シールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シール(オイル) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シールの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 139 件

表示件数

オイルシールとは

オイルシールとは

オイルシールとは、潤滑用のオイルが外に漏れないようにしたり、外からの異物混入を防いだりを可能にする、産業機械や自動車部品にとって重要な部品です。 当記事では「オイルシールとは?」という基本的な部分について、役割や仕組み、オイルシールに使用されるゴム材料の種類、オイルシールの主な用途などを解説します。 詳しい記事は、下記の関連リンクをご参照ください。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【TTO社製】TTOオイルシール カタログ

オイルシールの構造をはじめ、TTOオイルシールの種類や組立ガイドなどを掲載!

当カタログは、誠和商会が取り扱うTTO社製の『TTOオイルシール』を 多数紹介しています。 オイルシールの構造をはじめ、TTOオイルシールの種類や組立ガイド、 I.D漏れ解析チャートなどを掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■オイルシールの構造 ■TTOオイルシールの種類 ■TTOオイルシールの選択ガイド ■組立ガイド ■I.D漏れ解析チャート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外周金属製オイルシール『KMシール』※オイル漏れ防止の新機構搭載

メカニカルシールより低価格で、ゴム製オイルシールより長寿命な『KMシール』。スプリングの力でガタツキを抑える新設計!

『KMシール』は、ステンレス製(SUS304)ガータースプリングを二層のテフロン製シールリップで包み込み、ステンレス製(SUS304)外周補強環で保持したオイルシールです。 メカニカルシールよりも安価ながら、軸との接点部分にガータースプリングを内蔵したシールリップを有し、軸とオイルシールをしっかりと密着。バネの緊迫力を利用し、オイル漏れを防ぎます。 純粋なテフロンの効果で加工痕からの漏れを防止する工夫を施しているため、軸とオイルシールが面接触の状態でしっかりと保持されており、シール性と軸摩耗軽減を図っています。 軸偏心に対する追随性に優れ、シール対象物、圧力、温度等、様々な分野で優れた機能を備えているシールです。 【特徴】 ■従来のオイルシールより高性能 ■メカニカルシールより安価 ■耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性に優れている ■交換メンテナンスが容易 ■左右どちらの回転にも対応可能 ■軸偏心に対する追随性に優れている ■一般的なメカニカルシール、ゴム製オイルシールよりも高いシール性を保有 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問合せください。

  • シール・密封
  • その他機械要素
  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシール:武蔵オイルシール工業

オイルシールは、各種機械の回転や往復部分に使用され、内部からの潤滑油など液体漏れを防ぎ外部からの異物の進入を防ぐシール製品です。

オイル(油)をシール(封じる)します。 潤滑油は、機械部品同士が摩擦を起こさずスムーズに稼働するために使われます。 しかし、長期間稼働させるためには今必要な分量以上の潤滑油を充填する必要があり、またそれが漏れ出すのを防ぐ必要もあります。 径が小さい場合や動きが少ない場合はOリングやパッキンなどが使用されますが、一定以上の大きさの場合はオイルシールが使用されます。 オイルシールは、軸との接触面に形成される油膜の表面張力で密封します。 またこれらシール製品は外部から塵埃や金属片などの侵入も防ぎ、密封する役割があります。 オイルシールは金属の環とゴムを組み合わせたもので、リップと呼ばれる潤滑油や塵埃の侵入を防ぐため軸と接するパーツなどにより一体的に構成されています。

  • オイルシール_550_2.jpg
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

資料『オイルシールの故障解析チャート』

オイルシールの漏れ・故障の発生原因とその対策を掲載。自社で早期にトラブルの原因調査が可能

当社では、オイルシールの漏れや故障の原因を早期に発見できる 『オイルシールの故障解析チャート』を提供しています。 メーカーや代理店へ調査を依頼すると時間がかかるケースも多くありますが、 本資料を用いることでトラブル原因の早期発見に役立てることが可能です。 TTO社製のオイルシールは常時在庫を確保しており、小ロット納品にも対応。 現時点で在庫にない型式も取り寄せることが可能で、 在庫としての常時確保も検討いたします。 【特長】 ■メーカーや代理店に依頼することなく、簡易的な原因究明が可能 ■調査にかかる費用や時間を削減 ■故障や不具合の原因を早期に把握し、損傷や破損を予防 ※ダウンロードボタンよりすぐにご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★現在のメーカーからの切り替えに役立つ「オイルシールメーカー型式対照表」も進呈中。

  • s1.png
  • シール・密封
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシール

様々な形状のオイルシールを多様な材質で取り揃えております。

桜シールブランドの形状を中心に、各メーカーの形状をご検討いただけます。規格外のオイルシールや特殊サイズ、特種材質のオイルシールも数多く取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧機器
  • その他の自動車部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシールを保護するエプロンシール:武蔵オイルシール工業

