維、合成繊維などにはっ水性、防水性、柔軟性を付与できるとともに、 風合い改良や可縫性向上にも使われ、繊維製品の高級化、高機能化に 幅広く用いられています。 ■□■特徴■□■ ■繊維上に被膜(油膜あるいは硬化被膜)を形成し、優れたはっ水性を発揮 ■シリコーンは繊維間の摩擦係数を下げる働きが大きいため、 独特の柔らかさが得られる ■繊維表面に柔軟な被膜を形成することから、 耐洗濯性・耐ドライクリーニング性が向上 ■繊維表面に柔軟な弾性被膜を形成することから、反発弾性に優れている ■繊維表面に透明な被膜を形成することから、濃色効果や堅牢度が向上 ■化学結合の主骨格がシロキサン結合であるため、 原子間の結合エネルギーが大きく、耐候性・耐熱性に優れている ■その他詳細については、カタログダウンロード  もしくはお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能素材シリコーン【剥離紙用離型剤】

高機能素材シリコーン【剥離紙用離型剤】

シリコーン離型剤は、一般離型剤のほかに、剥離紙の 製造にも用いられています。 テープ、ワッペン、ラベルから、ラテックス、合成ゴムの包装紙、 フィルムに至るまで、幅広い用途に使用されています。 ■□■特徴■□■ ■薄い被膜のコーティング 化学反応により硬化して成形する、薄い被膜のコーティングが可能 ■熱硬化、UV(紫外線)硬化、EB(電子線)硬化 ■離型性に優れているため、スムーズに剥がれ、基材に悪影響を与えない ■耐熱性・耐寒性 ■基材への密着性 ■その他詳細については、カタログダウンロード  もしくはお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能素材シリコーン【シリコーンレジン(ワニス)】

高機能素材シリコーン【シリコーンレジン(ワニス)】

分岐度の高い三次元ポリマーからなる、シリコーンレジン(ワニス)。 その被膜は、耐熱性、耐候性、電気絶縁性、はっ水性など数々の 特性を持っています。一般に有機溶剤に溶解し、幅広い分野で 耐久性や安全性、信頼性の向上に役立っています。 ■□■特徴■□■ ■分子構造の主骨格を形成するシロキサン結合は、結合エネルギーが大きく、 熱分解温度が高いため耐熱性に優れている ■一般には250℃の高温雰囲気下でもほとんど分解・劣化・変色が起こらない ■広い温度範囲にわたって優れた電気特性を発揮 特に高温でも電気絶縁性の低下が小さく、耐アーク性にも優れている ■紫外線などによる劣化が少なく耐候性に優れてる 塗膜の黄変、チョーキング、光沢の消失なども少なく、長期間にわたって 安定した塗膜特性を維持 ■分子中のメチル基の配向により、硬化物の表面は優れたはっ水効果を有する ■分岐度の高い三次元ポリマーからなり、その硬化物の骨格はガラスに 近似しているので、無機質表面に改質することができる ■その他詳細については、カタログダウンロード  もしくはお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録