【マクセルクレハ】合成ゴムシート
マクセルクレハのゴムシートはさまざまな用途に対応します。
耐熱性、耐油性、耐薬品性、耐候性、耐ガス透過性 等の各種要求特性に応じるべく各種の合成ゴムシートを取り揃えております。ニトリルゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンゴム(EPDM)、ブチルゴム(IIR)ハイパロン(CSM)、ウレタン(U)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、水素化NBR 等々
- 企業:マクセルクレハ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
マクセルクレハのゴムシートはさまざまな用途に対応します。
耐熱性、耐油性、耐薬品性、耐候性、耐ガス透過性 等の各種要求特性に応じるべく各種の合成ゴムシートを取り揃えております。ニトリルゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンゴム(EPDM)、ブチルゴム(IIR)ハイパロン(CSM)、ウレタン(U)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、水素化NBR 等々
両面に布目(シボ)が付いており、滑り止めなどにお使いいただけます。極薄な上に幅広なので、薄物製品の加工用シートとしても便利です。
両面布目付き極薄シート「アキレスゴムシート」は、ゴム引布の製造と同じカレンダー製法を利用して作られているため、薄く均一で安定した長尺のシートが特徴です。両面に布目(シボ)が付いていますので、滑り止めなどにお使いいただけます。材質はSBR(スチレン・ブタジエンゴム)、CR(クロロプレンゴム)、EPDM、EPT(エチレンプロピレンゴム)の三種類がございます。厚さ0.5ミリ以下で幅1メートルのサイズのシートは珍しく、薄物製品の加工用シートとしてもお使いいただけます。 オーダーメードも可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズは厚さ1.0mm、1.5mm、2.0mmなど!ゴムシート打ち抜きガスケットをご紹介
当社で取り扱う『S-2900シリーズ』は、各種合成ゴムシートを打ち抜いた 低面圧用ガスケットです。 ゴムの種類は、耐摩耗性に優れる天然ゴム(NR)をはじめ、ニトリルゴム (NBR)やクロロプレンゴム(CR)などがございます。 サイズは厚さ1.0mm、1.5mm、2.0mm、3.0mm、4.0mm、5.0mmで、 各種配管のフランジや機器などのガスケットに使用可能です。 【特長】 ■各種合成ゴムシートを打ち抜いている ■サイズ:厚さ 1.0mm、1.5mm、2.0mm、3.0mm、4.0mm、5.0mm ■使用条件:圧力 最大1.0MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロロプレンゴムをはじめ、ニトリルゴムや天然ゴムを使用したスポンジゴムシート
当社が取り扱う『スポンジゴムシート』をご紹介します。 材質は、クロロプレンゴムをはじめ、ニトリルゴムや天然ゴム、 スチレン・ブタジエンゴム、エチレン・プロピレンゴムを使用。 黒・グレー・白の3色をラインアップしていますので、 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■クロロプレンゴム ・CR-350 ・CR-250 ・CR-8° ・CR-45° ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐ガソリン用ゴムシートや、水素化NBRシート、ウレタンゴムシートなどをラインアップ!
当社が取り扱う合成ゴムシートをご紹介します。 耐候性・耐オゾン性・耐熱性に優れ、耐油性も良好な 「CR(クロロプレンゴムシート)」をはじめ、「耐ガソリン用ゴムシート」、 「水素化NBRシート」などのラインアップをご用意。 用途に合わせてご利用ください。 【水素化NBRシート 特長】 ■耐油、耐熱性に優れている ■耐オゾン、耐薬品性に優れている ■強度が高く、耐摩耗性も有している ■厚生省告示第85号に適合 ■フタル酸エステルは不使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。