オイルシールを保護し耐久性を向上させる、PTFE製カバーです。

エプロンシールは、オイルシールにおける噛み込みや隙間に生じる残留物の問題を解決するために開発された、一般的なオイルシールにPTFE製のカバーを装着したものです。 PTFE製のカバー装着により諸問題が解決し耐久性も向上します。 ・カバーが異物を防ぐので噛みこみにくい構造です ・隙間を少なくして残留物の発生を抑えます ・洗浄液など薬品の侵入を防ぎゴムの劣化を防ぎます エプロンシールは武蔵オイルシール工業が開発したオリジナル商品です。

  • エプロンシール構造.jpg
  • エプロンシール構造2.png
  • その他機械要素
  • インダクションモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシールメーカー型式対照表

オイルシールメーカーの型式対照表。置き換えの際ご活用下さい。

TTO社が発行している、オイルシールメーカーの型式対照表を掲載。 型式の置き換えの際ご活用ください。 【掲載内容】 オイルシールメーカーの型式対照表。 【対象メーカー】 ・TTO ・NOK ・武蔵 ・KOYO ・ARS ・NDK ・TOYO ・JASO ・JIS規格 ・旧JIS規格 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。  見積・相談等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンパクトオイルシール AGV・ロボット向け

<省スペース設計の課題にお困りの方必見!>精度はそのまま、よりコンパクトに。わずか幅3mmのオイルシールで小型化に貢献

当製品は、製品の精密さを保ちつつ、コンパクトなオイルシールです。 オイルシールの劇的なボリュームダウンによって機器設計の進化を促進。 スペースの有効活用による機器開発の自由度を飛躍的に向上、省スペース設計に貢献いたします。 当社では、お客様のご要望によりオイルシールの寸法設計を行い、好適なサイズのご提案をさせていただいております。 特にロボット、AGV、モーター、減速機、軸受などの製造メーカー様への納入実績がございます。 また評価用ラインナップもございますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■精度はそのまま、よりコンパクト ■様々な機器の開発を実現 ■機器設計の進化を促進 ■機器開発の自由度を飛躍的にアップ 【このような点にお困りの方必見!】 ■省スペース設計に課題 ■機器開発で小型化が必要 ■従来のオイルシールでは幅が広く組み込めない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシール

各種産業機械の回転部分に使用され、油漏れや、外部からの異物の進入を防止

オイルシールは各種産業機械の回転部分に使用され、油漏れや、外部からの異物の進入を防止する密封装置。

  • 自治体サービス・企業立地

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TOYO 東洋オイルシール製作所

フッ素ゴム、水素化ニトリルゴム、アクリルゴム、シリコンゴムなど、特殊用途向けシール、カスタムメイドを得意とします。

TOYOオイルシールは、ふっ素ゴム、シリコンゴム、ゼットポール(H-NBR)等特殊用途向け材質のオイルシールメーカーです。特殊形状から大口径までフレキシブルに対応します。お客様のニーズに合わせた製作が可能です。 株式会社オーレックスはTOYOオイルシールと協力して数々の特徴ある製品を開発し販売しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 化学薬品
  • ゴム
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【TTO社製】オイルシール 寸法表

TTO社製オイルシールの特性別寸法表。

当カタログは、誠和商会が取り扱うTTO社製の『TTOオイルシール』の特性別寸法表を掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容】 ■オイルシールの寸法表 ■サイズ  →内径Φ6 ~ Φ300 ■特性  ・シングルリップ×外周金属(SBタイプ)  ・シングルリップ×外周ゴム(SCタイプ)  ・ダブルリップ×外周金属(TBタイプ)  ・ダブルリップ×外周ゴム(TCタイプ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【TTO社製】オイルシール 型式分類表

当資料は、TTO社が発行しているオイルシールのコード説明表です。 置き換えや、新規採用にご活用下さい。

TTO社が発行しているオイルシールのコード説明表を掲載。 置き換えや、新規採用にご活用下さい。 【掲載内容】 オイルシールのコード説明 【対象シリーズ】 ・Sシリーズ  →シングルリップにバネ設計(標準タイプ) ・Tシリーズ  →ダブルリップにバネ設計 ・Vシリーズ  →シングルリップにバネ無し設計 ・Kシリーズ  →ダブルリップにバネ無し設計 等を掲載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【選定資料】工業用ゴム製品

40種目掲載!各種ゴムの耐液性表にて「オイルシール」の選び方をご紹介!

武蔵オイルシール工業株式会社は、単にシールのみにとどまらず、 さまざまな工業用ゴム製品にチャレンジし、多くの優秀な製品を 生産しております。 当資料では各種ゴムの耐液性表より「オイルシール」の選び方を ご紹介します。 各種目別にの内容をご確認いただけます。 【掲載内容】 ■塩酸 ■硫酸 ■硝酸 ■クロム酸 ■酢酸 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回転軸シール

回転軸シール

【特徴】 1. 回転軸部の潤滑油・グリースの漏れをコンパクトな溝で防止できます。 2. 半円状のシール部により外周の密封が確実です。 3. 金属性リテーナを使用していないので装着が容易です。 4. オイルシールに比べて溝の寸法許容差を大きくできます。 5. 溝加工が容易です。 6. ゴム製品のオイルシールに比べ高圧で使用できます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録