セラミックスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セラミックス(助剤) - メーカー・企業と製品の一覧

セラミックスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

半導体製造装置に最適!高絶縁耐力アルミナのご紹介です。

インシュレーターパーツに欠かせない高温下における絶縁破壊電圧を他社に先駆けて圧倒的に高めた緻密質アルミナのご紹介です。

アルミナセラミックスは、絶縁体であってもその電圧耐力には当然 限界がある中で、西村陶業社が誇るアルミナセラミックス N-9H N-999S は、0.3mmという薄さで6000V以上でも絶縁破壊が起きない 高絶縁耐力を誇る超緻密質アルミナセラミックスです。 また、体積抵抗率も常温下のみならず100℃を超す高温化でも その高い低効率を保持しております。 プロセスの高温化により使用している母材の耐性に限界がある、 高温化での絶縁破壊に耐えうるセラミックス、 電圧が高くより安全かつ高純度な絶縁体が必要、といった 高負荷環境に非常に適しております。 通常のアルミナセラミックスでは粒子構造が焼結助剤であったりボイドがあったりと粒子間同志が決して緻密体では無い事に対し、この高絶縁耐力アルミナセラミックスは粒子構造が超緻密質である事からアルミナセラミックス本来の特性を最大限に活かしている事が特徴です。 まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ファインセラミックス
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレス金型用セラミックス 日本タングステン社製「NPZ-28」

金型再研削工数の削減と金型パーツの高寿命化。金型生産ランニングコスト削減と高効率化を実現するセラミックスです。

金型用セラミックス「NPZ-28」は、高い次元での耐摩耗性と耐欠損性(チッピング)の両立に成功した複合材セラミックス。 「NPZ-28」は、銅系被加工材のプレス打抜き加工向け金型パーツ材料として、日本タングステン社にて開発されました。 超硬合金の主成分であるWCを主成分とし、ZrO2を混合したセラミックス材用で、WC(導電性)が主成分である事からワイヤー放電加工も可能。 事例として 「切れ刃」 ・従来超微粒子超硬合金の2倍前後の寿命を実現。 ・再研削代については、5分の1前後。 金型再研削工数の削減と金型パーツの高寿命化が実現、ランニングコスト削減と高効率化の両方を達成する事に成功しております。 金型周辺パーツで課題・テーマありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • ファインセラミックス
  • プレス金型
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録